マヨ助の人生は1・2Punch!更新しました。
Podcast 176回目は、
ちょっと趣向を変えて雑談枠になりますが、
「50代からの旅行プランニング:新たな発見と冒険を求めて」についてお話ししました。
昨日、心友がニューヨークの学び旅から帰国!
お土産話を聞いて「私も行きたい!」と思ったけど・・・
円安&物価高に現実チェックが入りました(笑)
そこで今日は、50代からの旅行プランニングをご提案。
海外が難しいときは、まず近場でリフレッシュ。
体力・お金の負担が少なく、計画から実行までが早いのが魅力。
そして、夢として持ちたいのが「年一回の学び旅」。
語学や趣味を組み合わせた旅は、観光以上の発見があります。
1日500円貯金なら1年で約18万円・・・旅専用口座なんて言う手も。
さらに、国内での学び旅やオンライン下見旅、一泊一人旅などもおすすめ。
距離より「心がどれだけ動くか」が大切です。
次の旅は、あなたの心をどこに連れて行きますか?
▶︎プロフィールのリンクから無料で聴けます!
📩個別相談・食事アドバイスは公式LINEでも受付中♪
プロフィール欄のリンクから🔗
毎日5分のエクササイズはこちらから
スタジオのInstagram
@equal.kumagaya
50代からの食事と運動はこちらから
@masayo.fuku
※※※※※スタジオのご案内※※※※
50代からのカラダづくりを、心地よい自宅スタジオで。
マンツーマンのマシンピラティスで、姿勢改善・不調予防
・しなやかな身体へ。
運動が苦手な方も安心して始められます。
あなただけの時間を、大切にサポートいたします。
お問合せは、
こちらのアカウントDM、
またはプロフィール欄にあるLINKページの
お問い合わせからご連絡ください。
#パーソナルトレーニング
#マシンピラティス
#オンラインピラティス
#diplomaofprofessionalpilatesinstruction
#50代からの旅行#学び旅#近場旅行#温泉旅#ご当地グルメ#一人旅初心者#海外旅行計画#旅行資金貯金#50代女性の暮らし#人生を楽しむ