今や外出時の必需品になっている人も少なくないワイヤレスイヤホン👂
取り回しが楽で簡単にスマホなどと接続できるので一度使ったらなかなか手放せません(マーシーもかれこれ3台目)。一方、時として取り外しが面倒なこともあり、米国ではちょっとした問題にも発展しているようです🤔
果たして我々はイヤホンをつけっぱなしの人にどう向き合えば良いのか。
テクノロジーへの適応に四苦八苦する人間たちの悲哀を語ります。
🌟ガイドライン🌟
Apple社の「うどん」 / WSJの記事 / 病院やファストフード店で問題に / もやんは「有線」派 / マーシーはJabra / 片方失くします / 社長から苦言? / つけっぱなしで会話 / 電車内で電話と似てる / 法規制は / 取るのが面倒 / 耳が奪われる時代 / 補聴器と区別できない / 外す気遣い / 骨伝導という選択肢 / 偶然性との出合い
🔶告知🔶 🌸Google Podcasts および 🌸Amazon Musicでも配信を始めました📻 ご利用のプラットフォームに合わせてぜひお聞きください🎧 Podcast番組「掘った芋ジャーナル!」では皆さまからのご感想やメッセージを募集しています! X(旧Twitter)のDMか #イモジャー を付けてポストいただけますと幸いです。
お便りフォームはこちらです!匿名で記入いただけます!日常のギモンをぶつけ合う唯一のコーナー「これって何なんw」のネタも絶賛募集中! (タイトルに「これって何なんw」と入っている回が目印です)