Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この番組は警察官の目の付け所を紹介するものです。パーソナリティを務めるのは架空の警察官キャラクター「千葉とうしろう」。皆さんに私のフィルターを通した目の付け所、ねらい目を紹介します。「警察はそんなことを考えているんだ」「警察官はそんな風に見ていたんだ」「警察業界にはそんな裏があるんだ」という気付きを感じていただければ嬉しいです。... more
FAQs about 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」:How many episodes does 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」 have?The podcast currently has 99 episodes available.
July 15, 2019第77回「死神の精度」neraime_077.mp3第77回「死神の精度」人気作家の小説の面白さを紹介します。「奥深い例え」、「自然な伏線」、「タイトルの妙さ」について。特に「例え」が富んでいて、読者の想像をかきたてます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more24minPlay
July 08, 2019第76回「哲学的な何か、あと数学とか」neraime_076.mp3第76回「哲学的な何か、あと数学とか」「数学って何の役にたつの?」そんなことを思ってはいないでしょうか。多くの場合、数学が苦手なのはこの辺りの疑問がくすぶっているからではないでしょうか? 大丈夫。数学っていうのはパズルやゲームと同じで、「何の役に立つか」とか、そんな問題とはかけ離れた存在なんです。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more15minPlay
July 01, 2019第75回「交通取締りの動画を検証」neraime_075.mp3第75回「交通取締りの動画を検証」なぜ警察は取締り中に、逃げるた車両を追いかける人員を配置しないのか。なぜ姿を見せて予防しようとせず取り締まるのか。警察官は二人いなければ取締りできないのか。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more22minPlay
June 24, 2019第74回「正義の教室」neraime_074.mp3第74回「正義の教室」例えばガラの悪いチンピラが数人乗った車が、50メートル先の踏切で立ち往生している。非常停止ボタンはあなたにしか押せない。今あなたは自分の子どもが乗ったベビーカーを坂道で押していて、あなたが非常ボタンを押そうとしてその場を離れれば、ベビーカーを手離さなければならない。さて、自分の子ども一人とチンピラ数人、どっちを助けますか?番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more22minPlay
June 17, 2019第73回「交番襲撃されるから拳銃はいらない」neraime_073.mp3第73回「交番襲撃されるから拳銃はいらない」全国に20数万人いる警察官の大部分に拳銃が与えられているので、それだけの拳銃が全国にはあります。おそらく警察組織は「奪われないようにするには」を考えるんでしょうけれど、拳銃を持たないことの方が私は良いと思います。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more17minPlay
June 10, 2019第72回「車が趣味というのは有り得ない」neraime_072.mp3第72回「車が趣味というのは有り得ない」私は車が好きじゃありません。世の中から消えて無くなればいいのに、とも考えています。そんな私の車に対する思いを「趣味」という切り口から話します。車を趣味として見た場合どうなのか、という内容です。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more16minPlay
June 03, 2019第71回「パトカーで緊急走行するときに何を考えているのか」neraime_071.mp3第71回「パトカーで緊急走行するときに何を考えているのか」パトカーで緊急走行するときは、ドキドキしながら運転しています。テンションが上がる、高揚感がある、でも不安もあるってな感じです。パトカーの運転手も、いつも緊急走行しているわけではなく、仕事の大部分は通常走行です。彼らにとっても緊急走行は、非日常なのです。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more19minPlay
May 27, 2019第70回「電子書籍で本を読むと、なぜ読書量が増えるのか」neraime_070.mp3第70回「電子書籍で本を読むと、なぜ読書量が増えるのか」本を読む人の大半が、まだまだ紙の本から離れられないでいます。電子書籍で読むことのメリットは、読書人が目指す芯の部分・多読と直結するので、「読書の実感がある」とか「内容が頭に入る」とか、そんな紙の本のメリットの比じゃないです。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more23minPlay
May 20, 2019第69回「史上最強の哲学入門」neraime_069.mp3第69回「史上最強の哲学入門」「人生って何なのか」「神様って誰なのか」「世界ってどんななのか」そんな2500年にも渡って考えられてきた哲学思想と、「グラップラー刃牙」には共通点があります。論と力という違いはあれど、どちらも最強を目指していることに変わらないからです。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more16minPlay
May 13, 2019第68回「むしろこっちが被害者だ」neraime_068.mp3第68回「むしろこっちが被害者だ」悪者が使うテッパンのセリフに「むしろこっちが被害者だ」というのがあります。安易にこの言葉を使うと、相手に警戒心を抱かせます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。...more12minPlay
FAQs about 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」:How many episodes does 警察官千葉とうしろうの「ねらい目」 have?The podcast currently has 99 episodes available.