バッテリーの機能低下により、iPhoneそのものの機能を下げてバッテリー稼働時間を伸ばすといった事が行われていたという話があちらこちらで話題になっておりますね。
2018年の年末まで期間、新品バッテリーを安価で交換可能になるという事になったようですが、まずは数値的に本当に自分のiPhoneが速度低下しているのかをアプリを利用して実際に測定してみました。
・iMobile
13の方法で遅くなったiOS 11端末を軽くする
・GIGAZIN
(自分のiPhoneが低スピード化されていないか調べる方法はコレ)
・気になる、記になる…
(Apple、「iPhone」のバッテリー劣化による性能抑制機能をオフに出来る機能を提供へ)
■下の再生ボタンをクリックすると音声ブログ(Podcast)が再生されます。
Voice1103-#456 iPhone速度低下を確認してみた。.mp3
Log1103メールフォームはこちらをクリックして下さい
お時間ございましたら、コメントやiTunesへのレビューをお寄せください!
iTunesレビューはポッドキャスト内で後日、読ませて頂きます!
お待ちしております!!
ツイッターハッシュタグ( #Log1103 )でのつぶやきも歓迎です!
※RSS登録はPCで動作します。スマホは機種によりけり?RSS登録をして頂く場合はこちらをクリックしてみてください!ありがとうございます!
.