Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,211 episodes available.
August 31, 2020Lenovoが“新世代”Coreプロセッサ(Tiger Lake)搭載の「Yoga 9i」「Yoga Slim 9i」を発表Lenovoが“新世代”Coreプロセッサ(Tiger Lake)搭載の「Yoga 9i」「Yoga Slim 9i」を発表。 Lenovoは8月31日(米国東部夏時間)、コンバーチブルタイプ2in1ノートPC「Yoga 9i」(※1)とクラムシェルタイプの14型ノートPC「Yoga Slim 9i」(※2)を発表した。Yoga Slim 9iは11月に、Yoga 9iは10月にそれぞれ発売される予定だ。いずれも、日本での発売は未定となっている。...more0minPlay
August 31, 2020LenovoがゲーミングノートPC「Legion Slim 7i」を発表 GeForce RTX搭載モデルとしては世界最軽量(自社調べ)LenovoがゲーミングノートPC「Legion Slim 7i」を発表 GeForce RTX搭載モデルとしては世界最軽量(自社調べ)。 Lenovoは8月31日(米国東部夏時間)、新型の15.6型ゲーミングノートPC「Legion Slim 7i」を発売する。ヨーロッパにおける最小構成の想定販売価格は1299ユーロ(約16万4000円)で、10月から順次出荷を開始する。日本での展開は未定だ。...more0minPlay
August 25, 2020エイサー、Core i3モデルや2in1筐体モデルなどChromebook計6機種を投入エイサー、Core i3モデルや2in1筐体モデルなどChromebook計6機種を投入。 日本エイサーは8月25日、Chrome OS搭載ノートPC5シリーズ6機種の発表を行った。...more0minPlay
August 25, 2020モバイルバッテリーの「Anker」が株式上場 研究開発への投資を加速モバイルバッテリーの「Anker」が株式上場 研究開発への投資を加速。 中国Anker Innovations Technologyは8月24日、中国の深セン証券取引所の「創業板(ChiNext:チャイネクスト)」市場に株式を上場した。同市場において米国風の「IPO(株式新規公開)制度」を適用した初めて上場で、調達した資金は研究開発体制の強化と、日本を含む海外における営業体制強化などに使われる。...more0minPlay
August 19, 2020エイサーのゲーミングノート「Predator Helios 300/Triton 500」に新モデル 高リフレッシュレート液晶搭載エイサーのゲーミングノート「Predator Helios 300/Triton 500」に新モデル 高リフレッシュレート液晶搭載。 日本エイサーは、ゲーミングノートPC「Predator Helios 300」の新モデルを8月20日に、「Predator Triton 500」の新モデルを9月10日にそれぞれ発売する。一部の大手家電量販店(後述)の店頭とWeb通販サイトで取り扱う。...more0minPlay
August 19, 2020Dynabookが新型4Kモバイルノートと外部GPUボックスをセットで提供Dynabookが新型4Kモバイルノートと外部GPUボックスをセットで提供。 Dynabookは8月19日、「8K映像編集PCシステム」の受注を開始した。新型の15.6型モバイルノートPC「dynabook Z95」、Thunderbolt 3接続の外部GPUボックス「AKiTiO Node Titan」と、NVIDIAのGPU「Quadro RTX 4000」搭載グラフィックスカードをセットにした製品で、ソリューションとしてWebで見積もり販売される。想定価格は40万円台からで、動画編集ソフトウェアは別途用意する必要がある。なお、推奨ソフトウェアである「Adobe Premiere Pro」を合わせて購入することもできるという。...more0minPlay
August 18, 2020NECがビジネス/教育向けPCの新モデルを計16タイプ投入 最大24時間駆動を実現した13.3型軽量ノートなどNECがビジネス/教育向けPCの新モデルを計16タイプ投入 最大24時間駆動を実現した13.3型軽量ノートなど。 NECは8月18日、同社製ビジネスPCのラインアップ刷新を発表した。ノートPC「VersaPro」シリーズとデスクトップPC「Mate」シリーズの計16タイプの新製品を、8月24日から順次出荷する。...more0minPlay
August 12, 20202画面Androidデバイス「Surface Duo」が米国で9月10日から出荷 価格は1399ドル(約15万円)から2画面Androidデバイス「Surface Duo」が米国で9月10日から出荷 価格は1399ドル(約15万円)から。 Microsoftの公式ブログ「Surface IT Pro Blog」に、2画面Android端末「Surface Duo」が米国で9月10日から出荷されるという旨のエントリーが掲載された。それによると、最小構成の価格は1399ドル(約15万円)で、技術的な詳細情報はMicrosoft Docsにおいて公開される。...more0minPlay
August 11, 2020シャープがDynabookの株式を全数取得 100%子会社にシャープがDynabookの株式を全数取得 100%子会社に。 東芝は8月4日、同社が保有していたDynabookの株式の全数をシャープに譲渡したことを発表した。これにより、Dynabookはシャープの完全子会社となった。...more0minPlay
August 07, 2020「macOS Big Sur」のパブリックβテスト開始 製品版は2020年秋予定「macOS Big Sur」のパブリックβテスト開始 製品版は2020年秋予定。 Appleは8月6日(米国太平洋夏時間)から、「macOS Big Sur」のパブリックβテストを開始した。同OSの対象機種を持っているユーザーは簡単な手続きで利用できるが、機密保持契約(NDA)を含む契約への同意が必要となる。...more0minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,211 episodes available.