「インド、X線偏光観測衛星「XPoSat」の軌道投入に成功 2024年初のロケット打ち上げ」 インド宇宙研究機関(ISRO)は日本時間2024年1月1日、「PSLV-C58」ミッションでX線偏光観測衛星「XPoSat(X-ray Polarimeter Satellite)」の打ち上げに成功しました。XPoSatを搭載した「PSLV-DL」ロケットは日本時間2024年1月1日12時40分(インド標準時2024年1月1日9時10分)、インド南部のシュリーハリコータにあるサティシュ・ダワン宇宙センターから打ち上げられました。ISROによると、衛星は打ち上げから22分後に高度650kmの軌道に予定通り投入され、打ち上げは成功したということです。XPoSatはインド初のX線偏光観測衛星で、天体から放射されたX線の偏光測定を目的としています。ISROによると、観測で得られたデータは中性子星、ブラックホール、超新星の研究に使用されるということです。