つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

光る君へ日記 第27回 「宿縁の命」


Listen Later

 7月7日・七夕の放送休止という悲しみを乗り越えてようやくたどり着いた第27回だったのですが、2週間ぶりの放送でいきなりフルコースはちょっとこの年の胃袋にはもたれるようで、様々なことが消化不良のまま、放送が光の速さで終わってしまいました(すぐに2回目を見た。NHKプラス、素晴らしい!)。

前回の放送で地に落ちた佐々木宣孝(藤原宣孝・佐々木蔵之介さん)の株価がここまで回復するとは誰が予想したでしょう?「灰かぶりやむなし!」と息まいていた自分を恥じたいと思います。ごめんなさい。

そして、塩野一条(一条天皇・塩野瑛久さん)と吉田詮子(藤原詮子・吉田羊さん)の親子喧嘩のなんと悲しいことよ。己の生きる意味を見出したかった吉田詮子(藤原詮子・吉田羊さん)と大切な家族を守りたかった塩野一条(一条天皇・塩野瑛久さん)のぶつかり合いだったように思えてならないのです。

そんなサイドストーリーにすっかり埋もれてしまった吉高まひろ(まひろ・吉高由里子さん)と柄本道長(藤原道長・柄本佑さん)の逢瀬ですが、おぎたまの頭の中にはいろんなことが渦巻いていたようです。

さあ、今宵もいつものつぼねに集い、友がたりをいたしましょう。


<今回配信の注意>

※おぎたまは史実は史実として、ドラマはドラマとして大いに楽しみたいと考えています。

※この配信は終始ネタばれ注意回です。「光る君へ」の放送を純粋に楽しみたい方は、番組をご覧になった後に視聴なさるのをお勧めします。


<おぎ注> 

桐壺帝:源氏の父帝。源氏の母である桐壺更衣を亡くした後、瓜二つの藤壺を後宮に迎えた。正妻である藤壺と愛息子である源氏との間にできた冷泉帝を自身の子として育てる。

花山院が贈った歌:「ひな鶴を養ひたてて松が枝の陰に住ませむことをしぞ思ふ」『栄華物語第六巻』より。(おぎ訳:娘さんを大切に育ててきて、とうとう一条帝と結婚させるのですね。花嫁の父の気持ちはどうですか?)

※おぎがわかりやすく概要を説明したものにつき、テストで書いてもマルはもらえませんので要注意!


 <参考>

「光る君へ」NHK 公式HP  https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/ 

・ダイジェスト映像はこちらでご覧になれます

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/pyVjX9MK7y/bp/p0123MAkyv/

ドラマをもっと楽しむコラム「をしへて!倉本一宏さん 屏風歌はお断り!道長の依頼を拒否した藤原実資」

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pEV6k5NK7E/

「をしへて! 倉本一宏さん ~娘・彰子のために! 藤原道長が作った屏風歌」

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/p9xKpdPzKv/

 【用語集】第27回より「賀茂臨時祭/奉幣使」https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pbXxPKaBmb/


<出典>

『栄花物語』日本古典文学大系 岩波書店

『ビギナーズクラシックス・小右記』藤原実資著 倉本一宏編 角川ソフィア文庫

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322207000633/


『今昔物語集』 巻二十四第三十三話 公任の大納言、屏風歌の席に遅刻する

https://hon-yak.net/24-33/


※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。

※内容は諸説あります。

 

X(旧Twitter) → https://twitter.com/TUBONEnoANONE

ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone

HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜By おぎたま


More shows like つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

View all
ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 by ラジレキ(ラジオ歴史小話)

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜

3 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

231 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

8 Listeners

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

7 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

1 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

158 Listeners

主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK

主に日本の歴史のことを話すラジオ

5 Listeners

武田砂鉄のプレ金ナイト by TBS RADIO

武田砂鉄のプレ金ナイト

2 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

35 Listeners

もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」 by NHK (Japan Broadcasting Corporation)

もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」

3 Listeners

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店 by TBS RADIO

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店

1 Listeners

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます! by TBS RADIO

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!

32 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

これって教養ですか? by 渡辺祐真・齋藤明里・FAN/shueisha vox

これって教養ですか?

1 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

4 Listeners