ロシア語は全くできず、英語も苦手な状態で、単身ロシアへ渡られたゆきさん。学校は、国際色豊かな環境だったそう。ロシア語が本当にわからなかったので、最初はジェスチャーでしか話ができず。まったく授業で話されていることがわからない中、ただ座っていたのだそうです。ロシア語は怖く聞こえるけれど、みんな優しかったのだそう。政治的には今色々ありますが、個人レベルの交流の大切さを実感。ロシアの代表的な食べ物は?マイナス30度にもなるロシア、外でアイスを食べると溶けなくて便利!?バレエやオペラには小さい時から親しむ文化があるなど、文化の面も伺っています。
ロイヤルゆきさんプロフィール:
https://ameblo.jp/kobo-sama/entry-12834436045.html
今日からズボラにできる!あと伸びするお子さんに育てる3つのアクション動画ダウンロード
https://oshienaikyoiku.my.canva.site/
教育学、子育て部門など5部門以上でアマゾン1位!
電子書籍:心がときめく英語の学び方「教えない英語」
まとめ版小冊子プレゼント中!
https://www.oshienaieigo.com/e-book-download/
英語子育てお役立ち情報、無料オンラインイベント情報満載☆
メルマガ登録はこちら:
https://www.reservestock.jp/subscribe/92218
公式ライン登録はこちら(無料動画プレゼント中):
https://lin.ee/1O4YkFW
教えない英語 公式サイト
https://www.oshienaieigo.com/