Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
May 20, 202593: ゆる・かべラヂヲ (SIN)エピソード93です。どうやらみなさん大好きアンパラレルのシューズ開発に携わる橘園さんが、Podcastを始められたという噂を耳にしたので、今回はご本人をZoomでお呼びつけすることとなりました。新しい番組の話はもちろん、相変わらずの横道に逸れた雑談、ファイブテンからの企業ヒストリー、最新のアンパラレルシューズ情報などを話しました。橘園さんたちの番組は、SpotifyとPodcastから聴けるそうです。下にリンクを貼っておきますのでどうぞお聞き流しください。かべラヂヲ Spotify / Podcast...more1h 13minPlay
May 02, 202592: クライミングを始めた頃のあんなことやこんなこと今回もリスナーの皆様から頂いたアンケートの回答を読みながら、工場長と大家さんとハカセの3人で雑談をいたしました。あまりに自分のポンコツ具合に悲しくなりましたが、みなさんに笑っていただければ少しは慰めになると思って頑張って編集しました。最近、工場長が初心に帰る気持ちを忘れてはだめです。とおっしゃっていらっしゃったので、92回目となる今回のお題は「クライミングを始めた頃のあんなことやこんなこと」ということでリスナー様からエピソードを募集しました。どのエピソードも初心を思い出してモチベーションが上がる素敵なお話で、短く終わろうと思っていたのに相変わらず長尺になってしまいました。次回はまた喜んでいただける賞品を作っておきます!(ハカセ)–【当選者】には、特製ボトル君クッション差し上げますので、ご回答時に記載していただいた合言葉を添えて、[email protected]もしくはXやInstagramのDM(@tokyopowder)にてご連絡くださいませ。...more1h 49minPlay
February 12, 202591: 買ってよかったクライミング用品今回もリスナーの皆様から頂いたアンケートの回答を読みながら、大家さんと工場長と博士の3人で雑談をいたしました。目から鱗なアイテムが多くて、過去もっともタメになる回な予感です。工場長は早速楽天で色々物色していましたよ。みなさんのクライミングライフがより有意義なものになるちょっとしたグッズ達のエピソードをお楽しみください。先日弊社ブログでもお伝えしましたが、今回からGoogle Formを使ったアンケートに切り替えております。プレゼント内容はいろいろ買えていく予定ですので、次回以降もよろしくお願いいたします。【当選者】ポッポさん (100均のヘアゴム)には、特製ボトル君クッション差し上げますので、ご回答時に記載していただいた合言葉を添えて、[email protected]もしくはXやInstagramのDM(@tokyopowder)にてご連絡くださいませ。...more1h 60minPlay
December 14, 202490: 外国人クライマーとのxxxxインバウンドによって多くの外国人クライマーが日本に訪れています。近所のジムや岩場で外国人を見ることが多くなったのではないでしょうか。ということで、今回は大家さんをゲストに「外国人クライマーとのxxxxなエピソード」と題してみなさまからのお便りを読んでいきます。番組の最後に、今回読ませていただいたお便りの中から、ハカセ使用済みMYTREXのマッサージガンとネックストレッチャーの抽選をしています。当たった方には後日ご連絡差し上げます。工場長がご満悦でしたので、またこのような企画をやりたいと思います。その際はまたどうぞご協力いただけるよう、賞品も考えておきます!(ハカセ)Amazon Prime – Secret Level / Ep.8 Armored Core...more1h 20minPlay
March 04, 202489: 雑談会 (SIN)エピソード89はみなさん大好きアンパラレルのシューズ開発に携わる橘園さんに催促されまして、ラジオ雑談をしました。今年に入ってから幕末ブーム真っ只中のハカセ的には収録後の1時間程度の幕末あるある話が最もヒートアップしましたが、ラジオではクライミングのお話です。ラジオのペースもかなり落ちていますが、そこはご愛嬌ということで。100回までは頑張りたいですね。それにしてもアンパラレルの岩場におもいっきりフォーカスしたという最新作、楽しみですね!...more2h 5minPlay
July 25, 202388: ネロラジ (@grappa)山梨県は甲斐市にあるボルダリングジムGrappaにお邪魔して、オーナーの根路銘さんと雑談して参りました。今回はGrappaのお客様からお便りをいただきましたので、そちらを読みつつ、ゲーム、素直な人が多い山梨県、チョークやプロテイン、ロードバイク、SFなどについて話しました。話したことリストおたよりプロテインで調子良い目立たないチョーク部下の卑下おすすめのジム東京粉末の魅力精進ホールドチョークが落ちるブラシチョークの体への悪影響寝具工場長海外のジム電動キックボードロードバイクにはまる外国人のお客様クライミングジムにダンベルを三体をすすめる(実写化はNetflix2024年)https://www.grappa-bouldering.jp雨が降ったらハイタイ割引しているようですよ。ぜひ、根路銘さんに会いにお立ち寄りください。お便り書いていただいたGrappaのみなさま、どうもありがとうございました!...more2h 49minPlay
June 05, 202387: お肉100gでタンパク質100g(THOUFUN)気がつけば前回から4年半もたっていました。今回はTHOUFUNのエリさんに会いに、新横浜に行って参りました。Twitterからいただいたご質問を読みつつ、久しぶりにお会いしたのに、まったく久しぶりの感じもせず、淡々と雑談をいたしました。おかげさまで全部で6時間ほど、しゃべり続け、帰路では喉がガラガラになっておりました。収録で話したことと、オフレコで話したことの境がわからなくなっておりますが、コロナの時の話やスポンサークライマー、プロテインの話などに花が咲きました。初めてお邪魔したTHOUFUNの作業場は、古い家屋をリノベーションしためちゃくちゃオシャレな事務所で、到着してカメラパシャパシャ、しゃべってコーヒー飲んでカメラパシャパシャ、古いのフェチなハカセのテンションも終始上がりっぱなしで失礼しました。今回もたくさんのお便りを頂戴しまして、誠にありがとうございました。読ませていただいた方には粉末ラジオ特製ステッカーと、エリさんからいただいたTHOUFUNステッカーを差し上げます。...more2h 36minPlay
May 10, 202386: 粉の日粉の日です。ということで、予定にはありませんでしたが、急遽ラジオ収録となりました。おたよりや告知などを読みつつ、粉の日らしく、いつもに増してグダグダな感じになりました。毎年、粉の日にはラジオでおたより読んだりしてたと思っていましたが、全くそんなことはなく、2019年に1度やったきりでした。おたよりをくださった皆様方、いつもいつもありがとうございます。ステッカーなどお送りいたしますので気が向いたらまたメールいただければ嬉しいでございます。今年も粉をどうぞよろしくお願いいたします(ハカセ工場長おおや)...more1h 7minPlay
March 25, 202385: Can you talk climbing in English / The essential items for climbing (1)英会話の教材として有名な粉末ラジオですが、今回のエピソードは基本に立ち返ってオーソドックスなテーマをVitaly先生が選んでくれました。クライミングの必需品として15ネタくらい持ってきてくれたんですが時間の関係で今回は5つ!クライミングシューズ、チョークバッグ、ブラシ、チョーク、ハーネス。それぞれ記憶に残っているアイテムとストーリーを話してみました。あまりのブランクではかせは日本語でお送りしましたが、恥を偲んで英語で攻めていけるように精神力を高めておこうと思いました。...more2h 28minPlay
March 07, 202384: 佐藤竜馬研究所今回は佐藤竜馬クライミング研究所の佐藤さん、それからボルダリングジム・グラッパの根路銘さんという山梨つながりのラジオでお送りします。根路銘さんと会ったのも3ー4年ぶり。久しぶりに会うとどうしても思い出話ばかりになってしまうものご愛嬌ということで。研究所の話や山梨への移住の話、先日ピラニアで開催されたオーバー40にはかせが出た話、東京粉末で開発中のプロテインの話などしてきました。旧知の仲なのでついつい言葉遣いやフリが強めになってしまって大変申し訳ございません。次回以降はもう少し強めにいけるように努力いたします。佐藤竜馬クライミング研究所 twitter佐藤竜馬クライミング研究所 Instagramボルダリングジム・グラッパ...more2h 16minPlay