「インターステラテクノロジズとトヨタ子会社が資本業務提携 ISTに70億円出資」 日本の民間企業インターステラテクノロジズ株式会社(IST)は2025年1月7日、トヨタグループのウーブン・バイ・トヨタ株式会社との間で資本業務提携に合意したと発表しました。ISTによると、同社は2020年からトヨタ自動車株式会社などトヨタグループとの人材交流をスタート。今回の合意はより強固な戦略的提携の確立を目指すものであり、トヨタが持つ知見やノウハウを取り入れることで、ISTが開発・製造するロケットの量産体制の構築やサプライチェーンの強化などに共同で取り組むということです。ISTはこれまでに観測ロケット「MOMO」を7回打ち上げており、このうち3回は宇宙空間へ到達。現在は小型衛星打ち上げ用ロケット「ZERO」の開発を進めている他に、1段目を再使用する大型ロケット「DECA」や、小型衛星コンステレーション「OUR STARS」による衛星通信を構想しています。