Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「開運!大繁盛プレゼンテーション」は、あなたのビジネスを飛躍的に成長させるプレゼンテーションスキルを学べるポッドキャストです。無形商材を扱う方や士業、セミナー講師、プレゼンテーションやスピーチを行う人など、自分の魅力やサービスを効果的に伝えたい方に向けて、具体的で実践的なアドバイスをお届けします。プレゼンの構成やストーリーの作り方から、聞き手の心を動かすテクニックまで、豊富な実績を持つプレゼンテー... more
FAQs about 開運!大繁盛プレゼンテーション:How many episodes does 開運!大繁盛プレゼンテーション have?The podcast currently has 167 episodes available.
September 01, 2024107.突然ですが、みなさんに質問です!月の1週目は”ちょっといい話”をテーマにお届けします!突然ですが、質問です!今回はインタビューアーの山口さんに、そして皆さんにも向けた質問からあるものを深掘りしていきます。さて、なんでしょうか?そして皆さんはどんなものを見つけるでしょうか?お楽しみください!▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more8minPlay
August 25, 2024106.運動と健康について月の4週目は”雑談”をテーマにお届けします!今回は、インタビューアーの山口さんからいただいたテーマ「運動と健康」についてお話していきます。山口さんは、40代後半で健康を意識して運動を始め、毎日1時間から1時間半歩くことを続けているそうです。空腹感が増し、ご飯がおいしく感じられ、夜はよく眠れて、運動が心身に良い影響を与えているそうです。さて、リスナーの皆さん、運動してますか?▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more11minPlay
August 18, 2024105.知識豊富な若者に肩身の狭い思いをした月の3週目は”ビジネス”をテーマにお届けします!「若い部下の知識に引け目を感じる」というご相談にお答えしていきます。若い部下が知識が豊富な場合、年上の自分が何も知らないことに対して引け目に感じ、何も話せない。そして、「若いのによく知っているな」と感心するとともに、「何も話せない自分が情けない」という感覚になると思います。恥ずかしいという感情は集団の中で孤立する不安から来るものです。でも、とらえ方・考え方ひとつで変わるんです!▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more13minPlay
August 11, 2024104.「声」を使い分ける月の2週目は”プレゼンテーション”をテーマにお届けします!「プレゼンやスピーチをしている時に、みんな眠そうな顔したり、寝ている姿を見て、ますます緊張高まってしまうんだけれども、どうしたらいいか?」というリスナーさんからの質問です。なるほど!私は研修講師もやっているのですごく共感します。そんな私が心がけているのは「声の使い方」なんです。声のプロであるインタビュアーの山口さん共々、声の使い方について様々な角度から考えていきます。▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more13minPlay
August 04, 2024103.先入観が外れた時に見えたもの月の1週目は”ちょっといい話”をテーマにお届けします!今から25年前の話になりますが、当時勤務していた外資系電子部品メーカーが、中国の青島に工場を立ち上げ、そのスタッフとして青島に長期出張をしました。まだ何もないオフィスで私はITのネットワークや機器の設置をしていたのですが、そこでどこの国から来たのかわからない人たちと出会いました。やがて彼らが韓国から来た電話工事の業者さんだとわかりました。私は彼らを先入観を持ってなんとなく胡散臭げな目で見ていたのですが、ある日私の先入観を吹き飛ばす「事件」が起こりました。。。。▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more12minPlay
July 28, 2024102.映画「ニュー・シネマ・パラダイス」月の5週目は”ドラマ・映画”をテーマにお届けします!印象に残ってる映画は? と聞かれたら私は迷うことなく「ニュー・シネマ・パラダイス」と答えます。大学生の頃に初めて見て号泣し、その後も時々見ては感動しています。この映画は人生の段階に応じて味わい方が変わる深いメッセージを持っていると思います最近この映画を見て感じたのは……▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more12minPlay
July 21, 2024101.頑張りすぎる自分月の4週目は”雑談”をテーマにお届けします!今回は、「一人で頑張りすぎてしまう」というインタビューアーの山口さんの悩みにお答えしていきます。誰しも一人で頑張ってしまう事はあると思います。誰かに頼りたくても頼れないことってあると思いますし、1人で頑張りすぎて組織で仕事しなきゃいけない時に周りを巻き込まずに一人で全部やってしまう事もあるかと思います。頑張りすぎることが必ずしも悪いわけではありません!さて、、、、▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more15minPlay
July 14, 2024100.自分の人生は本当にこれでよかったのか?月の3週目は”キャリア”をテーマにお届けします!今回は、「自分の人生は本当にこれで良かったのかと。そんなふうに、ふと考えることがあると、 これでよかったんでしょうか?」という疑問にお答えしていきます。私自身もそうですが、そういう思いは人生何回かあると思います。実際私が経験した事をお伝えしながら一緒に考えていきます。人生に迷ったときは、周りの人に○○してみることが大事です。勇気を出してやってみたら前に進めることもあるかと思います。▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more12minPlay
July 07, 2024099.プレゼンは、まず「アウトライン」を書き出す月の2週目は”プレゼンテーション”をテーマにお届けします!今回は、「プレゼンを作れば作るほど迷子になってしまいます。どうしたらいいですか?」という疑問にお答えしていきます。例えば、ピクニックでも目的地はあります。でも、途中で面白そうなのに出会って、そこで遊んだり時間を潰したりしてるうちに”そもそも何してるんだっけ”と道に迷っている状態かと思います。そんな時の解決方法をお伝えしていきます。知っておけば、”逆転一発ホームラン”のようなスッキリ感を味わえると思います!▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more12minPlay
June 30, 2024098.「上司」を採用した話月の1週目は”ちょっといい話”をテーマにお届けします!昔私が勤めていた会社で、自分の部下を採用しました。とても仕事ができる人だったんです。できる人だけに、「私の領域が脅かされる。」って、内心恐怖心のようなものを持っていました。私が退職後、彼はあれよあれという間に出世してしまいました。彼と自分を比較すると自分の小ささが気になったのですが、あることがキッカケでものの見方が大きく変わったんです。今回はそんなお話をしていきたいと思います。▼合同会社 東公成事務所https://www.k-azuma.jp/一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!...more11minPlay
FAQs about 開運!大繁盛プレゼンテーション:How many episodes does 開運!大繁盛プレゼンテーション have?The podcast currently has 167 episodes available.