
Sign up to save your podcasts
Or
前回、前々回に引き続きゲストは俳優の堀内正美さん。俳優のお仕事について聞いてきましたが、今回は堀内さんライフワークについて聞いてみました。 阪神淡路大震災後、市民ボランティアネットワーク「 がんばろう!!神戸」を結成し、東日本大震災でも被災者支援活動に取り組んできた堀内さん。以来、さまざまな活動に取り組み、2021年8月には、チャイルド・ケモ・サポート基金の代表理事に選ばれています。
・「がんばろうKOBE」は震災直後のラジオ関西の放送から広がった合言葉だった(1:00)
・堀内さんが理事長もつとめる、小児がん難病の子どもと家族のための宿泊施設「チャイルドケモハウス」とは?(6:00)
・堀内さん自身がおでんやカレーを調理することも(13:12)
・いつ、誰に、"まさか"が起こるか分からない。そのためにサポートをしたい(16:50)
・Amazonの欲しいものリストを使った物資支援プログラムが画期的(23:42)
・俳優活動にライフワーク、堀内さんがパワフルに活動できる秘訣は?(29:00)
5
11 ratings
前回、前々回に引き続きゲストは俳優の堀内正美さん。俳優のお仕事について聞いてきましたが、今回は堀内さんライフワークについて聞いてみました。 阪神淡路大震災後、市民ボランティアネットワーク「 がんばろう!!神戸」を結成し、東日本大震災でも被災者支援活動に取り組んできた堀内さん。以来、さまざまな活動に取り組み、2021年8月には、チャイルド・ケモ・サポート基金の代表理事に選ばれています。
・「がんばろうKOBE」は震災直後のラジオ関西の放送から広がった合言葉だった(1:00)
・堀内さんが理事長もつとめる、小児がん難病の子どもと家族のための宿泊施設「チャイルドケモハウス」とは?(6:00)
・堀内さん自身がおでんやカレーを調理することも(13:12)
・いつ、誰に、"まさか"が起こるか分からない。そのためにサポートをしたい(16:50)
・Amazonの欲しいものリストを使った物資支援プログラムが画期的(23:42)
・俳優活動にライフワーク、堀内さんがパワフルに活動できる秘訣は?(29:00)
573 Listeners
12 Listeners
173 Listeners
16 Listeners
215 Listeners
115 Listeners
204 Listeners
50 Listeners
10 Listeners
11 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
4 Listeners
180 Listeners
25 Listeners