Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.
September 18, 2019最軽量構成は999g――13.3型2in1「HP Elite Dragonfly」登場 日本では11月下旬発売最軽量構成は999g――13.3型2in1「HP Elite Dragonfly」登場 日本では11月下旬発売。 日本HPは9月18日、新しい13.3型2in1ノートPC「HP Elite Dragonfly(エリート ドラゴンフライ)」を発表した。マグネシウムボディーで軽量化を図りつつ、丈夫さや処理能力の高さにも配慮した「働き方改革」を支援するモデルとなっている。直販価格は189800円(税別)からで、11月上旬に販売を開始し、11月下旬から順次出荷する予定だ。...more1minPlay
September 18, 2019デルが法人向けデスクトップPCの新製品を発表 “ゼロフットプリント”とVR最適化ミニタワーデルが法人向けデスクトップPCの新製品を発表 “ゼロフットプリント”とVR最適化ミニタワー。 デルは9月24日、法人向けデスクトップPC「OptiPlex 7070 Ultra」「Optiplex 7071 Tower」を発売する。9月18日現在、国内での販売価格は未定だが、米国におけるOptiPlex 7070 Ultraの最小構成価格は749ドル(約8万1000円)となっている。...more1minPlay
September 17, 2019プリンストン、火災防止機能を備えたマルチ電源タッププリンストン、火災防止機能を備えたマルチ電源タップ。 プリンストンは9月17日、火災防止機能を内蔵したマルチ電源タップ「PPS-UTAPS」シリーズを発表、9月20日に販売を開始する。ラインアップは、ACコンセント3基を備える「PPS-UTAPS1」、ACコンセント2基を備える「PPS-UTAPS2」、ACコンセント4基を備える「PPS-UTAPS3」の3タイプを用意した。価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ2780円、3180円、3380円だ(税別)。...more1minPlay
September 17, 2019エレコム、Wi-Fi 6対応の無線LANルーターエレコム、Wi-Fi 6対応の無線LANルーター。 エレコムは9月17日、Wi-Fi 6対応をうたった無線LANルーター「WRC-X3000GS」を発表、9月下旬に発売する。価格は2万4170円(税別)。...more1minPlay
September 17, 2019CHUWI、Core m3搭載の12.3型2in1タブレット「UBook Pro」を発表CHUWI、Core m3搭載の12.3型2in1タブレット「UBook Pro」を発表。 中国CHUWI INNOVATIONは9月17日、12.3型液晶を搭載したWindowsタブレット「UBook Pro」を発表した。販売価格は600米ドル前後の見込みだ。またCHUWI公式サイトでは、購入時に25%オフの割引価格を適用できるメルマガ登録キャンペーンも実施している。...more1minPlay
September 12, 2019ロジテック、耐衝撃ポータブルHDD「LHD-PBLU3」をリニューアル 2TBで1万3519円ロジテック、耐衝撃ポータブルHDD「LHD-PBLU3」をリニューアル 2TBで1万3519円。 ロジテックINAソリューションズは9月12日、耐衝撃筐体を採用したUSBポータブルHDD「LHD-PBLU3」のリニューアルを発表、本日から予約販売を開始する。価格は1TBモデルが8704円、2TBモデルが1万3519円(ともに税別)。...more1minPlay
September 12, 2019ASUS、Celeron搭載の15.6型Chromebook 5万9800円ASUS、Celeron搭載の15.6型Chromebook 5万9800円。 ASUS JAPANは9月12日、15.6型フルHD液晶ディスプレイを内蔵したChromebook「ASUS Chromebook C523NA」を発表、9月15日に発売する。予想実売価格は5万9800円(税別)。...more1minPlay
September 12, 2019ASUS、3連ファンを搭載したRadeon RX 5700/5700 XTグラフィックスカードASUS、3連ファンを搭載したRadeon RX 5700/5700 XTグラフィックスカード。 ASUS JAPANは9月12日、オーバークロック仕様のRadeon RX 5700/5700 XT搭載PCI Expressグラフィックスカード計2製品「ROG-STRIX-RX5700-O8G-GAMING」「ROG-STRIX-RX5700XT-O8G-GAMING」を発表、9月13日に販売を開始する。ともに価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ5万6000円前後/6万3000円前後だ。...more1minPlay
September 11, 2019「Apple Arcade」日本でも9月20日スタート 月額600円(無料トライアルあり)「Apple Arcade」日本でも9月20日スタート 月額600円(無料トライアルあり)。 Appleは9月20日(日本時間)、有料サブスクリプション式ゲームサービス「Apple Arcade(アップルアーケード)」の提供を開始する。月額料金は600円で、家族6人まで契約を共有できる。契約から1カ月間は無料体験期間で、この期間内に解約した場合は料金がかからない。...more1minPlay
September 10, 2019モバイルdynabookに新製品 15.6型「Zシリーズ」と13.3型「Sシリーズ」モバイルdynabookに新製品 15.6型「Zシリーズ」と13.3型「Sシリーズ」。 Dynabookは9月10日、15.6型モバイルノートPC「dynabook Z7」「dynabook Z8」と、13.3型モバイルノートPC「dynabook S3」「dynabook S6」を発表した。Z7/Z8の一部カラーは9月20日、その他のモデルは11月中旬に発売する予定だ。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.