Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
January 16, 2022こちカブ2022.1.17和島&ゲスト~売買代金のデータでトレンドを捉えよう今日の「こちカブ」は、前半はラジオNIKKEIの和島英樹コメンテーターと岸田恵美子で、後半は、auカブコム証券・営業推進部長の小松圭一さんをゲストに迎え、「売買代金のデータでトレンドを捉えよう」と題し、auカブコム証券の売買代金データを様々な角度から分析し、個人投資家の売買動向やマーケットのトレンドについてお話し頂きます。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
January 13, 2022こちカブ2022.1.14河合~河合達憲のマーケット(びっくり)10大予測金曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・投資情報室長・チーフストラテジストの河合達憲さんです。今日は「河合達憲のマーケット(びっくり)10大予測」をご紹介!それぞれのポイントをじっくり伺います。今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信、次回は2月18日(金)に行う予定ですので、どうぞお楽しみに!※忘れそうな方は「チャンネル登録」で通知設定しておけば、配信直前にお知らせが行きます。...more19minPlay
January 12, 2022こちカブ2022.1.13川上~特定口座ではファンドを機動的に売買!?木曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・投資情報室・ファンドアナリストの川上雅人さんです。番組前半は鎌田記者とともに、前日の海外市場の動向を振り返ります。そして後半のテーマは「特定口座ではファンドを機動的に売買!?」。先週に続き、川上さんが特定口座で去年売買したファンドの例をご紹介頂き、どのようなタイミングで売りと買いを判断し、実現損益がどうなったのか具体的に見ていきます。...more19minPlay
January 11, 2022こちカブ2022.1.12山田~3日続落水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。昨日も東京市場ではキーエンスが商いを伴って急落した他、SMCなどの下げも大きく、引き続きPERの高いグロース株の下落が目立ちました。今日は「3日続落」と題し、米FRBが市場の予想以上に金融引き締めを急いだらどうなるかなど、山田さんの見方を伺います。...more19minPlay
January 10, 2022こちカブ2022.1.11山田~新年早々波乱の幕開け火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。年明け早々、米FRBが金融政策の正常化を積極的に進めるとの見方から米金利が上昇し、日米とも高PERのグロース株が大幅に売られる展開になりました。今日は「新年早々波乱の幕開け」と題し、山田さんに目先のポイントや見通しを伺います。...more19minPlay
January 06, 2022こちカブ2022.1.7河合~4年ぶりの警報発令!?金曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・投資情報室長・チーフストラテジストの河合達憲さんです。12月FOMC議事要旨がタカ派寄りの内容となり、5日の米株が急落した流れを受け、昨日の東京市場でもグロース株を中心に大幅に売られ、日経平均は約3%下落、マザーズ指数が2020年5月以来の安値となりました。今日は「4年ぶりの警報発令!?」と題してお送りします。動画配信、次回は1月14日(金)に行う予定ですので、どうぞお楽しみに!※忘れそうな方は「チャンネル登録」で通知設定しておけば、配信直前にお知らせが行きます。...more19minPlay
January 05, 2022こちカブ2022.1.6川上~2022年 ファンドの運用はどう考える?木曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・投資情報室・ファンドアナリストの川上雅人さんです。番組前半は鎌田記者とともに、前日の海外市場の動向を振り返ります。そして後半のテーマは「2022年 ファンドの運用はどう考える?」。川上さんが昨年、ご自身のポートフォリオをどのように入替えたのか、売り買いのタイミングや実現損益を振り返り、今年の投資にどう活かすか考えます。...more19minPlay
January 04, 2022こちカブ2022.1.5山田~新年好発進は吉か凶か?水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。大発会の東京株式市場は主力株中心に堅調な展開となり、日経平均は11月下旬以来約1カ月ぶりの水準を回復しました。新年初日の株高は2018年以来4年ぶりです。しかし2018年といえば株が下落した年...。果たして今年はどうなるのでしょうか?今日は「新年好発進は吉か凶か?」 と題してお送りします。...more19minPlay
January 03, 2022こちカブ2022.1.4山田~さあ大発会!大発会の「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。2021年、日経平均は概ね28000~30000円のレンジ相場となり、TOPIXは年後半2000Pを中心とした揉み合い、マザーズ指数は徐々に下値を切り下げ年末に1000Pを割り込みました。2022年はどんな1年になるのでしょうか。今日は「さあ大発会!」と題し、山田さんに今年のポイントや見通しを伺います。13年目を迎えた「こちカブ」を、今年もよろしくお願い致します!...more19minPlay
December 29, 2021こちカブ2021.12.30川上~2021年 私のポートフォリオを振り返る木曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・投資情報室・ファンドアナリストの川上雅人さんです。番組前半は鎌田記者とともに、前日の海外市場の動向を振り返ります。そして後半のテーマは「2021年 私のポートフォリオを振り返る」。「今年の反省点は、日本株や新興国株のウェイトが高く、米国株の比率が低かったこと」と仰る川上さんのポートフォリオを点検し、来年の見通しも伺います。...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.