一時期はグラフィックツールとしてFigmaばかり使っていたけど、プリントアウト前提の作業が増えてAdobe Illustratorを使う機会が増えた話をしました。なぜFigmaでは印刷物を作れないのかもわかりやすく説明したつもりです。
=== 目次 ===
00:00:00 最近Illustratorを使う機会が増えた
00:01:32 デザフェスの準備にネットプリントを活用
00:04:31 ネット印刷はAdobeのツールでの入稿が基本
00:05:41 なぜFigmaもデータを印刷に使えないのか
00:08:30 FigmaだけでなくIllustratorの併用も必要
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新
■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast
Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion
■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote