「JAXAが小惑星2001 CC21の命名キャンペーンを開始 はやぶさ2拡張ミッション探査対象のひとつ」 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2023年12月6日、小惑星探査機「はやぶさ2」の拡張ミッション「はやぶさ2#(はやぶさツーシャープ)」の探査対象のひとつである小惑星「2001 CC21」の命名キャンペーンを開始しました。応募期間は2024年5月9日までとなっています。【最終更新:2023年12月15日12時台】【▲ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」の想像図(Credit: DLR)】小惑星2001 CC21はアメリカのLINEAR(リンカーン地球近傍小惑星探査)プログラムによって2001年2月3日に発見された地球接近天体(Near Earth Object:NEO※)です。大きさは推定440~700mで、軌道長半径(太陽からの平均距離)1.03天文単位の軌道を1.05年周期で公転しています。