Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.
August 19, 2019LGエレ、筆圧検知ペンも使えるCore i7搭載の14型2in1ノート 最大約23時間を実現LGエレ、筆圧検知ペンも使えるCore i7搭載の14型2in1ノート 最大約23時間を実現。 LGエレクトロニクス・ジャパンは8月19日、14型フルHD液晶ディスプレイを搭載した2in1ノートPC「14T990-GA75J」を発表、8月23日から順次販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は16万4000円前後だ(税別)。...more1minPlay
August 19, 2019サイコム、ミニタワー型ゲーミングPC「G-Master Spear Mini」にRyzen 3000シリーズ搭載モデルサイコム、ミニタワー型ゲーミングPC「G-Master Spear Mini」にRyzen 3000シリーズ搭載モデル。 サイコムは8月19日、同社製ミニタワー型ゲーミングPC「G-Master Spear Mini」シリーズのラインアップに第3世代Ryzen搭載モデル「G-Master Spear X570A-Mini」を追加、本日から受注を開始した。価格は18万1790円から。...more1minPlay
August 19, 2019エプソン、油煙が多い環境でプロジェクターが落下する恐れについて再告知エプソン、油煙が多い環境でプロジェクターが落下する恐れについて再告知。 エプソン販売は8月19日、同-社販売のプロジェクター製品の一部において油煙が多い環境で天吊金具や壁掛け金具からプロジェクターが落下する恐れがあると告知を行った。該当製品については詳細を確認の上、必要に応じて無償で点検を実施するとしている。...more1minPlay
August 13, 2019ASUSの無線マウス「ROG Gladius II Wireless」のドングルに“誤表記” 既存ユーザーは問い合わせをASUSの無線マウス「ROG Gladius II Wireless」のドングルに“誤表記” 既存ユーザーは問い合わせを。 ASUS JAPANは8月13日、同社が4月13日に発売した無線ゲーミングマウス「ROG Gladius II Wireless」に付属するUSBドングル(無線受信部)の印字に一部誤りがあることを明らかにした。印字の誤ったドングルをそのまま使い続けると電波法違反となるため、このマウスを持っているユーザーは、ASUS JAPANに問い合わせて、交換または返品の措置を取る必要がある。...more1minPlay
August 09, 2019ウエスタンデジタルから防塵・防滴ポータブルSSD登場 8月23日から順次発売ウエスタンデジタルから防塵・防滴ポータブルSSD登場 8月23日から順次発売。 ウエスタンデジタルは8月9日、「サンディスク(SanDisk)」ブランドのポータブルSSDの新製品「サンディスク エクストリーム プロ ポータブル SSD」を発表した。想定販売価格は、500GBモデルが2万4000円前後、1TBモデルが3万6000円前後、2TBモデルが5万6000円前後(いずれも税別)で、500GBモデルは8月23日、他のモデルは9月の発売を予定している。...more1minPlay
August 08, 2019リコー、連続出力速度が向上したA4カラーレーザープリンターと複合機を発売リコー、連続出力速度が向上したA4カラーレーザープリンターと複合機を発売。 リコーは8月21日、省スペース設計のA4カラーレーザープリンター「RICOH P C301」とコピーやファクス、カラースキャナー機能も備える複合機「RICOH P C301SF」発売する。市場想定価格はP C301が6万円、P C301SFが10万8000円(いずれも税別)となっている。...more1minPlay
August 08, 2019JAPANNEXTから32型の4K液晶モニター「JN-IPS322UHDR」 HDR対応で約5万円(税込)JAPANNEXTから32型の4K液晶モニター「JN-IPS322UHDR」 HDR対応で約5万円(税込)。 JAPANNEXTは8月22日、HDR(高ダイナミックレンジ)表示に対応する32型4K液晶モニター「JN-IPS322UHDR」を発売する。直販価格は4万9990円(税込、以下同)で、8月8日から8月22日まで“発売記念モニター特価”として3万9990円で販売する。...more1minPlay
August 08, 2019バッファローが「Wi-Fi 6」対応ルーターを近日発売 ティーザーサイトを公開バッファローが「Wi-Fi 6」対応ルーターを近日発売 ティーザーサイトを公開。 バッファローは8月8日、最新のWi-Fi(無線LAN)規格である「Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)」に対応するルーターを近日中に発売することを発表した。同日、この新製品を告知するティーザーサイトも公開されている。...more1minPlay
August 05, 2019「PC-8001」40周年を記念したLAVIE Pro Mobileの特別モデルが登場 ラズパイベースのゲーム付きミニPC-8001も登場「PC-8001」40周年を記念したLAVIE Pro Mobileの特別モデルが登場 ラズパイベースのゲーム付きミニPC-8001も登場。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は8月5日、同社の事業の源流となった「PC-8001」の生誕40周年にちなむ取り組みを発表した。1979年に発売したPC-8001をモチーフに、独自のカラーリングを施したモバイルノートPC「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」を8月8日に発売する他、PC-8001のプログラムが実際に稼働する、ハル研究所が開発したミニチュアコンピュータ「PasocomMini PC-8001」を一定条件のもとプレゼントする。...more1minPlay
August 02, 2019デルが新型「XPS 13 2-in-1」を8月中旬に発売 第10世代Coreプロセッサ搭載デルが新型「XPS 13 2-in-1」を8月中旬に発売 第10世代Coreプロセッサ搭載。 デルは8月中旬、新型の2in1ノートPC「XPS 13 2-in-1(7390)」を発売する。具体的なラインアップが発表されたばかりの第10世代Coreプロセッサを搭載し、超省電力CPU(Yプロセッサ)を採用した先代と比較して最大約2.5倍のパフォーマンス向上を果たした。直販サイトでの標準販売価格は14万9980円(税別、送料込み)からとなる。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.