Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「教育カフェテラス」は、国内・海外の教育に関する最新情報をお届けするポッドキャスト番組です。現役教師の水野先生と、未来の先生を目指す大学生・沙弥香が、教育の最前線を明るく楽しく深掘り!「最近の教育トレンドは?」「私たちの学校の課題は?」「課題解決のためにできることは?」教育に関わるすべての人へ、明日からのヒントをお届けします。さあ、私たちと一緒に、教育の未来を覗いてみませんか?... more
FAQs about 教育カフェテラス:How many episodes does 教育カフェテラス have?The podcast currently has 196 episodes available.
June 01, 2025ディスレクシアとディスグラフィアをどう見極める?AIが変える特別支援教育の最前線AIによる手書き文字分析が、読み書き障害(ディスレクシア、ディスグラフィア)の早期発見にどう活かされるのか?アメリカでの最新研究をもとに、現状の課題や将来の教育現場への応用可能性について2人のパーソナリティが深く語り合います。AIと教育のリアルな接点をわかりやすくお届けします。...more8minPlay
May 31, 2025「この公式、将来使うの?」を解決!リアルな仕事と数学をつなぐ新カリキュラム今回の「教育カフェテラス」では、アメリカの最新記事から「なぜ数学の授業をリアルな仕事や将来につなげる取り組みが進んでいるのか?」を深掘り。AIやデータサイエンス、職業教育とのコラボ、実際に成果が出ている学校のリアルな声など、現場からの話題満載。先生や教育を志す方必聴の内容です。...more6minPlay
May 30, 2025彦根市教育委員会に学ぶ、ペーパーレス化の成功ポイントと移行の秘訣本エピソードでは、彦根市教育委員会が全国に先駆けて紙のFAXを廃止し、複合機とデジタル化を進めた実例を深掘り。業務効率化、スペースの有効活用、トラブル減少、心理的余裕など、教育現場の変化を対話形式で分かりやすくお届けします。...more7minPlay
May 29, 2025子どもの頃から始める認知症予防!人生を通じた脳の健康戦略とは?認知症の予防は大人になってからでは遅い?今回の「教育カフェテラス」では、「Channel News Asia」で紹介された最新の研究を元に、認知症のリスクが子ども時代や若年期に始まる理由や、教育や生活習慣がどのように脳の健康に影響を与えるのか、みずのたいちとさやかの二人が分かりやすく語り合います。今すぐできる予防策や、学校現場での取り組みについても具体的に提案します!...more6minPlay
May 28, 2025多様性・公平性・包括性(DEI)教育のメリットと課題を徹底解説!今回の「教育カフェテラス」では、アメリカの教育現場で話題の「DEI(多様性・公平性・包括性)」の取り組みについて、そのメリットと課題を徹底的に掘り下げます。DEI教育の本質や日本でも参考にできる考え方まで、現場目線で語ります!...more7minPlay
May 28, 2025「SNSは害?」Z世代と親の意見が真っ二つ!データが示す本当の課題今回の「教育カフェテラス」では、EdSurgeの最新記事をもとに、アメリカでおこなわれた親子への大規模調査データから、SNSが10代に与える影響や親と子どもの意識のギャップについて、親しみやすく深掘りしてお届けします。SNSがもたらす光と影、教育現場で考えるべき課題やヒントもたっぷり語ります。...more5minPlay
May 26, 2025“驚き”が学びを変える!教室でオー(Awe)を生み出す4つの方法今回のポッドキャストでは、教育現場で「驚き(Awe)」を活用し、子どものやる気や好奇心、協調性を高める方法について語り合います。感覚を使った仕掛けや、知的謙虚さの大切さまで、すぐに実践できるアイデア満載の内容です。教員志望の方、現役教師、教育に興味のある方におすすめです。...more7minPlay
May 25, 2025子どものゲーム暴言・課金問題を科学的に考える!指導現場で使える行動改善の新常識今回の「教育カフェテラス」では、子どもがゲームをやめられない・暴言や課金を繰り返す。その背景と、学校や家庭でできる具体的支援策について深掘りトーク!「やめなさい」では解決しない理由や、親・教師が実践できる4つのポイントを、分かりやすくお届けします。...more6minPlay
May 24, 2025小学生が夢中になる!日常生活と算数をつなぐ4つの実践アイデア今回のポッドキャストは、Edutopiaの記事「初等数学を日常生活に結びつける4つの方法」をもとに、算数と日常生活をどう結びつけるかをテーマにします。実際に教室でおこなえる、建築家体験、レシピ作り、お店ごっこ、地図作成など、子どもたちが楽しく算数を学ぶアイデアや工夫を2人のパーソナリティが深掘りしていきます。...more7minPlay
May 23, 2025理系女子が少ない理由は?数学教育が変える未来の進路選択今回のポッドキャストは、イギリスの「ガーディアン」に掲載された「数学は退屈じゃない」という記事をもとに、数学の持つ楽しさや美しさ、学ぶことで得られる自信、そして理系離れやジェンダーギャップについて語り合います。現場視点のヒントや教育現場で活かせる工夫も盛りだくさんです!...more7minPlay
FAQs about 教育カフェテラス:How many episodes does 教育カフェテラス have?The podcast currently has 196 episodes available.