Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎週日曜午前11時からRKBラジオで放送中「ゴリけんのぐるぐるマップ」内の人気コーナー。ワタナベエンターテインメントの芸人ゴリけんが、学校の教科書には載っていない歴史について毎回語ります。ただしタイトル通りに、ゴリけんが語ってる内容には諸説あります!<ハッシュタグ>#ぐるぐるマップ<番組公式X>https://x.com/rkb_ggmap... more
FAQs about ゴリけんの諸説あります!:How many episodes does ゴリけんの諸説あります! have?The podcast currently has 78 episodes available.
October 20, 2024#028【実は名君だった!?】2024/10/13・徳川5代将軍綱吉は、忠臣蔵吉良上野介の裁きや生類憐みの令により悪名が高いが、それは間違いかもしれない。・母桂昌院が帰依していた隆光僧正の勧めで「生類憐みの令」を発布したというのはゴシップ。・野犬を斬り殺したチンピラを捕らえ、野犬を保護することで子供の命を守り、治安問題を解決するためだった。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
October 07, 2024#027【先立つ物は!の偉人!!】2024/10/06・先立つ物(お金)があったからこそ偉業を達成した人物のスポンサーこそが真の偉人。・下関の白石正一郎は、西郷隆盛と意気投合、幕末志士を支え、高杉晋作の奇兵隊のスポンサー。・下関を代表する豪商伊藤助太夫は、坂本龍馬を支援した。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more10minPlay
September 30, 2024#026【次は誰の肖像?】2024/09/29・北里柴三郎は破傷風菌だけを増やすことに世界で初めて成功、ペスト菌を発見。・その北里柴三郎を助けたのが、旧一万円札の福沢諭吉と旧千円札の野口英世。・ということで、もう一人北里と関わりが深い人物、助手の○○○が次のお札に有力?? Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more11minPlay
September 29, 2024#025【神様になった男!!】2024/09/22・唐津市肥前町高串地区にある増田神社の御祭神は増田啓太郎巡査。・コレラが大流行した赴任先の村を救うために不眠不休で働いた増田巡査は、自らもコレラに感染して亡くなった。・増田巡査の献身的な働きで村は救われた。そして神格化された。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more10minPlay
September 17, 2024#024【福岡の風習の由来!!】2024/09/15・さんのーがーはい!は、せーの!が転じたもので、せーの!とは、塞ノ神来い!が転じたもの。・肉まんに酢醬油をつけるのは、長崎で点心に黒酢のかわりに使ったのが始まり。・三社参りは、源頼朝が三社参りしたことを知った黒田藩武士が始めて、終戦後に鉄道会社のキャンペーンで広まった。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more10minPlay
September 10, 2024#023【なぜ赤飯にはゴマなのか?(食べ物の由来いろいろ)】2024/09/08・釜めしは、大正12年の関東大震災をきっかえに生まれた。・唐揚げは、唐から伝わり、最初は野菜や豆腐を揚げていた。鶏の唐揚げは日本生まれ。・天ぷらはテンポ―ラ、金平糖はコンフィート、いずれもポルトガル語が起源。・赤飯にゴマをするのは、神様に「誤魔化しています」と正直に伝える意味。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
September 03, 2024#022【憎き敵との戦い!!】2024/09/01・人類を一番殺した生物は、蚊。・奈良時代には、中国から伝わった蚊帳を使って戦った。・江戸時代、蚊燻しといって松や杉を燻した。・明治になると、除虫菊を使って燻し棒を作り、のちに蚊取り線香が生まれた。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more10minPlay
August 27, 2024#021【言葉のあれこれ!?】2024/08/25・「ややこしい」ややこ=赤ちゃんのこと。対義語は大人しい。・「もしもし」英語で「Hello Hello」と2回繰り返すのをまねて申す申す。・「手こずる」テコがずれると大変だから。・「うがい」鵜飼で、鵜が吐き出す様子。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
August 19, 2024#020【キングダムのその後!!】2024/08/18・中国を統一した始皇帝は人を信用できないタイプ。反対派儒学者を460人殺害。・万里の長城を作るのに300万人を動員。・2代目皇帝の時代。権力を手にした趙高が皇帝に鹿を珍しい馬だとして献上したエピソードが馬鹿の語源。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more9minPlay
August 15, 2024#019【古代のオリンピック】2024/08/11・古代オリンピックは、ゼウスに捧げる祭典だった。・短距離走の長さは1スタディオン。これはゼウスの足で600歩=191mだった。・スタディオンは選手が立つ場所!というのがスタジアムの語源。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices...more11minPlay
FAQs about ゴリけんの諸説あります!:How many episodes does ゴリけんの諸説あります! have?The podcast currently has 78 episodes available.