Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
empublc Studioがお送りする、みなさんのお便り・つぶやきから始まるラジオコーナーです。自分の活動で最近あったよかったこと、嬉しかったこと・悲しかったこと・日々活動していて感じている課題・エンパブリックメンバーとシェアしたいこと・今後やってみたいこと・ラジオへの感想などなど自由に教えてください。『お便りフォームはこちら』https://docs.google.com/forms/... more
FAQs about 『Find the Questuion』:How many episodes does 『Find the Questuion』 have?The podcast currently has 50 episodes available.
June 02, 202332.最近起こった『最初は無駄だと思っていたけれど、やってよかったこと』は?『Find the Questuion』第32回(2023年6月2日)みなさんこんにちは。今回は『最初は無駄だと思っていたけれど、やってよかったこと』に似た状況になったというお手紙を頂きました。そしてやってみたら無意識に自分が感じていたバイアスに気が付いたとのこと。この経験ってまさに新しい気づきや学び直しですね。「レトルト食品を使って料理をしてみる」という日常のちょっとした経験からの気づきも頂きました。そして、6月はお手紙テーマとして「あなたが「リーダーシップ」で大切だと思っていることは?」を募集しています^^(6月以降も募集中です)聴いてくださっているみなさん一人一人が、自分が進めたいプロジェクトをリードしている存在(=リーダー)だと思っています。・自分なりにリーダーをやるときに大切にしていること・「リーダー」っていう言葉はあえて使わないけれど、人と向き合うときに大切にしていること・いまはリーダーじゃないけれど、自分としてはこうありたいと思っていること などなどみなさんとリーダーシップのエピソードを通して、人と一緒にプロジェクトを進めていくときの心構えや自分の準備の整え方を一緒に考えたいと思っています。こちらから是非お手紙をお送りください!...more28minPlay
May 26, 202331.心を通わせるコミュニケーションってなんだろう?『Find the Questuion』第31回(2023年5月26日)番組冒頭では、第29回で取り上げた「ストリートピアノはコミュニケーションツール」というお話に対するお返事を頂きました。音楽は本来「ボーダーレス」にいろいろな人とコミュニケーションをとれる可能性を持っているものですが、なかなか糸の通りに伝わることは少ないですよね。みなさんは相手とコミュニケーションをするときにどんなことを大切にしていますか?心を通わせられたな、と思う瞬間があればぜひお手紙で教えてください!【音楽入りバージョンは明日アップ予定です】...more23minPlay
May 19, 202330.安心?役割?あなたが家族に求めているものは何ですか?『Find the Questuion』第30回(2023年5月19日)empublic Studioでは最近「マズローの欲求5段階説から考える孤独」という場を開催しています。今回はその中の「孤独と怒り」をテーマにした回にご参加いただいた方からお手紙を頂きました。怒りは期待していた時に裏切られたからこそ生まれる感情なのでは?というところから、怒りを表に出さない人も増えているのではないかといった話も出されました。感情にふたをして上手に隠すことで、精神的なつながりが弱くなってしまい、結果的に安心できる場所が無くなってしまっている。それが家庭にも及んでいるのではないか。そんなことを翌日の感情そのままに送っていただいたことで、一人ひとりの生身の感情を受け止めることができました。今回のラジオを聞いて頂いて皆さんが感じたことがあればぜひ手帳などに書いて表に出してみてください。★★お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます★★...more33minPlay
May 05, 202328.リアルな体験とバーチャルでの体験を繋ぐものってなんだろう?『Find the Questuion』第28回(2023年5月5日)ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?久しぶりに旅行や帰省などリアルな体験をしている方も多いのではないかと思います。一方で、AIやメタバースなど技術の進歩は著しく、オンラインでの体験も増えているのではないでしょうか。今回はいくつかのお手紙からリアルとバーチャルその両方の特徴を考えながら、両者を繋ぐものは何なのだろう?ということを皆さんと一緒に考えたいと思い、ご紹介させていただきました。今回のラジオの感想やゴールデンウィークの出来事など、皆さんからのお手紙もお待ちしています。★★お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます。...more23minPlay
April 21, 202326.「知る」ことからはじめる『Find the Questuion』第26回(2023年4月21日)(ゲスト:ヨシさん)今回はempublic Studioメンバーでもあるヨシさんをお迎えして、長野市からの中継放送となりました。いつも通り皆さんから頂いたお手紙に対してヨシさんからもコメントを頂いたり、番組後半ではヨシさんが今取り組んでいる活動についてもお話しいただいています今回は「知る」をテーマにぜひ聞いてみてください^^お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます...more26minPlay
April 14, 202325.自分のメンタルブロックに気づくきっかけって?『Find the Questuion』第25回(2023年4月14日)今回は先日開催したワールドカフェで問いを提供していただいたがっくんからのお手紙を紹介。当日参加したことで「どうしてその問いが出てくるのか分からなかった」という参加者の方からの問いかけによって自分のメンタルブロックや考え方の癖に気づいたきっかけをお話しいただきました。なかなか自分の考え方の癖に気づくのは難しいですね。みなさんが最近気が付いた自分の考え方の癖があれば教えてください!みなさんのお手紙、とってもお待ちしています!お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます。...more25minPlay
April 07, 202324.相手の話を聞くことで新しい問いが生まれる?対話で大切なことって?『Find the Questuion』第24回(2023年4月6日)今回は「哲学対話」や「ワールドカフェ」についてのお手紙を頂きながら、相手と対話することで場の力を通して自分の中に新しい問いが生まれる楽しさを思い出すことができました。また、「探求」についてのもやもやも。みなさんは4月になって新しいチャレンジは始めましたか?ぜひちょっとしたことでも新しくチャレンジしたことや日常の出来事を教えてください。みなさんのお手紙、とってもお待ちしています!お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます。瀬沼の最近のチャレンジも冒頭で紹介しています...more25minPlay
March 31, 202323.春は出会いと別れの季節。「私って役に立ってる?」のもやもやとどう向き合う?『Find the Questuion』第23回(2023年3月31日)今回は最近の10代と話した気づきから希望を感じた話から、アクティブ・ブック・ダイアローグ®の手法を使って「専門家主導から住民主体へ」の本を読んだ気づきなど春らしい新しい取り組みについてのお手紙をたくさんいただきました。その中でも春の新しい旅立ちの時にふと虚しくなったとき、ラジオを聞いている皆さんはどうしていますか?とのお手紙を頂きました。みなさんは自分で選んでやっていても、ふと「本当に役に立っているのかな?」ともやもやが募ることはありますか?みなさんのふと虚しくなったときの乗り越え方をぜひ教えてください^^お便りはこちらからどなたでもお送りいただけます。...more23minPlay
March 24, 202322.チャレンジするのはなんのため?『Find the Questuion』第22回(2023年3月24日)久しぶりに「試験」を受けたというお手紙を頂きました!みなさんは新しい一歩を踏み出す時はどんな時ですか?チャレンジするのはちょっと怖いものですが、チャレンジした先に何を目指しているのか、そしてそれが誰なのか?自分にとっての意味は?など「チャレンジ」することの意味を改めて感じられた機会でした。最近みなさんが一歩踏み出した経験はありますか?お便りはこちらからどなたでもお送りいただけます。ぜひお気軽にお送りください^^...more24minPlay
March 17, 202321.ロールモデルと出会うときってどんなとき?『Find the Questuion』第21回(2023年3月17日)empublic Studioメンバーの方が主催するイベントに参加したというお手紙を頂きました。特に自分と立場が似た方がイベントを主催する姿に励まされたという言葉もとても印象的でした。別の機会に参加することや直接会うことで新しい面が見えてくることも多いのではないかなと思います。みなさんがempublic Studioだけでなく皆さんが参加したイベントで感じたこと、参加したかったけれどなかなか踏み出す勇気が出なかったことなど、教えてください。^^後半では引き続き「自分軸」や「推し」について考えていますみなさんからのお手紙でいつも新たな視点を頂いています。お便りはこちらからどなたでもお送りいただけます。ぜひお気軽にお送りください^^...more26minPlay
FAQs about 『Find the Questuion』:How many episodes does 『Find the Questuion』 have?The podcast currently has 50 episodes available.