Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ:How many episodes does くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ have?The podcast currently has 87 episodes available.
April 24, 2024第37回:「若返りの薬」の現在地えーっ! 薬あるのー? 最初から言ってよー! それ飲めば一番早いじゃん! そう思いますよねー、薬飲んでアンチエイジングできるなら運動しなくていいし、好きなものを好きなだけ飲んだり食べられるし、何より楽だし。実際、若返りの薬に関する実験や研究はいろいろ行われているのですが、残念ながら現時点でこれといったものは存在しないんです。ただ、なんかよくわからないけれどそうした効果が期待できそうだぞって薬はあるんです。ということで今回は、薬でアンチエイジングはできるのかについて、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more27minPlay
April 18, 2024第36回:「脳」と社会人間は一人では生きられない。誰か他の人や社会とのつながりがあってこそ生きていられるんだーー。コロナ禍で人と人との関係性が希薄になる中、こんなことを感じた方もいらっしゃるかと思います。こうした人とのつながり、実は脳のアンチエイジングにも大きな影響を及ぼしているんです。前回に続き「脳」をテーマにお送りするヘルシーラジオは、改めて人や社会とつながりを持つことの大切さについて、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more27minPlay
April 10, 2024第35回:「脳」にいいこと、してますか?春ですねー。新年度を機に身体にいいことでもやろうかなとジョギングやウォーキングなどを始められた方もいらっしゃるかもしれません。さて、今回のテーマは「脳」なのですが、普段脳って意識すること、あります? あまりなくないですか? でも脳は生き物にとって司令塔とも言える貴重な臓器、やはりいいことをしてあげていつまでも健康的な状態にしておきたいものです。ということで今回は、脳にいいこととは何なのか? について、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more33minPlay
April 03, 2024第34回:「ファスティング」してみたいあなたへ古くは紀元前から行われてきたと言われる断食。イスラム教のラマダーンに代表されるように元々は宗教の修行の一環だったそうです。そんな断食を健康目的で行うファスティングが昨今注目を集めており、興味を持っている方もいるのではないでしょうか。でも、実際どれくらい断食すればいいの? 気をつけるべきことはあるの? そもそも本当に体にいいの? などなど、わからないことが多くてチャレンジできない方もいるかも。そこで今回は、好きなだけ飲み食いして過ごしたい2人が、ファスティングの健康への影響とアンチエイジング効果について、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more21minPlay
March 27, 2024第33回:「運動」とアンチエイジング運動、してますか? 家事やお仕事、勉強などに時間を取られてなかなか…、という方も少なくないかもしれません。えっ、そもそも運動ってしなきゃいけないのかって? 断言します、運動はしてください。なんで? と思われたそこのあなた、ぜひ今回の放送を聴いてください、できれば桜でも眺めつつお散歩しながら。ということで今回は、運動が人間にとってどれだけ大切かについて、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more35minPlay
March 20, 2024第32回:番外編⑥ てっちゃん、東京マラソンを語る去る3月3日、快晴のもとに開催された東京マラソン2024。数年ぶりに出場し無事に完走したてっちゃんのエピソードを聞きながら、マラソンの楽しさから(くろさんが)完走するためのコツ、途中で何考えてるの? そもそもマラソンって健康にいいの? といった話まで、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more34minPlay
March 13, 2024第31回:「若さ」を保つ秘訣に迫る②前回に続き「走るフードコーディネーター」の異名を持つ川﨑泰代さんをゲストにお招きし、その驚異的な若さの秘密に迫ります。実際、川﨑さんお肌もめちゃきれいなんです、オンライン越しにもはっきりわかるくらいに。では、なぜ川﨑さんはその美を保てているのか。お肌の曲がり角を何度も曲がってしまった2人が、ゆるーく真面目に教えていただきました^_^...more23minPlay
March 06, 2024第30回:「若さ」を保つ秘訣に迫る①暦年齢−体年齢=19。これ、実際の年齢より体が19歳若い状態にある、ということです。すごくないですか? そんな驚異的な若さを維持している方がいる! マジかー! じゃあ直接お話聞いちゃおう! ということで、今回から2回にわたり、「走るフードコーディネーター」の異名を持つ株式会社WELLICIOUS代表取締役の川﨑泰代さんをゲストにお招きしてお送りします。普段何を食べているのか、どんなことを心がけているのか、なんでその異名なのかなどなど、気になること全部、ゆるーく真面目に教えていただきました^_^...more25minPlay
February 28, 2024第29回:「エイジング・クロック」を巻き戻すにはドラえもんの道具って時間にまつわるものが結構ありますよね。タイムマシン、タイムふろしき、逆時計…、まだまだあるかも? そんなマンガの世界に触れながら、時間を自由き巻き戻せたらいいのになと思ったり。残念ながら現実社会で時計の針を巻き戻す道具はまだないけれど、自身の体の中にある「老化時計」は巻き戻すことはできるんですって! しかも比較的簡単な方法で! 大好評アンチエイジングシリーズのDay8は、暦年齢ではなく生物学的な年齢を若返らせる方法について、ドラえもん=大山のぶ代さんのイメージを引きずる大人2人が、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more19minPlay
February 21, 2024第28回:「ポリアミン」と腸内細菌今回の主役、ポリアミン、ワンちゃんの種類ではありません、身体の中の「ルンバ」です。常に古くなった細胞を掃除してくれるありがたい存在。でもそんなルンバ(ポリアミン)が古くなって動かなくなってしまったら…、身体の中がゴミだらけになってしまう…、考えただけで恐ろしい話です。じゃあ新たなポリアミンを投入したり増やしたりするにはどうすればいいの? 教えてくろさん! ということで、今回は理屈ではなくアクションプランに重点を置いて、ゆるーく真面目に雑談します^_^...more20minPlay
FAQs about くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ:How many episodes does くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ have?The podcast currently has 87 episodes available.