Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 号外NET - 八尾:How many episodes does 号外NET - 八尾 have?The podcast currently has 48 episodes available.
March 15, 2025【八尾市】急いで!アリオ八尾で卒業祝いのお菓子をプレゼント♪なくなり次第終了です!!「【八尾市】急いで!アリオ八尾で卒業祝いのお菓子をプレゼント♪なくなり次第終了です!!」 春といえば卒業シーズン♪卒業という大きな節目を迎える皆さんへアリオ八尾からお菓子プレゼント!今年、新たなステージへ進む皆さんに向けて、アリオ八尾では 「卒業おめでとう!」 の気持ちを込めたお菓子プレゼントキャンペーン開催中!先着120名様限定となりますので、気になる方はお早めにもらいに行ってくださいね♪もらえるお菓子の一例今回のプレゼントキャンペーンは、以下の学校を今年春に卒業する方が対象となります。幼稚園・保育園 小学校 中学校 高校 専門学校 大学 大学院学生証など「卒業を証明できるもの」をお持ちくださいね☆幼稚園や小学生には学生証のようなものがないと思いますので、保険証でももらえましたよ。必ず ご本人様が来場してください。代理受け取りは不可となります。先着120名に達し次第、プレゼントは終了となります。アリオ八尾 1F インフォメーションへ行って、「卒業を証明できるもの」を提示するだけ♪プレゼントをもらった後は、アリオ八尾で卒業祝いのプレゼント探しや、新生活の準備にぴったりなアイテムをお買い物したり、お友達やご家族と、ちょっと特別なランチやディナーを楽しんだりするのもおすすめ。ぜひこの機会に、思い出のひとつとして お菓子プレゼントを受け取ってくださいね♪アリオ八尾の卒業おめでとうキャンペーン場所:アリオ八尾 1F インフォメーション期間:2025年3月19日まで...more2minPlay
March 10, 2025【八尾市】3年連続金賞受賞!大阪市立鯰江中学校吹奏楽部が八尾市プリズムホールで演奏会開催♪入場無料!「【八尾市】3年連続金賞受賞!大阪市立鯰江中学校吹奏楽部が八尾市プリズムホールで演奏会開催♪入場無料!」 2025年4月13日、大阪市立鯰江中学校吹奏楽部の定期演奏会「Cherry Blossom Concert」が、八尾市文化会館プリズム大ホールで開催されます。大阪市立鯰江中学校吹奏楽部は、2022年・2023年・2024年と3年連続で全日本吹奏楽コンクールにて金賞を受賞するという、輝かしい実績を誇る吹奏楽部です。技術の高さはもちろん、豊かな表現力と一体感のある演奏が魅力。そんな彼らの演奏を生で聴けるチャンスです!「吹奏楽は初めて」という方でも楽しめるように、親しみやすい楽曲も多数演奏される予定です。画像はイメージです大迫力のサウンド、心に響くメロディー、そして仲間との息の合ったアンサンブル。春の訪れとともに、心が温まる音楽のひとときを過ごしませんか?入場無料で、整理券などもないので、どなたでも気軽に楽しめますよ♪「Cherry Blossom Concert 2025」開催日: 2025年4月13日時間: 13:30 開場 / 14:00 開演会場: 八尾市文化会館プリズム大ホール入場料: 無料匿名希望様、情報提供・画像提供ありがとうございました!プリズムホールの場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more2minPlay
March 09, 2025【八尾市】使わなくなったランドセルや子供服を回収&提供する『宮地染工』のリユース活動に注目!「【八尾市】使わなくなったランドセルや子供服を回収&提供する「宮地染工」のリユース活動に注目!」 久宝寺にある「宮地染工株式会社」は、特殊品クリーニングの専門店です。カーペットや布団がコインランドリーで洗うのとほぼ変わらない価格で、プロのクリーニングを受けることができます。また、チャイルドシートやベビーカー、革製品など、自分では洗いにくいものもOKなんですよ。画像は情報提供者様より宮地染工は、業者向けの特殊品クリーニングを手がけるプロフェッショナルです。「普通のクリーニング店では対応できなかった。」そんなアイテムでも、宮地染工なら対応可能なことが多いです。でも、それだけじゃないんです!不要になった 子供服やランドセルの無料回収 を行い、必要としている方へ 無料で提供 する活動も行っています。「子どもが成長して着られなくなった服がたくさんある」「卒業して使わなくなったランドセルをどうすればいいかわからない」そんな方は、ぜひ宮地染工へ持ち込んでください。画像は情報提供者様より回収した子供服やランドセルは、きれいにクリーニングしてから、次に使ってくれる方へお渡ししています。物価が上がり続ける今の時代、少しでも家計の負担を減らしながら、まだ使えるものを大切にする取り組みに参加しませんか?子どもが成長すると、あっという間にサイズアウトしてしまう服や、卒業後に不要になるランドセル。「まだ使えるのに捨てるのはもったいない」「誰かの役に立つなら、ぜひ活用してほしい」そんな思いがある方は、ぜひ宮地染工に持ち込んでみてください。また、 無料提供を受けたい方も、ぜひチェックしてみてください。物価高の今だからこそ、少しでも節約しながら子どもたちに必要なものを届ける活動に参加しませんか?よこっち様、情報提供・画像提供ありがとうございました!「宮地染工株式会社」の場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
March 08, 2025【八尾市】かわいすぎるウルトラ怪獣たち!徳治昭童画展『ほっこりワールド+ウルトラ怪獣童画化計画』3/12より開催!「【八尾市】かわいすぎるウルトラ怪獣たち!徳治昭童画展「ほっこりワールド+ウルトラ怪獣童画化計画」3/12より開催!」 ウルトラマンにゆかりのある八尾市のショッピングモール「アリオ八尾」や、ウルトラマン関連イベントの開催でおなじみの「プリズムホール」。そんな八尾で活躍する童画家・徳治昭さんの個展「徳治昭童画展 ほっこりワールド+ウルトラ怪獣童画化計画」が今年もプリズムホールで開催されます!徳治昭さんは、2014年に「八尾市文化新人賞」を受賞した童画家で、心温まる優しいタッチのイラストで知られています。八尾市の年賀状や読書通帳のイラストを手がけるなど、地元でもおなじみのアーティスト。独特の力強さと可愛らしさが共存し、見る人の心をホッと和ませてくれるのが魅力です。今回の個展では、そんな「ほっこり童画」の数々が展示されるほか、ウルトラ怪獣を可愛らしく描いた「ウルトラ怪獣童画化計画」の新作も発表されますよ♪3月20日にプリズムホールでウルトラマンキャラクターによる公演「NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンアーク編」が上演される機会にあわせて、徳さんが長年手がけてきたウルトラマンの登場キャラクター作品を展示。ウルトラ怪獣といえば、強大な力を持つヒーローの宿敵!でも、徳治昭さんの手にかかると、不思議と愛嬌たっぷりのキャラクターに大変身!悪役のはずなのに、ついつい「かわいい!」と声を上げてしまうこと間違いなしです♪これまでの個展にはよく徳先生ご本人も登場されていたので、運が良ければ、徳先生ご本人に会えるチャンス もあるかも!?ウルトラマン好きも、イラスト好きも、癒しを求めている人も、この機会にぜひ「ほっこりワールド」を体感してください!「徳治昭童画展 ほっこりワールド+ウルトラ怪獣童画化計画」2025年3月12日〜3月22日は休館日)開催時間:11:00~18:00プリズムホール1階 光のプラザ...more3minPlay
March 07, 2025【八尾市】高美町に飲食店「あんじぇとあーら」が2025年3月中旬オープン!いちからお店を立ち上げるスタッフを募集しています!「【八尾市】高美町に飲食店「あんじぇとあーら」が2025年3月中旬オープン!いちからお店を立ち上げるスタッフを募集しています!」 2025年3月中旬、プリズムホールに移転した「Hanayaka Cafe」跡地に、新たな飲食店がオープンするようです!ブルーとオレンジをテーマカラーにした可愛らしい2階建ての店舗が特徴。現在、一緒にお店を盛り上げてくれるシェフを募集中!「洋食を提供する予定だけど、ジャンルレスに対応可能」といった自由度の高さが魅力あなたの得意分野を活かして、お客様に愛されるお店を一緒に作りませんか?お店の広さは20席とコンパクトながら、居心地の良い空間を目指しているそうです。テーブル席も多く、ファミリーやカップル、友人同士の来店にもぴったりですね♪ブルーとオレンジのポップなテーマカラーを基調としながらも、しっかりとした料理を提供するお店を目指すこちらのお店は、客単価やメニュー数はまったく未定。あなたの考えるメニューが商品化するかも!画像はイメージです手頃な価格で楽しめるカジュアル洋食、少し高級感のあるコース料理話題性のある創作料理など、さまざまな可能性が広がりますね☆自分の料理の腕を活かし、自由にメニュー開発をしたい方、将来自分のお店を持ちたいと考えている方という方には、ピッタリの環境ではないでしょうか?興味がある方は、タウンワークからお問い合わせください!オープンは2025年3月中旬の予定です。求人情報の他、お店の情報も気になるところ。詳しいメニューやオープン日が決まるのが楽しみですね!新しくオープンする「あんじぇとあーら」の場所はこちら...more2minPlay
March 03, 2025【八尾市】3月はしっとりふんわり和蘭陀焼と楽天1位のジェリーズポップコーンがアリオ八尾に!期間限定、お見逃しなく!「【八尾市】3月はしっとりふんわり和蘭陀焼と楽天1位のジェリーズポップコーンがアリオ八尾に!期間限定、お見逃しなく!」 アリオ八尾から、甘いもの好きさんにうれしいお知らせ♪期間限定で「和蘭陀焼」と「ジェリーズポップコーン」が登場!どちらもこだわりの味わいで、手土産やおやつにぴったりですよ♪画像はイメージですふわっと香る和洋折衷の焼き菓子「和蘭陀焼」販売期間:2025年3月20日~3月31日「和蘭陀焼」ってご存じですか?見た目は和風の焼き菓子だけど、口に入れるとどこか洋風の風味が広がる、ちょっと不思議なお菓子なんです。和蘭陀焼は、昔ながらの素朴な味わいと洋風カステラのようなまろやかさが絶妙にマッチ。ふんわりとした食感で、一度食べたら止まらなくなるおいしさです♪選び抜いた新鮮な卵や上質な小麦粉、コクのあるミルクをたっぷり使用することで、しっとりとした食感と深い味わいを実現しました。お茶うけに、ちょっとした手土産に、甘いものが食べたいリラックスタイムに。口に入れると広がる優しい甘さで、ほっと一息つけること間違いなし♪この期間限定の味、ぜひお試しくださいね!大人気の「ジェリーズポップコーン」 販売期間:2025年3月21日~3月23日ポップコーン好きさん必見!楽天市場のポップコーンランキングでNo.1を獲得した「ジェリーズポップコーン」が、3日間限定でアリオ八尾に登場します!ジェリーズポップコーンは、素材にこだわり、独自の製法で仕上げた本格派ポップコーン。ひと粒ひと粒がふっくらとしていて、カリッとした食感と豊かな風味が特徴です。定番の「キャラメル味」はもちろん、他にもバラエティ豊かなフレーバーをご用意♪・キャラメル・チョコレート・旨塩・北海道バターしょうゆその場で食べるのもよし、おうちで映画を見ながら楽しむのもよし♪期間限定なので、気になるフレーバーはお早めにゲットしてくださいね!春の訪れとともに、アリオ八尾に登場する期間限定スイーツ。「和蘭陀焼」のふんわり優しい甘さと、「ジェリーズポップコーン」のカリッと香ばしい食感、どちらも見逃せません☆販売スケジュール和蘭陀焼:2025年3月20日~3月31日ジェリーズポップコーン:2025年3月21日~3月23日お買い物の合間にぜひ立ち寄って、春の甘いひとときを楽しんでくださいね♪アリオ八尾1階インフォメーション前にて...more3minPlay
March 02, 2025【八尾市】映画ファン必見☆3/9(日)プリズムホールで「八尾市フィルムコミッション」無料上映会&監督トークイベント開催!「【八尾市】映画ファン必見☆3/9プリズムホールで「八尾市フィルムコミッション」無料上映会&監督トークイベント開催!」 2025年3月9日、八尾市文化会館プリズムホールで、八尾市フィルムコミッション主催の映画上映会が開催されます!この上映会では、八尾市をロケ地にした5本の映画を無料で鑑賞できます。さらに、作品監督によるトークショーも開催!映画好きなら絶対に見逃せないイベントですよ。今回の上映会では、八尾市フィルムコミッションが協力した、八尾市内のさまざまな場所を舞台にした映画が上映されます。画像はイメージです八尾市フィルムコミッションは、映画やドラマ、CMなどの映像制作をサポートする団体です。八尾市には、歴史ある街並みや自然豊かな公園、レトロな商店街など、魅力的なロケ地がたくさん!映画を通じて、地元・八尾市の新たな魅力を発見できるかもしれませんよ♪どの作品も個性的で魅力的なストーリーが展開されるので、ぜひお楽しみください!一村龍佑監督「あの日。」田中晋平監督「あなただけのメモリー」板東興輝監督「あの花が咲くたびに」 岡本崇監督「これじゃない歌」鬼村悠希監督「名探偵、新開地柴木」上映会では、作品監督によるトークショーが予定されています!画像はイメージです映画制作の裏話や、ロケ地としての八尾市の魅力、映画に込めた想いなど、ここでしか聞けない貴重な話が聴けるのではないでしょうか。映画好きの方はもちろん、映像制作に興味がある方にもおすすめのイベントです。映画の魅力をたっぷり楽しめる「八尾市フィルムコミッション 映画上映会」。入場無料&事前申し込み不要なので、気軽に足を運んでみてくださいね!開催日 2025年3月9日時間 開場 午後1時45分~上映時間 午後2時~午後6時監督トークショー午後3時30分頃~会場 八尾市文化会館プリズムホール 小ホール定員 300人入場無料・鑑賞無料・上映中の入退場は自由わかごぼう様、匿名希望者様、情報提供・画像提供ありがとうございました!会場となる八尾市文化会館プリズムホールの場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されてそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
February 28, 2025【八尾市】修理も点検も気軽におまかせ♪まちの自転車屋「リコ」河内山本店、3/1(土)オープン!「【八尾市】修理も点検も気軽におまかせ♪まちの自転車屋「リコ」河内山本店、3/1オープン!」 まちの自転車屋「リコ」河内山本店が2025年3月1日にオープンします!オープンを記念して26インチシティーサイクル車 10,000円20インチミニサイクル車 12,000円と太っ腹キャンペーンが開催されますよ~☆画像は情報提供者様より「リコ」は大阪・京都・兵庫に60店舗チェーン展開する自転車ショップです。最近では、大手量販店やネット通販で安価な自転車が手に入るようになりました。その一方で、長年街を支えてきた自転車屋さんの経営が難しくなり、次々と閉店してしまっています。修理が必要になっても、近くにお店がないと困りますよね。街に根ざした自転車屋さんが少なくなっている今、「どこで修理すればいいの?」とお困りの方も多いのではないでしょうか?そんな皆さんに朗報です♪画像は情報提供者様より故障したまま放置されてしまう自転車が増えると、街の景観や環境にも悪影響を与えてしまいます。 「リコ」 は、地域に根ざした自転車屋として、新しいスタイルで自転車文化を守っています。・自社ブランド自転車を開発・女性にも入りやすいおしゃれな店舗デザイン・料金表示が明確・空気入れ無料・ピカピカ洗車と、気軽に利用できるサービス気軽に立ち寄って、ちょっとしたメンテナンスをしやすいですね。「リコ」で買った自転車でなくても、 どこで買った自転車でも修理・点検を受け付けてくれます!「買ったお店が遠くて行けない」「ネットで買った自転車はどこで修理すれば?」そんな方も安心して利用できますね。場所は八尾市山本町、「とんかつレボリューション」さんの近くです。匿名希望者様、情報提供・画像提供ありがとうございました!2025年3月1日オープン!まちの自転車屋「リコ」河内山本店開店の場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
FAQs about 号外NET - 八尾:How many episodes does 号外NET - 八尾 have?The podcast currently has 48 episodes available.