前回に引き続き、渋谷で観光案内人をされているグリットナー・ミリアムさんをゲストに迎え、人生観をお伺いしました。好きなコンビニ、北海道の牧場での就労経験、日本に住みたい理由、毎日練習、夢など、たくさん語っていただきました。
【プロフィール】
▪️グリットナー・ミリアムさんの情報
渋谷にある観光案内所「shibuya-san」のリーダー兼広報 (グリットナー・ミリアム)
ドイツ出身で、日・英・独のトライリンガル。 渋谷の魅力を外国人観光客に伝えながら、渋谷の街づくりに貢献できるよう日々励んでいます。 最近は、LGBTQ+観光やサステナブルな旅のあり方にも力を入れています。 「ただの観光じゃなく、つながりを感じられる旅を」をテーマに、日々奮闘中です。
[Instagram]https://www.instagram.com/shibuyasan_/?hl=en
[shibuya-san]https://shibuya-san.co.jp/
番組SNS:https://lit.link/en/futarigoto0323
■ Naru
一人会社のIT社長です、マルチリンガルで日中英話せます。
多趣味なので、一つのことに絞るのではなく、あえてさまざまなことに取り組むことで、より大きな成果を出すIT界の川谷絵音的な立ち位置目指してます。
[Instagram]https://www.instagram.com/momoyo_1201
[Youtube]https://www.youtube.com/@naruru422
■Yusaku
北海道生まれ、アメリカ在住の大学教授(人文科学・社会科学)/音楽家。柔術にハマっている。飽きっぽい性格だが、「これだ!」と思えるものには突き進む。そんな私の探索し続ける人生、「終わりなき旅」にお付き合いください。夢は週に8日運動をすること。
[Instagram]https://www.instagram.com/yusaku1224/