「2040年の未来予測」著者で元日本マイクロソフト社長の成毛眞が、日々のニュースの中から未来と見通す視座をお届けするビジネスエンタテインメント。
9月に創設予定のデジタル庁。職員500人規模の新組織はどのような仕事をするのか?
成毛は「まずはスマホを使えば役所に行く必要がなくなるというシステムを作るべき」と話します。
しかしデジタル庁が掲げる目標は、マイナンバーカード関連、公的個人認証、電子証明などのデジタルインフラの確立だということです。
成毛は「国民が求めるニーズに応えなければ、デジタル庁への批判が高まり存在自体が危うくなる」と語ります。
また日本のデジタル化を阻むITゼネコンの存在について、「企業や自治体のトップはIT人材を自社で雇い、自前でIT化に備えなければこれからの時代に生き残れない」
「人材がいないという理由でそれができない経営者に未来はない」との提言も出ました。
出演:成毛眞、上泉雄一