Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
empublc Studioがお送りする、みなさんのお便り・つぶやきから始まるラジオコーナーです。自分の活動で最近あったよかったこと、嬉しかったこと・悲しかったこと・日々活動していて感じている課題・エンパブリックメンバーとシェアしたいこと・今後やってみたいこと・ラジオへの感想などなど自由に教えてください。『お便りフォームはこちら』https://docs.google.com/forms/... more
FAQs about 『Find the Questuion』:How many episodes does 『Find the Questuion』 have?The podcast currently has 50 episodes available.
March 10, 202320.自分軸を見つけるときに必要なことってなんだろう?『Find the Questuion』第20回(2023年3月10日)今回は「自分軸」と言われると他者との関係性が見えなくてもやもやする。というお手紙から自分軸を見つけるときに必要なことって何だろう?について考えてみました。また、番組冒頭では先日のイベントで「推し」の概念を伝えきれなかったMCのせぬまがもやもやしていたところ、リスナーさんから「昔は推しはいなかったけれど今は推しが欲しくなりました」というチャットが届きました。来週以降、推しが欲しくなった理由をお便りでご紹介します^^推しがいる方もいない方も、ぜひお手紙で推しエピソードを教えてください。お手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます♪...more24minPlay
March 03, 202319.相手と向き合うときに心がけていることは?『Find the Questuion』第19回(2023年3月3日)今回は「もやもやを希望へ」コーナーで、もやもやした時に相手とどのように向き合うのか?というお手紙でempublic Studioで開催しているワールドカフェで紹介されたエピソードをお裾分けさせていただきました。相手とどのように向き合うかは自分の心がけで見える部分も変わります。皆さんはもやもやしているとき心がけていることはありますか?お便りはこちらからどなたでもお送りいただけます。ぜひお気軽にお送りください^^みなさんからのお手紙を頂けることそのものにとても励まされています♪...more28minPlay
February 24, 202318.反対の言葉から主体性を考える。主体性は爆発?『Find the Questuion』第18回(2023年2月23日)前回に引き続き、そして前回のラジオを聴いて頂いた方々から【主体性】について考えたことのお手紙を頂きました。主体の反対は『客体』ですが、客体ってどういうことだろう?というお手紙や、「主体性」を改めて考えてみたら、こんなことに気づきましたというお手紙。などなど、たくさんの方々から「主体性」というテーマでお手紙を頂き、私自身もいろんな角度から考えることができました。ついついよく使ってしまう「主体性」という言葉ですが、改めて皆さん一人ずつのエピソードやお手紙を頂いて、深め甲斐のあるテーマだなあと感じました。みなさんが、スタジオの皆さんに聴きたいテーマも募集しています^^そして、主体性についてのお手紙でも、昨日会った嬉しかったことのお手紙でもお手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます。...more24minPlay
February 17, 202317.主体性はメンタルのスパイス?『Find the Questuion』第17回(2023年2月17日)今回は「あなたが思う「主体的」ってどんな状態ですか?」「いまあなたが主体的に取り組んでいることはありますか?(詳しいエピソード付きでお送りください)」という2つの問いを募集して(現在も募集中!)届いたお手紙をご紹介させていただきました。主体性は「自分が頑張りたいときに振りかけるスパイス」というお手紙を送っていただいた方が最近主体的に取り組んでいることとは?そして、エンパブリックが紐解く「主体性の芽をはぐくむとは?」はこちらの動画でも解説していますお手紙はこちらのフォームからどなたでもお送りいただけます。ぜひ皆さんと「主体性」という言葉とのエピソードを教えてください♪...more23minPlay
February 10, 202316.安心して一人になれるってどんな状態だろう?『Find the Questuion』第16回(2023年2月10日)今回は前回のお手紙を経て「元気が回復してきました」という投稿から、一つ繋がっていなくても「繋がっている感覚」がもたらす安心感について考える機会になりました。後半は当事者研究ってどんなことをやっている人なんだろう?という問いかけから世の中にはいろいろな立場や役割があるからこそ様々な関わりしろが生まれていることを感じました。期せずして「繋がり」が大きなテーマになった回になりましたが、「孤独・孤立を考える対話ひろば」の第1回テーマ「 依存と孤独 ~依存症の特効薬は「こんにちは」だった。~」にも共通する部分があるなと感じました。依存症についてはTEDの「ジョハン・ハリ: 「依存症」―間違いだらけの常識」も皆さんが考えるヒントになれば幸いです。動画を見た感想や「孤独」や「繋がり」を皆さんが感じたエピソードもぜひお待ちしております。お手紙はこちらのフォームからどなたでもお送りいただけます。...more22minPlay
February 03, 202315.なにが重要なのか見極めて伝えるには?『Find the Questuion』第15回(2023年2月3日)今回はstudioで行われているプロジェクトのお手紙から「自分たちが取り組んでいることを分かりやすく1枚で伝えるには?」というお手紙を頂きました。empublic Studioではスタジオの流れをイラストにしてWEBにも掲載していますが、そのイラストができた時のエピソードを交えながら、自分たちが取り組んでいることを分かりやすく伝えることの難しさと面白さについてお話ししています。Find the Questionでは引き続き皆さんからのお手紙をお待ちしております!お手紙はこちらからどなたでも投稿いただけます...more24minPlay
January 20, 202314.empublic Studioってどんな場所?『Find the Questuion』第14回(特別ゲスト:エンパブリック渡邊さやさん)(2023年1月20日)今回は渡邊さんをお招きして「1年間のempublic Studioレポート」を読んでいただいた感想のお手紙をご紹介しました。1年間、渡邊さんがempublic Studioで体感したことをお伝えしながら、スタジオってどんな場所なんだろう?を深堀しています。そして前半ではスタジオ全体会で実施した「タニモク」ワークショップに参加して感じた対話のチカラについてのお手紙もご紹介。スタジオのセッションの感想は実は久しぶり!?ということで改めてとても嬉しいお手紙でした。今回は前半後半合わせて、原点に返ってempublic Studioってどんな場所なんだろう?を深堀する機会になりました。Find the Questionでは引き続き皆さんからのお手紙をお待ちしております!お手紙はこちらからどなたでも投稿いただけます...more32minPlay
January 13, 202313.お手紙を書くことの意味って?『Find the Questuion』第13回(2023年1月13日)番組宛にお手紙を書いたら自分のもやもやが晴れてアクションできました!というお手紙が届きました。この番組をやり始めた当初はこんなことが起こると思っていなかったのでとてもびっくりしたとともに、とても嬉しかったです。今回は最初のもやもやのお手紙から、実際にアクションを実行したというお手紙を続けてご紹介しています。お手紙のチカラを感じた出来事でした。ぜひ皆さんも1回書いてみようかな…ということでお手紙書いてみてください♪お手紙お待ちしております!お手紙はこちらからどなたでも投稿いただけます...more25minPlay
January 06, 202312.災害と自分とエンタメのつながりをどう考える?(特別MC:渡邊さやさん&広石拓司さん)『Find the Questuion』第12回(2023年1月6日)今回は、2023年初めの収録!ということで新春特番パーソナリティーを株式会社エンパブリックの広石拓司と渡邉さやがお送りしています。アニメ・エンタメ好きな二人なので、さまざまな話題にオタクネタが見え隠れしています(笑)中には、今話題沸騰中(?)の「すずめの戸締まり」についてのモヤモヤも話していますよ〜!すずめの戸締りはじめ、みなさんが最近見た映画やアニメの感想や、考えたことなどなどぜひ教えてください!また、お便りコーナーでは、「年末年始でアイデアマラソンを始めました」というエピソードも紹介しています!みなさんは、今年から何か新しく始めたこと・始めたいことはありますか?お便りはこちらからお送りいただけます^^!...more31minPlay
December 30, 202211.日本の余白とヒュッゲの関係って?(特別ゲスト:広石拓司さん)『Find the Questuion』第10回(2022年12月30日)2022年最後の収録は、前回の「落ち込んだ時に頭の中に誰を召喚しますか?」の問いに、驚きのアンサーが!!みなさん自身の年を越しながら自分がテンションの上がる風景についてぜひ教えてください。番組後半では広石さんを招いてこの2か月間のリアルなもやもやである、『参加者が主役と伝わるホームページってどうやったらできるんだろう?』についてもやもやと対話を繰り広げています。答えが出ないところがこのラジオですが、答えを探っていくプロセスは年明けのワールドカフェなど、studioの機会で皆さんと一緒に考えていきたいと思っています!年末年始は「今年の振り返り」や「新年の抱負」など、送れるネタがたくさんありますね♪ぜひ、みなさんの新年の抱負をお手紙で聞かせてください!お便りはこちらからお送りいただけます!(エラーでいつもと違う投稿時間になってしまいすみません…!)...more33minPlay
FAQs about 『Find the Questuion』:How many episodes does 『Find the Questuion』 have?The podcast currently has 50 episodes available.