Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about キャリアと学びと成長と:How many episodes does キャリアと学びと成長と have?The podcast currently has 234 episodes available.
July 24, 2019第70回「将来への漠然とした不安。蔓延する自己責任論」将来必要な老後資金ちゃんと考えていますか?終身雇用もなくなる。離転職が活発だと退職金もあてにできない。年金も足りない。そして企業も教育する余裕がない。国と市民、または企業と労働者という双方の関係に対して、梶原さんの力強い(美しい?)メッセージがあります。podcast_20190725.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more20minPlay
July 17, 2019第69回「質問:高給職員が異動先の現場で管理職として務まりません」異動や配置転換等で、現場のことは知らないけど、突然管理職をしなくてはいけなくなった高給取りの方の事例です。給料と実力がアンバランスだと現場からは不満が出ますね。正直、高給に見合うだけの実力を身につけるだけですが、今は個々の企業の教育文化に大きく左右されますね。podcast_20190718.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more21minPlay
July 10, 2019第68回「北風のようなコンサルタント、太陽のような専門家」コンサルタントと呼んでほしくない。たかが社労士だと思ってほしい。コンサルタントと名乗ってた時は、予算を頂いたので、高いスキルを使って会社に変化を!なんて考えて、無理矢理に、、、短期で、、、強引に、、、押し付けていたかもしれません。今は相手の気持ちを考えて、暖かく、やさしく良い影響を与えられるなら、無理することなく、相手が動いてくれるんじゃないかなと思っています。podcast_201900711.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more21minPlay
July 03, 2019第67回「○○好きさんと繋がりたい」に違和感を覚えるSNSの利用方法もどんどん変化している。今は検索として利用も多くなっているらしいのですが。SNS疲れなのか、ミュート機能や#(ハッシュタグ)機能が出来たり、見たい情報、見たくない情報をカスタマイズしていく。違和感を覚えるのは、人付き合いがカテゴリー化しているような感覚なのかな。podcast_201900704.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more22minPlay
June 26, 2019第66回「金太郎飴問題」自信のある武器を持つことはいいことだ。だがしかし、ついついいつもの得意技に持ち込み、引き出しにある知識に当てはめていないか?いわゆる「慣れ」の問題なのでしょうか。慣れて順調のうちにプランBやプランCを作っておくべきか?podcast_201900627.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more18minPlay
June 19, 2019第65回「診断ツールを使った研修で学ぶこと」組織内で起きるコミニュケーションのズレは何が原因なのか?診断ツールを使って知ってほしいこと。「コミニュケーションを円滑に進めるためにそれぞれのタイプを知っておくことは有効です」「人と人は考え方が違います」研修を通して鈴木が感じた疑問は、『どうして自分の価値観が他人に通用すると思っちゃったの?』です。podcast_201900620.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more19minPlay
June 12, 2019第64回「質問:家族手当は不平等ですか?」社員の平均年齢が若い会社では、結婚や子育てをしていない人もいると思います。扶養手当の対象がいない層には不満があるのもわかります。ですが、仕事の成果だけではない賃金体系をつくることは、経営者の「従業員が本当に困っているところを手当したい」という心だと思います。そしてどんな職場にしていきたいかというメッセージでもあります。podcast_20190613.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more18minPlay
June 05, 2019第63回「本業ではない副業の本気度は?」副業してお小遣い稼ぎする人。副業してスキルを磨く人。残業規制があり、生活費の足しに副業する人。様々な事情があると思います。そこで受け入れる側において、まだまだ馴染みがない副業の方との関わり方について話しています。podcast_20190606.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more24minPlay
May 29, 2019第62回「世の中フェアじゃない前提のキャリア」2019年4月東大の入学式での、上野千鶴子教授の祝辞を振り返りました。意識的な問題よりも、制度的な問題に対し熱く語ってしまい、現役世代の不満が、、、、。男尊女卑の社会で社会人をやってきた自覚がある鈴木は、なんとかしてそのバイアスを取り除きたいとは思っています。podcast_20190530.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more25minPlay
May 22, 2019第61回「質問:空気を読む力は必要ですか?」最新ドラマに「わたし定時で帰ります。」というタイトルがありました。定時に「お先に失礼しまーす」は空気読んでない人ですか?空気を読んで残業している人に合わせる必要があるのか。コミニュケーションにおいて、空気を読む力はどう活かすべきなのかを、鈴木のダメな20代を例にして話しています。podcast_20190523.mp3ご意見・ご感想を募集しています!↓メールアドレスをクリック↓[email protected]...more23minPlay
FAQs about キャリアと学びと成長と:How many episodes does キャリアと学びと成長と have?The podcast currently has 234 episodes available.