Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.
September 26, 2019ASUS、第9世代Core+GTX 1650を搭載したオールマイティーな15.6型ノートASUS、第9世代Core+GTX 1650を搭載したオールマイティーな15.6型ノート。 ASUS JAPANは9月26日、第9世代Coreプロセッサを標準装備した15.6型ノートPC「X571GT-AL203TS」を発表、9月28日に発売する。予想実売価格は17万9800円だ(税別)。...more1minPlay
September 26, 2019ASUS、Ryzenを搭載したスリム14型ノート「ZenBook 14 UM431DA」ASUS、Ryzenを搭載したスリム14型ノート「ZenBook 14 UM431DA」。 ASUS JAPANは9月26日、Ryzenプロセッサを採用する薄型デザインの14型ノートPC「ASUS ZenBook 14 UM431DA」を発表、9月28日に発売する。ラインアップはRyzen 5 3500U/256GB SSD搭載モデルの「UM431DA-AM001T」とRyzen 7 3700U/512GB SSD搭載モデルの「UM431DA-AM045T」の2構成を用意、予想実売価格はそれぞれ8万4800円、9万9800円だ(税別)。...more1minPlay
September 26, 2019Amazon、3Dサウンドも楽しめる最上位モデル「Echo Studio」などAmazon Echoシリーズ4製品を投入Amazon、3Dサウンドも楽しめる最上位モデル「Echo Studio」などAmazon Echoシリーズ4製品を投入。 Amazonは9月26日、スマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズに最上位モデルの「Echo Studio」を追加、本日から予約受付を開始する(12月5日出荷予定)。価格は2万4980円だ。...more1minPlay
September 24, 2019パナソニック、高解像度12型液晶を内蔵した2in1モバイルノート「CF-QV8」など4機種パナソニック、高解像度12型液晶を内蔵した2in1モバイルノート「CF-QV8」など4機種。 パナソニックは9月24日、第8世代Coreプロセッサを搭載した12型2in1モバイルノート「CF-QV8」を発表、10月18日に販売を開始する。価格は27万円前後から(税別、以下同様)。...more1minPlay
September 24, 2019パソコン工房、Xeon+Quadro搭載ミドルタワー型ワークステーションパソコン工房、Xeon+Quadro搭載ミドルタワー型ワークステーション。 ユニットコムはこのほど、Xeonプロセッサを標準搭載したデスクトップワークステーション「SENSE-R024-Xe2-QIVI」「SENSE-R042-XW23-QIVI」の販売を開始した。価格はSENSE-R024-Xe2-QIVIが15万4980円から、SENSE-R042-XW23-QIVIが25万9980円から(税別、以下同様)。...more1minPlay
September 24, 2019ASUS、10bit表示に対応したポータブル21.6型有機ELディスプレイASUS、10bit表示に対応したポータブル21.6型有機ELディスプレイ。 ASUS JAPANは9月24日、有機ELパネルを採用し色再現性を高めたプロ向けのポータブル21.6型有機ELディスプレイ「ProArt PQ22UC」を発表、本日販売を開始する。価格はオープン。...more1minPlay
September 24, 2019Sanho、USB PDにも対応した2万7000mAhの大容量モバイルバッテリーSanho、USB PDにも対応した2万7000mAhの大容量モバイルバッテリー。 ロア・インターナショナルは9月24日、米Sanho製の大容量モバイルバッテリー「HyperJuice 27000mAh USB-C モバイルバッテリー」の取り扱いを発表、国内正式販売を開始した。カラーバリエーションはシルバーとスペースグレーの2タイプを用意する。価格は1万7900円(税別)。...more1minPlay
September 19, 2019Wi-Fi Allianceが新Wi-Fi認証プログラム「Wi-Fi 6」の提供を開始Wi-Fi Allianceが新Wi-Fi認証プログラム「Wi-Fi 6」の提供を開始。 Wi-Fi Allianceはこのほど、最新Wi-Fi認証プログラム「Wi-Fi CERTIFIED 6」の提供開始を発表した。...more1minPlay
September 19, 2019サードウェーブ、インテルとの共同設計をうたった第9世代Core搭載ゲーミングノートPCサードウェーブ、インテルとの共同設計をうたった第9世代Core搭載ゲーミングノートPC。 サードウェーブは9月19日、第9世代Coreプロセッサを標準搭載した15.6型ゲーミングノートPC計2製品「GALLERIA GCR1660TGF-QC」「GALLERIA GCR2070RGF-QC」を発表、10月4日に販売を開始する。ドスパラ専売モデル(本体カラーはガンメタル)と家電量販店モデル(本体カラーはブラック)の2カラーバリエーションをそれぞれに用意。同社直販価格はGALLERIA GCR1660TGF-QCが18万9980円、GALLERIA GCR2070RGF-QCが24万9980円だ(ともに税別)。...more1minPlay
September 19, 2019ASUS、スリムな9mm厚筐体を採用した15.6型モバイルディスプレイ タッチ操作対応モデルもASUS、スリムな9mm厚筐体を採用した15.6型モバイルディスプレイ タッチ操作対応モデルも。 ASUS JAPANはこのほど、薄型設計の15.6型モバイル液晶ディスプレイ計2製品「ZenScreen MB16AHP」「ZenScreen MB16AMT」を発表、9月20日に販売を開始する。ともに価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ4万3000円前後、5万円前後だ。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.