Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.
September 06, 2019Lenovoが新型「Yoga」を発表 ほぼ全てのモデルに第10世代Coreプロセッサを搭載Lenovoが新型「Yoga」を発表 ほぼ全てのモデルに第10世代Coreプロセッサを搭載。 Lenovoは9月5日(中央ヨーロッパ夏時間)、「Yoga」ブランドのコンシューマー向けプレミアムノートPCの新製品を発表した。9月から順次発売される。...more1minPlay
September 05, 2019「ノートン 360」に新バージョン 公衆Wi-Fiでも安心なVPN機能を標準搭載「ノートン 360」に新バージョン 公衆Wi-Fiでも安心なVPN機能を標準搭載。 シマンテックは9月5日、コンシューマー向けセキュリティソフト「ノートン 360(Norton 360)」を発売した。販売価格はライセンス形態により異なる(後述)。...more1minPlay
September 02, 2019注目は“デュアルスクリーン”の「OMEN X 2S 15」 日本HP、ゲーミングPC「OMEN」のラインアップを一新注目は“デュアルスクリーン”の「OMEN X 2S 15」 日本HP、ゲーミングPC「OMEN」のラインアップを一新。 日本HPは9月2日、ゲーミングPCブランド「OMEN(オーメン)」の新製品として、「OMEN X 2S 15」「OMEN 15」「OMEN 17」「OMEN X 27 HDR Gameing Display」と、HPブランドのゲーミングノートPC「Pavilion Gaming 15」を発表、順次販売を開始する。...more1minPlay
August 29, 2019写真と動画で見る「PasocomMini PC-8001」(起動・終了編)写真と動画で見る「PasocomMini PC-8001」(起動・終了編)。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)の事業の源流となった「PC-8001」。その生誕40周年記念品として、ハル研究所が“復刻”したミニコンピュータ「PasocomMini PC-8001」が注目を集めている。...more1minPlay
August 28, 2019第10世代Coreプロセッサ搭載のThinkPad登場 「Project Athena」準拠のX1 CarbonにLシリーズの新モデルも第10世代Coreプロセッサ搭載のThinkPad登場 「Project Athena」準拠のX1 CarbonにLシリーズの新モデルも。 Lenovoは8月27日(米国東部夏時間)、第10世代Coreプロセッサを搭載する「ThinkPad」を発表した。米国では9月から10月にかけて発売される予定だ。...more1minPlay
August 27, 2019Corsair、自分だけの水冷PCを組めるDIY水冷パーツ「Hydro X」シリーズを発表Corsair、自分だけの水冷PCを組めるDIY水冷パーツ「Hydro X」シリーズを発表。 リンクスインターナショナルは8月27日、Corsair製のDIY水冷パーツ「Hydro X」シリーズの取り扱いを発表、8月30日から順次販売を開始する。...more1minPlay
August 26, 2019東京駅前に「Apple 丸の内」 9月7日10時オープン東京駅前に「Apple 丸の内」 9月7日10時オープン。 Appleは9月7日午前10時、三菱ビル(東京都千代田区)の1階に新しい直営店「Apple 丸の内」をオープンする。...more1minPlay
August 20, 2019ASUSTek 30周年記念――13.3型「ZenBook Edition 30」が台数限定で登場 自作向けマザボ「PRIME X299 Edition 30」も発売へASUSTek 30周年記念――13.3型「ZenBook Edition 30」が台数限定で登場 自作向けマザボ「PRIME X299 Edition 30」も発売へ。 ASUS JAPANは8月20日、台湾ASUSTekの設立30周年を記念した13.3型プレミアムノートPC「ZenBook Edition 30 UX334FL」を発売することを発表した。同社の直販サイトと直営店「ASUS Store AKASAKA」(東京都港区)での台数限定販売で、価格は下位モデルが14万9030円、上位モデルが17万9030円(共に税別)となっている。8月23日に販売を開始し、9月中旬から順次出荷される予定だ。...more1minPlay
August 20, 2019“タッチパッドなディスプレイ”がリニューアル ASUSから新型「ZenBook 14」「ZenBook 15」登場“タッチパッドなディスプレイ”がリニューアル ASUSから新型「ZenBook 14」「ZenBook 15」登場。 ASUS JAPANは8月20日、プレミアムノートPC「ZenBook 14 UX434FL」(14型)と「ZenBook 15 UX534FT」(15.6型)を発表した。想定販売価格はZenBook 14が14万4500円から、ZenBook 15が22万2500円(共に税別)となっている。発売日はZenBook 14のCore i5モデルとZenBook 15が8月23日、ZenBook 14のCore i7モデルが9月下旬を予定している。...more1minPlay
August 20, 2019デュアル4Kディスプレイ搭載ノートPC「ZenBook Pro Duo」が日本上陸 約36万円からデュアル4Kディスプレイ搭載ノートPC「ZenBook Pro Duo」が日本上陸 約36万円から。 ASUS JAPANは8月23日、ハイエンドノートPC「ZenBook Pro Duo UX581GV」を発売する。CPUなどのスペック差から2モデル用意しており、想定販売価格はCore i7-9750H(2.6G~4.5GHz)を搭載する下位モデルが36万1500円、Core i9-9980HK(2.4G~5GHz、8コア12スレッド)を搭載する上位モデルが46万6500円(共に税別)となっている。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.