シーズンオフですが平常運転です。新FIA会長の1年目まとめ、ヘイローをめぐる特許訴訟に注目です。一方、ロス・ブラウンが引退宣言。ソファに座って一ファンとして悪口を言いたいという気持ち、わかります。スプリントが全6戦まで拡大で財務規則も緩和・簡素化されます。DRSゾーンの削減は、果たしてエキサイティングなレースの手がかりとなるのでしょうか。来シーズンに向けて静かに変化が起きる年末の様子をのんびりとお届けします。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。
番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9
ベン・スレイエム、FIA会長としての”ルーキーイヤー”を回想。就任早々裁判沙汰……慢性的な組織の赤字に頭悩ます
https://jp.motorsport.com/f1/news/fias-ben-sulayem-reveals-court-case-and-20-million-deficit-headaches/10408436/
FIA、新会長にモハメド・ビン・スライエムを選出。12年にわたり貢献したジャン・トッドが任期満了で退任
https://www.as-web.jp/f1/771290?all
Formula One To Settle Patent Case Over ‘Halo’ Safety Structures
https://news.bloomberglaw.com/ip-law/formula-one-to-settle-patent-case-over-halo-safety-structures
https://www.bloomberglaw.com/public/desktop/document/NygaardvFederationInternationaledelAutomobileetalDocketNo620cv002/3?doc_id=X5FQSAMGG9I8TJ8GBNURTC693Q5
F1マネージングディレクターのロス・ブラウンが正式に引退を表明「これからはソファでF1を見る」
https://www.as-web.jp/f1/887401?all
今のF1はオーバーテイクするのが簡単すぎる! FIA、2023年のDRSゾーン削減を検討開始「こういう状況を我々は望んでいない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-ready-to-shorten-drs-zones-in-f1-2023/10409254/
F1スプリントに関連するコストキャップレギュレーションが変更に。事故ダメージ規定を廃止しシンプル化
https://www.as-web.jp/f1/889483?all
F1、2023年シーズンのスプリント開催地を発表。新たにアゼルバイジャン、ベルギー、カタール、アメリカでの実施が決定
https://www.as-web.jp/f1/889446?all
What was the best motorsport game released in 2022?
https://www.racefans.net/2022/12/11/what-was-the-best-motorsport-game-released-in-2022/
トヨタ・モビリティ基金、アイデアコンテストの「Mobility for ALL」部門の実証実験を鈴鹿サーキットにて実施(11/27)
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38249969.html
https://pixiedusttech.com/technologies/sound-hug/
https://twitter.com/kurigohan_125/status/1596750786071269377
https://www.ttrinity.jp/make/
GRANDPRIX名古屋栄店 ( GRANDPRIX )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ
https://suzuri.jp/GRANDPRIX
『Qさんとみやちゃんの《F1から墓場まで(仮)》』Season 1 Episode 37 「今こそmixiから墓場を盛り上げたい」