今回はきんボドのサブパーソナリティでおなじみねろさんをお呼びして積みゲーマービンゴの項目を1つずつ見ながら一緒に語らいました!知られざる?ねろさんのボードゲームの積み事情や3人とコメント参加してくれたリスナーさんの価値観の違いなどいろいろわかって有意義な回となりました!
00:12:07 企画概要と1つ目のお題・置いたところは棚だ?
00:25:00 同じものを2個以上買ったことある?
00:29:17 遊ぶ場面が思い浮かばないがポチる
00:37:11 レガシーは2回遊べないが積んでいるから1度も遊んでいない?
00:40:15 宅配便が届くと家族から嫌な顔をされる?
00:47:09 ソロプレイ可のゲームも積んでいる?
00:52:21 絶版になりそうだからポチる?
01:00:06 安いからとポチる?
01:06:38 積んでいる間に日本語版が出たことある?
01:13:14 面白そうなボドゲは反射的に在庫を探す?
01:14:55 「見るだけ」と通販サイトを開いてポチる?
01:18:30 ボードゲームが好きという気持ちが積み上がっている?
01:20:00 和訳するのが面倒で積んでいる?
01:30:55 未開封のまま中古買取に出したことある?
01:35:14 版が変われば別ゲーだからポチる?
01:42:45 かわいいコンポーネントは正義?
01:49:20 ◯周年記念版はめでたいのでポチる?
01:53:45 リプレイ派というよりノンプレイ派
02:11:45 積みゲーの所要時間合計が明らかに余生では消化できない?
02:15:10 「私はコレクターだ」と開き直っている
02:17:35 積みゲーの棚からしか得られない養分がある
02:20:51 ジャケ買いをする?
02:25:43 罪悪感も積み上がっている?遊びたいのは山々?
02:26:30 総括と宣伝と次回予告と!
◆ゲムマ2025春ねろフォト - きんさんnote
https://note.com/etkinsan/n/ne86067aa4ba7
#ほゲラジ #ボードゲーム