Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福岡の六本松 蔦屋書店にて今期から立ち上がった新規部署「六本松企画室」。そこで繰り広げられる様々な企画のネタ会議をこっそり公開。「無駄話こそ正義」をモットーにあれやこれやと熱い議論を酌み交わし、脱線してもそれを主線に変えていく神経の図太いヤツらの集まりである。CAST: 南原尚幸 / 松尾宗能 / 森卓也 / 廣瀬カナエ#六本松企画会議... more
FAQs about 六本松企画会議:How many episodes does 六本松企画会議 have?The podcast currently has 41 episodes available.
April 30, 2022#034「六本松お悩み相談室 7お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする第七回。「子どもに本好きになってほしい」という、城南区にお住まいのR.N 図書館子さん のお悩みを解決します!こどもと絵本のコンシェルジュ廣瀬が子どもに本を読む習慣をつけるコツをお話ししますが、当の本人は本を読む習慣がなかなかつけられないとのことです。...more16minPlay
April 16, 2022#033「六本松お悩み相談室 6お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする第六回。「ファッショニスタになりたいのですが、どうしたらよいですか?」という、南区にお住まいのR.N 今年は本気出すさん のお悩みを解決します!"ファッショニスタ"という単語自体がもうすでにファッショニスタらしくないのでは…という迷いは置いておきつつ、ここはファッションコンシェルジュ吉嗣の出番なのでは…というリスナーのみなさまの問いも置いておきつつ、ファッションという専門性を持ち得ていない立場から「ファッション」について語ります。よいものを長く使うSDGsなファッション感を持つ館長南原、SNSより雑誌から一応トレンドは追う絵本コンシェルジュ廣瀬、音楽コンシェルジュ松尾はサスペンダー姿がかわいいのに、本当はドクロの洋服が好きなのだそうです。...more16minPlay
April 02, 2022#032「六本松お悩み相談室 5お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする第五回。「夢があります。それは印税生活です。本でも音楽でも売れる作品を生み出すコツはありますか?」という、西区にお住まいのR.N いつか王子様と不労所得さん のお悩みを解決します!現役音楽家のコンシェルジュ松尾とかつて小説家を目指していたというコンシェルジュ森が、不労所得への具体的なアドバイスをお答えします。回を追うごとに激しくなるコンシェルジュ松尾仕込みのSEもお聴き逃しなく!...more21minPlay
March 25, 2022#031「六本松お悩み相談室 4お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする第四回。「仕事に役立てたい気持ちもあり、定期的に本を読むようにしていますが、どうしても一冊読み切ることができません。どうしたらよいでしょうか?」という、城南区にお住まいのR.N パチンコLOVEさん のお悩みを解決します!まずパチンコを止めたらいいのでは?というご意見はひとまず置いておきましょう。...more11minPlay
March 11, 2022#030「六本松お悩み相談室 3お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする第三回。「福岡に住んで10年目。住みやすさは感じてはいえどどこか物足りなさも感じています。福岡に足りないものは何だと思いますか?」という、百道にお住まいの R.N 花束みたいなシメサバさん のお悩みを解決します!あと福岡に何があればシメサバさんの渇望を満たせるのでしょうか?...more13minPlay
March 05, 2022#029「六本松お悩み相談室 2お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする第二回。「身内にも内緒にしている隠し事があります。打ち明けたほうがよいのでしょうか?」という、桜坂にお住まいのエスパーまさみさんのお悩みを解決します!リスナーのみなさんは、隠し事ありますか?...more15minPlay
February 20, 2022#028「六本松お悩み相談室 1お悩み目」市民のお困りごとをライフスタイル提案で解決するのが六本松 蔦屋書店!ということで、市井の人々から届いたお悩みにお答えする今回。「世の中でよいとされている流行りに興味が持てなくなってきた」という、中年Zさんのお悩みを解決します!...more18minPlay
January 29, 2022#027「最近の私的ベストヒット商品」持ち物や身につけるものにはそれぞれこだわりを持つ館長とコンシェルジュたちが、最近これはヒットだったな!というものをあれこれ語ります。意外なものから、改めてよさを感じたもの…と、ライフスタイルの提案になっているかいないかわかりませんが、生活の質が上がったいろいろをご紹介!...more24minPlay
January 21, 2022#026「コミュニケーションについて考える」さて、今回は館長南原が最近参加したという、コミュニケーションに関するとあるトークイベントの感想を交えつつ、普段無駄話の中でコミュニケーションをとれているのかいないのかわからない六本松企画会議室のメンバーが、懸命にコミュニケーションをとりつつ、トークを進めていきます。これで六本松 蔦屋書店メンバーのコミュニケーションもより円滑にいくことを願って…な新年一発目の第26回!📚紹介書籍:「会社は「仲良しクラブ」でいい / 株式会社ヌーラボ 代表取締役 橋本正徳」...more29minPlay
December 26, 2021#025「コンシェルジュ的クリスマス2021」クリスマス真っ只中、今年はみなさまいかがお過ごしでしょうか。今回はこどもと絵本コンシェルジュ廣瀬がクリスマスの絵本を持ち込んで、クリスマスの起源とは?そもそもサンタクロースこと聖ニコラウスさんはどんな人?という疑問に、実際にその地を旅した旅のコンシェルジュ森が答えます。六本松企画会議も2021年はこれが最後。リスナーのみなさま、よいお年を!2022年も無駄話にお付き合いくださいませ〜!...more20minPlay
FAQs about 六本松企画会議:How many episodes does 六本松企画会議 have?The podcast currently has 41 episodes available.