Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 号外NET - 八尾:How many episodes does 号外NET - 八尾 have?The podcast currently has 99 episodes available.
June 28, 2025【八尾市】2階の「ゲオ文具」だけじゃなかった…1階の「セカンドストリート」も同じ6月22日に閉店していました。「【八尾市】2階の「ゲオ文具」だけじゃなかった。1階の「セカンドストリート」も同じ6月22日に閉店していました。」 2025年6月22日に「ゲオ文具八尾旭ヶ丘店」が閉店するニュースは、以前お伝えしました。【八尾市】品揃え豊富な文房具店「ゲオ文具八尾旭ヶ丘店」が6月22日で完全閉店することがわかりましたゲオ文具八尾旭ヶ丘店が、2025年6月22日をもって完全閉店することがわかりました。 今 …そのすぐ下に入っていたリユースショップ「セカンドストリート八尾旭ヶ丘店」も、同じ6月22日付で閉店していたようです。「ゲオ文具八尾旭ヶ丘店」の1階部分に店舗を構えていたのが「セカンドストリート八尾旭ヶ丘店」。全国展開している総合リユースショップ「セカンドストリート」の一店舗で、洋服・バッグ・家電・家具・ホビー用品まで幅広く取り扱い、「掘り出し物を探す楽しみ」があるお店でした。ですが今回、文具のブンゾウの閉店と同じタイミングで、セカンドストリート八尾旭ヶ丘店もひっそりと営業を終了したようです。公式ホームページの店舗一覧からも、すでにこの店舗名は削除されており、完全に閉店したことが確認できます。画像は情報提供者様より気軽に不用品を持ち込んで買い取ってもらえたり、ちょっと面白い雑貨や古着に出会えたり。断捨離や衣替えにもなくてはならない存在だったのではないでしょうか。今後は東本町のスーパーセカンドストリート八尾店をご利用くださいね。のら猫family様、情報提供・画像提供ありがとうございました!2025年6月22日で閉店した「セカンドストリート八尾旭ヶ丘店」の場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
June 27, 2025【八尾市】萱振町のペットショップ『ピースワン』が6月30日で閉店、全品50%オフの最終セール開催中です。「【八尾市】萱振町のペットショップ「ピースワン」が6月30日で閉店、全品50%オフの最終セール開催中です。」 八尾市萱振町で長年親しまれてきたペットショップ「ペットランド ピースワン八尾店」が、2025年6月30日をもって閉店することがわかりました。地域の方にとっては、比較的古くからあるおなじみのお店。可愛いペット用品やおやつが揃い、トリミングやペットホテル、一時預かりなどのサービスも充実していた店舗だけに、今回の閉店はペットと共に暮らす方にとって残念なニュースとなりました。そんな「ペットランド ピースワン八尾店」では現在、閉店の6月30日まで閉店セールを実施中です。なんと店内商品が全品50%OFFという大盤振る舞い!閉店セールの対象となるのは、店頭にあるほとんどのペット用品。ドッグフードやキャットフード、おもちゃやおやつ、ベッドや洋服など、日常的に使うアイテムがすべて半額で手に入るという、まさに最後のチャンスです。ただし、商品は在庫限りとなっていますのでご注意を。特に閉店セール初日はかなりの混雑だったようです。6月25日に店舗を訪れた方からは「すでに商品がほとんどない状態だった」という声も聞かれました。なお、トリミングやペットホテル、一時預かりなどのサービスは、閉店セールの割引対象外となっています。また、生体も対象外ですので、その点はあらかじめご了承ください。「欲しかったあの商品が店頭になかった。」という方は、オンラインショップの利用もおすすめです。八尾店が閉店しても、引き続きピースワンの商品は手に入ります。「ペットランド ピースワン八尾店」は、萱振町の地域密着型のペットショップとして、多くの方に愛されてきました。閉店セールは6月30日まで。ペットとの暮らしをもっと楽しくするアイテムに出会えるかもしれません。火の鳥様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!2025年6月30日で閉店する「ペットランド ピースワン 八尾店」の場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
June 26, 2025【八尾市】いつもの駅がにぎわいの場に!7/5(土)は注目ショップ満載の近鉄久宝寺口駅『エキセトラ』へ☆「【八尾市】いつもの駅がにぎわいの場に!7/5は注目ショップ満載の近鉄久宝寺口駅「エキセトラ」へ☆」 近鉄久宝寺口駅に、いつもと違ったにぎわいが生まれるイベント「エキセトラ」が、2025年7月5日10:00〜15:00に開催されます!画像はイメージです駅といえば普段は通過点ですが、この日は「もし駅にこんなステキなお店があったら」というわくわくする世界が広がり、人と人がつながる暮らしの場に大変身!きっとお気に入りが見つかるはずです。暮らしに彩りをプラスするFOOD出店者には、台湾カフェ「金萱堂」、人気の「ご飯とお酒と果物のお店「mieat」、こだわりカレーの「ニカイノカレー」、堺南蛮どらやきの「ザビエル」、やさしい甘さが魅力の「ココベイク」、ほっとする一杯が楽しめる「Cuddle day coffee」、そのほか素敵な店が勢ぞろい。さらに、暮らしを豊かにするGOODSには、旅と暮らしの雑貨が楽しい「BREMENS」、モダンなフラワーショップ「Mersig」、堺生まれの醤油が自慢の「カネイワ醤油本店」、手づくりがあたたかい「Nokuyapu」、個性はデザイングッズ「malwine」など、わくわくするアイテムがたくさん並びます。アートや手仕事に挑戦できるWORKSHOPも充実。「アトリエ麓」のクラフト体験や、プリント体験ができる「トンボ版店」、芝居に触れる「芝居紳士」、八尾市の魅力を発見・発信する「はちのじ」、さらに普段見られない「駅下水族館」、そして元気に踊れるダンス体験も予定されています。さらに「近畿日本鉄道」の出展や「ソラシア工務店」のコーナーなど、まちと駅を結びつける試みがたくさん。きっと駅にいる時間がぐっと楽しくなること間違いなしです。7月5日は、ぜひ近鉄久宝寺口駅へ!新しい出会いとワクワクに満ちた一日を、ご家族やお友達と一緒に過ごしてみませんか♪ひでやん様、情報提供ありがとうございました!エキセトラ2025年7月5日10:00~15:00近鉄久宝寺口駅 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
June 26, 2025【期間限定で開催中】ミスタードーナツ1400円分を無料でプレゼント♪「【期間限定で開催中】ミスタードーナツ1400円分を無料でプレゼント♪」 無料保険相談+アンケート回答で、ミスド1400円分のギフトチケットをもれなく全員にプレゼント♪【無料相談でプレゼントをもらう4ステップ】①簡単アンケートに回答②回答後、無料相談の予約をする③保険やお金のことをFPと相談④相談実施後、アンケートに答えてプレゼントをお選びください※オンライン相談も実施中簡単アンケートに回答する【もらえる商品の一例】・ミスタードーナツ電子ギフト券 1400円分・仙台名物 熟成牛タン 約100g・雪室熟成豚 ロース味噌漬 約200g・北海道産ゆめぴりか 1kg・DALLOYAU PARIS マカロン詰め合わせ 6個入・岡直三郎商店 日本一醤油セット 計300ml他保険見直しラボは数々の保険相談サイトでランキング1位を獲得!将来の物価上昇に備え、今の保険料を安くし、将来のための資産形成をしてみませんか?簡単アンケートに回答する保険見直しラボ電話番号0120-222-785※お電話の際は必ず「号外NETを見た」とお伝えください。営業時間営業時間:平日9:00~18:00※保険相談は土日祝日も承っております。...more2minPlay
June 25, 2025【八尾市】リノアス『らしんばん』跡地に新たな遊び場誕生♪『ガチャガチャの森』7月11日オープン「【八尾市】リノアス「らしんばん」跡地に新たな遊び場誕生♪「ガチャガチャの森」7月11日オープン」 2025年7月11日、リノアスに「ガチャガチャの森」がオープンします!これまで「らしんばん」が入っていた場所に、全国で人気を集めるガチャガチャの森がやってきます。ガチャガチャの森は、日本全国で展開されている人気カプセルトイ専門店です。その名前からもわかる通り、お店には数えきれないほどのガチャガチャマシンがズラリと並び、まさに「森」の中に迷い込んだような気分を味わえます。アニメやゲームのキャラクターグッズはもちろん、ユニークな雑貨やフィギュア、季節限定のカプセルトイなど、子どもから大人まで楽しめるラインナップが魅力です。「一体どんなガチャに出会えるのかな?」と店内を見て回るだけでも楽しめますよ♪らしんばんが閉店した後、どんなテナントが入るか気になっていた方も多いと思いますが、ガチャガチャの森ということで、引き続きプライズ好きやコレクターさんたちにとって楽しめるスポットとなりそうですね。人気キャラからレアな限定ガチャまで、数百台以上が並び、また1回数百円から遊べる手軽さも魅力です。学校帰りに、買い物ついでに、ちょっとした運試しにと、気分に合わせて楽しめます。ガチャガチャには年齢や性別に関係なく夢中になれる魅力があります。「これが出たら嬉しいな」とワクワクしながらレバーを回す瞬間は、まさに宝探しそのものです。近鉄八尾駅から徒歩すぐという便利さもありますし、今後リノアスへ行く楽しみが一つ増えますね。人気アニメやゲーム、かわいい動物モチーフからユニークなネタ系ガチャまで、見どころ満載のラインナップで出迎えてくれます。「らしんばん」の跡地がどんなお店になるか気になっていた方も、ガチャガチャファンも、ぜひ一度リノアスに足を運んでみてはいかがでしょうか。思いがけない出会いと小さなワクワクが待っているかもしれませんよ♪えらい山本様、情報提供・画像提供ありがとうございました!2025年7月11日にオープンする「ガチャガチャの森」の場所はリノアス5階です。 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されてそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
June 24, 2025【八尾市】非認知能力を伸ばす声かけとは?自己肯定感を育てる実践セミナー7/13『かがやき』にて【参加無料】「【八尾市】非認知能力を伸ばす声かけとは?自己肯定感を育てる実践セミナー7/13「かがやき」にて【参加無料】」 子どもの成長にとって、とても大切だけど目に見えにくい力。それが「非認知能力」です。非認知能力とは、人の心や社会性を育む力で、テストの点数や成績には表れにくいものですが、これから先の人生を力強く、自分らしく生き抜いていくために欠かせない能力です。今回、そんな非認知能力にスポットを当てたイベント「非認知能力で広げるこどもの未来 自己肯定感の大切さ」~声掛け実践編~が、令和7年7月13日10:00~11:30 に開催されます。画像は情報提供者様よりこ参加費無料で、気軽に参加できますよ。非認知能力の中でも特に注目したいのが「自己肯定感」。自己肯定感とは、「ありのままの自分に価値がある」と思える気持ちのことです。この感覚が育つと、子どもたちは挑戦する力や困難に立ち向かうエネルギー、自分らしさを発揮する自信を自然に身につけることができます。逆に自己肯定感が低いと、失敗が怖くなったり、新しいことに挑戦する気持ちがしぼんでしまったり。。そのため、家庭や学校など身近な環境で大人がどんな関わり方や声掛けをするかが、とても大きな影響を与えます。画像はイメージですこのイベントでは、非認知能力教育アドバイザーの東口るみさんが講師となり、自己肯定感を育む声掛けのポイントを具体的に教えてくださいます。きっと日々の暮らしにすぐに活かせるヒントがたくさん見つかるはず。さらに、参加者のみなさんと一緒に「今日からできる実践編」という形で、声掛けや関わり方の練習も行います。座学だけでなく、実践できる場があるからこそ、自信を持ってそのまま家庭に持ち帰れますよ。親御さんだけではなく、子どもの成長を応援したい方、教育や保育に関わる方にもぜひ。気になる方は、ぜひお気軽に参加してください!情報提供・画像提供ありがとうございました!非認知能力で広げるこどもの未来~自己肯定感の大切さ~ 非認知能力講座第2弾「声掛け実践編」日時:2025年7月13日10:00~11:30参加費:無料講師:東口るみさん場所:八尾市生涯学習センターかがやき 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
June 22, 2025【八尾市】カフェ×占いの新定番☆河内山本「ぞうさんの夢じかん」で手相占いにくわえてタロット鑑定もスタート!「【八尾市】カフェ×占いの新定番☆河内山本「ぞうさんの夢じかん」で手相占いにくわえてタロット鑑定もスタート!」 近鉄河内山本駅から北側へ少し歩いた場所にある紅茶専門店カフェ【ぞうさんの夢じかん】。かわいらしい名前やお店の雰囲気に目をひかれ、思わず足を止めてしまう人もいるのでは。このお店、実は「タロット鑑定」もできるユニークなカフェなんです。画像は情報提供者様より場所はとんかつ店「レボリューション」のすぐお隣。外観も内装もほっこりと温かみがあり、まるで絵本の中に入り込んだかのような世界観が広がっています。画像は情報提供者様より雑貨屋さんのようなディスプレイには、センスの光る器やカトラリー、小物たちが並んでいて、訪れるたびに目を奪われること間違いなし。店内で提供される紅茶は、ポットでたっぷり。カップに注ぐたびに、香りがふわっと立ち上がり、時間がゆっくりと流れていきます。食器やカトラリーにもこだわりがあり、目でも楽しめるのが魅力のひとつです。画像は情報提供者様よりそんな素敵な空間で、タロット鑑定がはじまりましたよ~♪2025年7月の鑑定日は、5日、9日、22日、26日の4日間。カフェの落ち着いた雰囲気の中で、自分の心にじっくり向き合えるタロット体験。今の自分に必要なメッセージを受け取りたい人、背中をそっと押してほしい人にぴったりです。今回始まったタロット鑑定の他、手相占いの日もあります。スケジュールは公式Instagramをチェックして下さいね。鑑定は完全予約制ではありませんが、混雑時は順番待ちになることもあるので、事前にお店のSNSなどで情報をチェックするのがおすすめです。美味しい紅茶とカレーを楽しみながら、タロットの世界をのぞいてみませんか?夏様、情報提供・画像提供ありがとうございました!ぞうさんの夢じかん八尾市山本町1-9-4-102 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されてそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
June 21, 2025【八尾市】便利だったJR八尾駅前のファミリーマート八尾安中町店が6月30日をもって閉店することがわかりました。「【八尾市】便利だったJR八尾駅前のファミリーマート八尾安中町店が6月30日をもって閉店することがわかりました。」 JR八尾駅北側にある「ファミリーマート八尾安中町店」が、2025年6月30日で閉店することがわかりました。駅から歩いてすぐの便利な立地だっただけに、普段から通勤通学のついでに利用されていた方も多かったのではないでしょうか。先日訪れてみたところ、陳列棚には商品が半分ほどしかなく、店内はガランとした雰囲気。ひと目見て「もうすぐ閉店するんだな」と察することができる状態でした。この辺りはJR八尾駅北口から近く、出かける前や仕事帰りにちょっと買い物するには最適なスポットだっただけに、少し寂しい気持ちになりますね。北口エリアにお住まいの方にとって「ちょっと寄れる便利なコンビニ」として活躍してきた店舗だっただけに、閉店後に不便さを感じる方も少なくないはずです。駅の反対側には「ファミリーマートJR八尾駅前店」がオープンしたので、今後ファミリーマートを利用する際には、南口へまわる必要が出てきます。駅前にはほかにもコンビニやスーパーがありますが、北口エリアに慣れていた方にとっては、ちょっとしたひと手間になるかもしれません。閉店後跡地にどんな店舗が誕生するかはまだわかりませんが、近隣住民にとって気軽に立ち寄れる場所が再び増えてくれることを願いたいですね。ゆずめ様、リリー様、情報提供ありがとうございました!2025年6月30日をもって閉店する「ファミリーマート 八尾安中町店」の場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されてそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more2minPlay
June 20, 2025【八尾市】リノアス1階に『くふうイエタテカウンター』7/2オープン!気軽に家づくり相談できる新スポットが誕生ですよ~「【八尾市】リノアス1階に「くふうイエタテカウンター」7/2オープン!気軽に家づくり相談できる新スポットが誕生ですよ~」 リノアス八尾。その1階、人気のワッフルショップ「マネケン」の隣に、新しい相談カウンター「くふうイエタテカウンター」が2025年7月2日にオープンします。くふうイエタテカウンターは、注文住宅やリノベーションを考えている方に向けた無料相談サービス。「家を建てたいけど、どこから始めたらいいかわからない」「どんな住宅会社を選べばいい?」といった悩みを気軽に相談できる、対面型の相談窓口なんです。新築やリフォームに関する基本的なことから、希望や予算に合った住宅会社の紹介、さらに資金計画や間取りプランに関するアドバイスまで、専門アドバイザーがじっくりとサポートしてくれるんですよ。画像はイメージです住宅に関することって安い買い物じゃないし、専門用語がたくさんあって、自分で調べるとなるとちょっと大変ですよね。でも、イエタテカウンターに行けば、ゼロからわかりやすく教えてもらえます。これからマイホームを考え始めたい方や地元で評判のいい住宅会社を知りたい方はもちろん、土地探しや資金計画について具体的に相談したい方やリフォームやリノベーションに興味がある方ハウスメーカーや工務店選びに迷っている方にも。特に、子育て中のファミリー層にとって、家づくりはとても大きなイベントです。「どんな間取りが子どもにとって快適?」「将来を見据えたバリアフリー仕様は?」といった細かい質問にも、一緒に答えを探してくれるので心強いですね。リノアスには子ども服や雑貨店も多数あるので、子どもと一緒に出かけやすいのも魅力です。普段の買い物の延長線上で「ちょっと聞いてみたいな」という軽い気持ちで相談できるのはうれしいポイントですね。家づくりは一生に一度あるかないかの大きなイベント。家づくりやリフォームに興味がある方、これから計画を立てたいと考えている方は、ぜひ一度気軽に訪れてみてくださいね。2025年7月2日にオープンする「くふうイエタテカウンター」の場所はリノアス1階です。...more3minPlay
June 18, 2025【八尾市】八尾市高美町の“夜アイス”スポット「ヨミセハチゼロ」が休業中。お店に張り紙でお知らせ「【八尾市】八尾市高美町の「夜アイス」スポット「ヨミセハチゼロ」が休業中。お店に張り紙でお知らせ」 八尾市高美町、青山通り沿いにある夜アイス専門店「ヨミセハチゼロ」が、当面のあいだ休業するとの張り紙が掲出されました。場所は、青山通りにある「ダイソー八尾高美店」のすぐ隣。おしゃれな外観と、SNS映えするメニューで人気を集めていたこのお店。特に夕方以降にオープンする「夜アイス」というスタイルが話題を呼び、若い世代を中心に足を運ぶ人が多かったお店です。【八尾市】アイスにカステラ、ポテトにから揚げ!青山通りに夜スイーツのお店「ヨミセハチゼロ」オープンしました☆青山通り、のダイソーお隣に、夕方から夜中まで開いているアイスクリーム屋さんがオープンしました ♪ お店の名前は …夕方から深夜にかけて営業ということで、「仕事帰りにちょっと甘いものが食べたい」「夜に映える写真を撮りたい」という人たちにとっては、ちょっとした癒しスポットでもあったのではないでしょうか。そんな「ヨミセハチゼロ」ですが、2025年6月中旬現在、店頭に「当分の間休業します。」という張り紙が出されており、営業がストップしていることが確認されています。画像は情報提供者様より休業の理由や再開の時期については、現時点では明記されていません。SNSなどでの発信も見当たらないため、詳細が気になる方は今後の動向を公式アカウントや店舗前でチェックしておくのがおすすめです。近くには、カフェや飲食店も多く、平日・週末を問わず多くの人が行き交うこのエリア。「またあのアイスが食べたい!」という方も多いのでは。営業再開を楽しみに待ちつつ、張り紙や公式情報の更新があれば、引き続きお知らせしていきたいと思います。フジワラ様、情報提供・画像提供ありがとうございました!現在休業中の「ヨミセハチゼロ」の場所はこちら 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されてそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆...more3minPlay
FAQs about 号外NET - 八尾:How many episodes does 号外NET - 八尾 have?The podcast currently has 99 episodes available.