Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,210 episodes available.
October 09, 2020エコタンク対応フォトプリンターを強化 エプソンが新型ホームプリンターを一挙発表エコタンク対応フォトプリンターを強化 エプソンが新型ホームプリンターを一挙発表。 エプソンは10月22日から順次、家庭用インクジェットプリンターの新製品を発売する。新型コロナウイルスの感染拡大と、その対策としての「テレワーク(在宅勤務)」や「在宅学習」に伴う家庭内印刷の需要の高まりを受けて、ランニングコストの面で有利な「エコタンク」搭載モデルと、イニシャルコストの面で有利なインクカートリッジモデルの双方でラインアップを拡充する。...more0minPlay
October 08, 2020「Zen 3」採用のデスクトップ向け「第4世代Ryzenプロセッサ」登場 11月5日から出荷 価格は約3.2万円から「Zen 3」採用のデスクトップ向け「第4世代Ryzenプロセッサ」登場 11月5日から出荷 価格は約3.2万円から。 AMDは10月8日(米国太平洋夏時間)、デスクトップ向けの「Ryzen 5000 Series Processors」(以下「第4世代Ryzenプロセッサ」)を発表した。米国での販売価格は299ドル(約3万2000円)からで、11月5日に発売される。...more0minPlay
October 02, 2020軽くて手頃な「Surface Laptop Go」登場、8万4480円(税込み)から軽くて手頃な「Surface Laptop Go」登場、8万4480円(税込み)から。 Microsoftは10月1日(米国太平洋夏時間)、12.4型ノートPC「Surface Laptop Go」を発表した。日本では10月13日に発売される予定で、Microsoft Store(日本マイクロソフトの直販サイト)における個人向けモデルの販売価格は8万4480円(税込み)からとなっている。...more0minPlay
October 02, 2020Armベースの「Surface Pro X」に新モデル よりパワフルな「Microsoft SQ2」プロセッサ搭載Armベースの「Surface Pro X」に新モデル よりパワフルな「Microsoft SQ2」プロセッサ搭載。 Microsoftは10月1日(米国太平洋夏時間)、Armベースのキーボード着脱式2in1 PC「Surface Pro X」の新モデルを発表した。同社がQualcommと共同開発したArmベースのプロセッサをパワーアップし、従来のマットブラックに加えて「プラチナ」カラーのモデルも用意した。日本では10月13日に発売される。...more0minPlay
October 01, 2020「VAIO SX12/SX 14」にIce Lakeモデル登場 10月9日発売「VAIO SX12/SX 14」にIce Lakeモデル登場 10月9日発売。 VAIOは10月9日、12.5型モバイルノートPC「VAIO SX12」「VAIO Pro PJ」と14型モバイルノートPC「VAIO SX14」「VAIO Pro PK」の第10世代Coreプロセッサ(開発コード名:Ice Lake)モデルを発売する。いずれも、10月1日9時から「ソニーストア」「VAIOストア」で受注を受け付ける。...more0minPlay
September 30, 2020AMD、Ryzen 9 3900の一般販売を開始 10月3日からAMD、Ryzen 9 3900の一般販売を開始 10月3日から。 AMDは9月30日、Ryzen 9 3900の一般販売開始を発表した。...more0minPlay
September 29, 20201kg切りの新フラグシップモバイル「ThinkPad X1 Nano」誕生 Tiger Lakeを搭載して2020年第4半期に登場1kg切りの新フラグシップモバイル「ThinkPad X1 Nano」誕生 Tiger Lakeを搭載して2020年第4半期に登場。 Lenovo(レノボ)は9月29日(米国東部夏時間)、新型の13型モバイルノートPC「ThinkPad X1 Nano」を発表した。米国では2020年第4四半期(10~12月)に発売の予定で、最小構成の直販価格は1599ドル(約17万円)を見込んでいる。...more0minPlay
September 29, 2020折りたためるPC「ThinkPad X1 Fold」が日本上陸 10月13日から受注 Wi-Fiモデルの直販価格は36万3000円(税別)から折りたためるPC「ThinkPad X1 Fold」が日本上陸 10月13日から受注 Wi-Fiモデルの直販価格は36万3000円(税別)から。 レノボ・ジャパンは10月13日、フォルダブル(折りたたみ可能な)PC「ThinkPad X1 Fold」(Wi-Fiモデル)の受注を開始する。日本向けモデルはBluetooth接続のミニキーボードと充電式スタイラスペン「Lenovo Mod Pen」が付属し、最小構成の直販標準価格は36万3000円(税別)からとなる。後日、モバイル通信に対応する「5Gモデル」も用意される予定だ。...more0minPlay
September 25, 2020新型「Amazon Fire TV Stick」が登場 パフォーマンス最大1.5倍でHDRとDolby Atmosに対応 9月30日に税込み4980円で発売新型「Amazon Fire TV Stick」が登場 パフォーマンス最大1.5倍でHDRとDolby Atmosに対応 9月30日に税込み4980円で発売。 Amazon(アマゾンジャパン)は9月30日、映像デバイス「Amazon Fire TV Stick」の新型(第3世代)を発売する。同社の「Amazon.co.jp」における税込み販売価格は4980円で、一部の量販店でも同日以降に販売を開始する。発売に先駆けて、Amazon.co.jpでは9月25日から販売予約を受け付けている。...more0minPlay
September 25, 2020スマートスピーカー「Amazon Echoシリーズ」に新製品 9月25日から予約受付開始 EchoとEcho Dotは球体にスマートスピーカー「Amazon Echoシリーズ」に新製品 9月25日から予約受付開始 EchoとEcho Dotは球体に。 Amazon(アマゾンジャパン)は9月25日、同社のクラウド音声認識サービス「Amazon Alexa」に対応するスマートスピーカー/スマートディスプレイ「Amazon Echoシリーズ」の新製品を4機種発表した。4機種のうち3機種は、同日からAmazon.co.jpで販売予約を受け付けている。...more0minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,210 episodes available.