Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「Daily BTS」は、BTS(防弾少年団)の音楽をもっと深く味わいたいあなたのためのPodcast。毎回1曲をテーマに、歌詞や背景、隠されたメッセージを優しく、親しみやすいトーンで紹介します。 ARMYはもちろん、BTS初心者や、これからBTSをもっと知りたい人にもぴったり! BTSの魅力を再発見しながら、毎日をちょっと豊かにする10分間をお届けします。 新しい発見と感動が、きっとあ... more
FAQs about はなのDaily BTS:How many episodes does はなのDaily BTS have?The podcast currently has 53 episodes available.
March 22, 2025#023_Magic ShopRMが愛読書として紹介した「人生の扉を開く最強のマジック」(原題:Into the Magic Shop)という本からインスピレーションを受けて作られたこの曲。ジョングク本格的にプロデュースに参加した初めての楽曲でもあり、「ARMYがつらいときは僕たちが力になってあげる」という意味で書いたと語っています。本当にいつも力になってもらってる!ってすごく思う…これをきちんと彼らに返さなきゃとも思う。6月に入隊中の5人が帰ってくる時、ARMYとして元気で暖かく迎えてあげられるようにできることは…たくさん彼らの曲を聴きながら心身ともに元気にいること、だと思う。#BTS#Loveyourself#Magicshop#Soshowme#Illshowyou...more12minPlay
March 17, 2025#022_Airplane pt.2Love yourself 'Tear'に収録されていたこの曲。ラテンポップのからっとした曲調で、2018年の彼らの状況を歌っています。小さな頃から音楽がただ好きでずっとやりたいと思っていたけど、実際できるようになってみたら簡単じゃないし、失敗もたくさん。今では目まぐるしい毎日だけど世界を飛び回りながら7人で歌いに行くよ。そんな世界観をマリアッチという印象的なワードと共に歌っているこの曲。pt.2だからpt.1もあるわけで…その辺りも考えながら聴くと、より趣深くなるかも!#BTS#Airplanept2#Loveyourself...more12minPlay
March 10, 2025#021_Yet to ComeBTSのアンソロジーアルバム・Proofのタイトルトラックのこの曲“Yet to Come”。Yet to Come (The Most Beautiful Moment)花様年華があってこそのこの曲だとも思います。…花様年華、青春。実はこの曲は、韓国の多くの学校で卒業ソングとして採用されているそうです。未来への希望を歌う歌詞が、卒業生たちの気持ちとリンクするということで多くの卒業式で流されるようになったそうで…すごくいいですね!#BTS#YetToCome#Proof#MostBeautifulMoment...more13minPlay
February 27, 2025#020_Permission to DanceDynamite, Butterと来て、その次の英語曲。コロナ禍で色々なものが滞った世界に、楽しさを与えてくれた曲です。「楽しい」「踊る」「平和」この3つの手話のダンスもとても印象的な明るいPOPな曲ですが、私はちょっと気持ちが落ちている時に聴くと、なんかうるうるしちゃうこともあります…初めて聞いた時はなんか今までと毛色の違う曲だな…くらいしか思わなかったのに!今では私にとってやさしい癒しソングの1つにもなっています♪#BTS#PermissionToDance#Butter...more13minPlay
February 22, 2025#019_Life Goes OnDynamiteの後、Butterの前。どうしてもこの2曲が強すぎて目立たない曲になってしまっていますが、実はとっても自然の中で静かに光るとてもいい曲です。Like an echo in the forest森の中のこだまのようにこの言葉を選んだのって誰だろう…#BTS#Lifegoeson#BE#PROOF...more13minPlay
February 15, 2025#018_IDOL世界に出て行ったBTSが韓国らしさを取り入れて力強くLove Myselfを歌った曲。それがこのIDOLです。ちなみにサビのYou can't stop me loving myselfの後に「オルスチョッタ」というところがありますが。私は最初に聞いた時から「オスルチョッタ」だと思って疑わずそう歌っていました…(泣)友達にこの話をしてみたら、多分韓国語わからなければそんな人いっぱいいると思うよって言われたのですが…知ってた?「オルスチョッタ」だって!正直何回聞いてもわかんないよ(笑)!!...more11minPlay
February 11, 2025#017_FAKE LOVE“嘘でつかんだ愛は別れを迎える自分を愛することが真の愛の始まり”全てがこの言葉で表現できていると思うのですが、この曲の頃のBTSはとても大変な時期だったそうで、そんな背景を思いながら聞くとまた違った印象になるかもしれません。やっぱり…Love yourself, and Speak yourselfってことにつながっていきますね。...more11minPlay
February 06, 2025#016_ButterBTSといえば!という代表曲。Dynamiteでは世界を明るく照らしてくれたけど、このButterでは世界の境界線を消してくれました。ちなみにRMがラップパートの作詞に参加し、「SUGAとJ-HOPEのラップ部分の50%を書き直した」とインタビューで明かしていたそう。それを受けてSUGAは「英語詞の壁に挑戦したが採用されず血も涙もない」と冗談交じりに語っていたそうですが……ここにも“血、汗、涙”が(笑)...more11minPlay
February 02, 2025#015_Blood Sweat & Tears“血、汗、涙”というとてもインパクトの大きなタイトルのこの曲。この曲の日本語バージョンの曲のコンセプトは『少年、誘惑に出会う!』(BTS Japan Official FanclubのReleaseのページより引用)。生まれて初めて誘惑と向き合い、悩み、葛藤する少年の歌ということで、花様年華の少年時代から青年へぐぐっと成長した印象が強いです。ちなみに曲の中で何度も出てくる「ウォネ マニマニ(원해 많이 많이)」は、「強く欲しい、もっとたくさん」という切実な欲望を表現するフレーズ。美味しいものっていっぱい食べたくなるよね…チョコとか。ちょうど今月はチョコレートをたくさん目にする月なので、私も食べ過ぎに注意したいと思います(?)...more11minPlay
January 29, 2025#014_RUN花様年華シリーズ2枚目のアルバムのタイトルトラックでもあるこの曲。The 青春!…という感じがして、とても印象的です。ところで2015年は花様年華のアルバムが2枚も出たってことになるのね!1年に2枚もアルバムがリリースされたなんてARMYも嬉しかっただろうなぁ…私もリアルタイムで感動を味わいたかったです。...more11minPlay
FAQs about はなのDaily BTS:How many episodes does はなのDaily BTS have?The podcast currently has 53 episodes available.