Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「開運!大繁盛プレゼンテーション」は、あなたのビジネスを飛躍的に成長させるプレゼンテーションスキルを学べるポッドキャストです。無形商材を扱う方や士業、セミナー講師、プレゼンテーションやスピーチを行う人など、自分の魅力やサービスを効果的に伝えたい方に向けて、具体的で実践的なアドバイスをお届けします。プレゼンの構成やストーリーの作り方から、聞き手の心を動かすテクニックまで、豊富な実績を持つプレゼンテー... more
FAQs about 開運!大繁盛プレゼンテーション:How many episodes does 開運!大繁盛プレゼンテーション have?The podcast currently has 167 episodes available.
October 02, 2022007.起業を支えた「英語」私はアメリカの会社に30年ほど勤務し、英語を使って仕事をする機会にはかなり恵まれました。しかし、サラリーマン最後の1年間はシカゴにいた上司と週2回電話で1時間会議があり、これがかなりキツく「二度と英語はやるまい」と決別したつもりでしたが、実際に起業してみるとそんな英語に助けられた場面が何度もありました。https://www.k-azuma.jp/ ...more11minPlay
September 25, 2022006.起業を支えた「トーストマスターズ」パブリックスピーキングを通して、リーダーシップを養成する国際的な非営利の教育団体トーストマスターズ。ひょんなきっかけで入会したことが私の人生を大きく変えました。しかし、まさかそこでの経験が、のちに私の起業を助けるとは全く考えていませんでした。https://www.k-azuma.jp/...more11minPlay
September 18, 2022005.起業を支えた4つのものIT屋さんとしての自信もない、管理職の肩書きだけで転職できるわけでもない。起業を選んだけどどうしよう。そんな私は自分の中に4つのものがあることに気がつきました。自分の長年のキャリアの中で、いつの間にか育っていたこれらのものが私の起業を支えるとは夢にも思っていませんでした。https://www.k-azuma.jp/...more12minPlay
September 11, 2022004.ときめくことある大手食品系の40代の男性管理職のキャリア相談でお伝えしたこと。キャリアの目標設定に大切なこと。「なりたい」目標と「やりたい」目標のバランス。そして…https://www.k-azuma.jp/...more12minPlay
September 04, 2022003.超低空飛行の起業体験記起業はしたものの超低空飛行。そんな起業1年生の私をコロナが直撃。胴体を擦りながらよろよろ飛行を続けたら、起業後培った人のつながりの中から少しづつお仕事をいただけるようになり…https://www.k-azuma.jp/...more13minPlay
August 28, 2022002.振り返ったらできていたキャリアキャリアという言葉の語源は「馬車の車輪の跡」。私が、生まれてから今日まで道につけてきた足跡がキャリア。迷いながら歩んできて、振り返ったらこんなキャリアができていました。https://www.k-azuma.jp/...more15minPlay
August 21, 2022001.ポッドキャストスタートいよいよポッドキャスト番組がスタートしました。初回は自己紹介と、番組についてお話しています。https://www.k-azuma.jp/...more11minPlay
FAQs about 開運!大繁盛プレゼンテーション:How many episodes does 開運!大繁盛プレゼンテーション have?The podcast currently has 167 episodes available.