
Sign up to save your podcasts
Or
北海道新聞の記者が取材のこぼれ話などをお話しする「北海道新聞ポッドキャスト」。第151回目は、8月11日に配信する<北の食トレンド>で「函館のイカ」をテーマに取材、執筆した久保吉史記者とお送りします。
「イカのまち」として知られる道内最大の産地、函館市では昨季、ピークだった15年前に比べて市場での取扱量が30分の1近くまで落ち込み、品薄で価格は6倍に高騰。今季も出だしは振るわず、食卓に上る機会はすっかり減ってしまいました。海水温の上昇や海流の変化で全国的にも漁獲量が激減する中、同じく食用として人気が高いヤリイカの産卵場所を増やす事業や、最先端の衛星通信技術を活用して漁場を探索する研究が進んでいます。
【出演】北海道新聞経済部 久保吉史、牧内昇平、山口真理絵
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/HokkaidoDigital
5
11 ratings
北海道新聞の記者が取材のこぼれ話などをお話しする「北海道新聞ポッドキャスト」。第151回目は、8月11日に配信する<北の食トレンド>で「函館のイカ」をテーマに取材、執筆した久保吉史記者とお送りします。
「イカのまち」として知られる道内最大の産地、函館市では昨季、ピークだった15年前に比べて市場での取扱量が30分の1近くまで落ち込み、品薄で価格は6倍に高騰。今季も出だしは振るわず、食卓に上る機会はすっかり減ってしまいました。海水温の上昇や海流の変化で全国的にも漁獲量が激減する中、同じく食用として人気が高いヤリイカの産卵場所を増やす事業や、最先端の衛星通信技術を活用して漁場を探索する研究が進んでいます。
【出演】北海道新聞経済部 久保吉史、牧内昇平、山口真理絵
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/HokkaidoDigital
20 Listeners
6 Listeners
42 Listeners
24 Listeners
41 Listeners
5 Listeners
6 Listeners
7 Listeners
4 Listeners
24 Listeners
1 Listeners
38 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
4 Listeners