【ふじたまらじお】第36回
新年初のゲスト回。
今回のゲストはフジタのFU時代の友人、
【ユーダイ・エバト】に来て頂きました!ぱちぱち
環境は変わり続けているのに、
2人の関係性は変わらない。不思議。
多分、ユーダイは
この先もたまーに出演するでしょう。
それでは今回も一緒に
無駄な時間を過ごしましょう!
———-
この番組は宇都宮の書店【書肆ひるね】藤田と
架空の書店【たまねぎ図書】の2人でお届けする、
無駄な時間をしっかり無駄に使おうという
コンセプトのらじおです。
《《ひるねのまくら》》
“まくら”は、落語の”まくら”に掛けている。
落語のまくらは、本題に入る前の余興。
その余興を本題にした番組です。
【ラジオパーソナリティー】
○たまねぎ図書
1977年福島県出身。
宇都宮市の西側にある観光地の大谷町で
活動をしているイラストレーター。
・好きなマンガ:東京ヒゴロ、コムニスムス 、ニャロメ!!
・座右の銘:色即是空
・小学校の頃のあだ名:マコリン、まこっちゃん
○藤田優樹(書肆ひるね)
1997年岩手県出身。
宇都宮市中戸祭で「書肆ひるね」
という小さな書店を営んでいます。
・好きなマンガ:名探偵コナン(黒の組織が好きです)
・座右の銘:やるかやらないか(ただそれだけです)
・小学校の頃のあだ名:ふじさん、ユッキー、きうゆたじふ
○ユーダイ・エバト
1997年千葉県は銚子市出身。
ひるねの藤田くんとは大学時代の同級生。
普段は物流会社に勤める。
代わり映えのない日常をちょっと色付けるため、
ひるねに顔を出している。
どうやら釣り、ゴルフ、スキーなどが趣味のようでアウトドア派に見えつつも家ではYouTubeばっかり観ているらしい。
座右の銘は茶色い物はなんでも美味い。貰えるものは風とコロナ以外貰っておく。
#書肆ひるね #たまねぎ図書 #ふじたまらじお#ユーダイ・エバト
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ef1e874cdcce3e2581db4c