Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この番組は警察官の目の付け所を紹介するものです。パーソナリティを務めるのは架空の警察官キャラクター「千葉とうしろう」。皆さんに私のフィルターを通した目の付け所、ねらい目を紹介します。「警察はそんなことを考えているんだ」「警察官はそんな風に見ていたんだ」「警察業界にはそんな裏があるんだ」という気付きを感じていただければ嬉しいです。... more
FAQs about 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」:How many episodes does 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」 have?The podcast currently has 99 episodes available.
February 10, 2020第107回「警察官が仕事にカタルシスを感じる瞬間とは」neraime_107.mp3第107回「警察官が仕事にカタルシスを感じる瞬間とは」毎日朝早く起きて通勤電車に乗って、夜は遅くまで仕事をして。そんな生活を世の中の警察官を含む社会人はやっているんですが、つまらない中にも快感を感じるものがないと続かないのも事実です。警察の仕事は、何にカタルシスを感じるのでしょうか。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more0minPlay
February 03, 2020第106回「警察署は、いつコロナウィルスに感染してもおかしくない」neraime_106.mp3第106回「警察署は、いつコロナウィルスに感染してもおかしくない」警察官の仕事は汚いものと隣り合わせです。動物の死骸、排泄物、ホームレス。人道的に「それらを汚いというのはどうか」という意見もあるかもしれませんが、そんな道徳を打ち消してしまうほど、これらの臭いは強力です。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more16minPlay
January 27, 2020第105回「アカシック・レコードを読んでもらった話」neraime_105.mp3第105回「アカシック・レコードを読んでもらった話」「宇宙のグーグル」「宇宙の図書館」とも言われるアカシック・レコード。未来を予想したり過去を知るきっかけとして、アカシック・レコードを読んでもらうことはおすすめです。私自身、「いいなあ」と思うようになって、アカシック・レコードにアンテが立ちました。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more15minPlay
January 20, 2020第104回「子育てでは『教える教えられるの関係』を崩す」neraime_104.mp3第104回「子育てでは『教える教えられるの関係』を崩す」「自主性をうながす子育てとは」なんて考えがちだと思うんですけど、それっていうのは「悪口は言う奴はダメだ」っていう悪口と一緒で、自己矛盾でしかないと思います。どんなに自主性を尊重して子どもに教えようと、うながされて出てきたものと、親の干渉なしに自然発生したものは別物になります。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more17minPlay
January 13, 2020第103回「警察学校は、とにかく教官が怖い」neraime_103.mp3第103回「警察学校は、とにかく教官が怖い」警察学校に入ると、とにかく教官が怖くなってしまうのですが、その原因を私なりに分析してみました。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more14minPlay
January 06, 2020第102回「路上のケンカでは『投げ』が強い」neraime_102.mp3第102回「路上のケンカでは「投げ」が強い」用意されたステージである格闘技と違って、日常の延長である路上のケンカでは、人間であるがゆえの感情が出てきます。だから、寝技でも打撃でもなく、「投げ」なんです。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more16minPlay
December 30, 2019第101回「警察官が装備している拳銃と防刃チョッキと警棒は使えるのか」neraime_101.mp3第101回「警察官が装備している拳銃と防刃チョッキと警棒は使えるのか」警察では拳銃奪取に対してどう対処するかが最近の話題となっています。警棒や拳銃を使った感じってどうなの? 防刃チョッキを着た感じってどうなの? という話になります。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more14minPlay
December 23, 2019第100回「職務質問で大麻所持を見つけるポイント」neraime_100.mp3第100回「職務質問で大麻所持を見つけるポイント」大麻への関心が高まっている中で、大麻所持で逮捕される有名人も目立ちます。体に有害なのか、ただの害なのか、それとも両方なのか。ハッキリしない大麻ですが、とりあえず日本での所持は違法です。そんな、隠されるべき存在の大麻。警察官は何に着目して、隠された大麻所持を見つけるのか。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more19minPlay
December 16, 2019第99回「ながら運転の罰則強化を、警察官はどう思っているのか」neraime_099.mp3第99回「ながら運転の罰則強化を、警察官はどう思っているのか」ながら運転の罰則強化について、日々取締りをする警察官はどう思っているのか。ながら運転をどうやって取締りしているのか。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more16minPlay
December 09, 2019第98回「警察社会で活きるスキルと、必要のないスキル」neraime_098.mp3第98回「警察社会で活きるスキルと、必要のないスキル」警察社会で必要とされるスキルと、一般的に社会人として必要とされるスキルに違いはあるのか。あるとすれば、何が違うのか。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more19minPlay
FAQs about 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」:How many episodes does 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」 have?The podcast currently has 99 episodes available.