「米民間企業が月着陸機「Athena」の月面着陸を実施 通信確立も機体は横転状態の可能性あり」 アメリカの民間企業Intuitive Machines(インテュイティブ・マシーンズ)は日本時間2025年3月7日、同社の月着陸機「Athena」による月面への軟着陸を行いました。Intuitive MachinesやNASA=アメリカ航空宇宙局によると、Athenaは日本時間2025年3月7日2時30分頃に月面へ到達しました。民間企業による月面着陸は5日前の日本時間2025年3月2日に危難の海へ軟着陸することに成功したFirefly Aerospace(ファイアフライ・エアロスペース)の月着陸機「Blue Ghost(ブルーゴースト)」以来で、Intuitive Machinesにとっては2024年2月以来2回目です。着陸後の日本時間同日6時に開催された会見では、Athenaは太陽電池による発電と通信を確立しており、搭載されているペイロードのオン・オフ切り替えといった操作も可能であることが語られました。ただし、発電状態は良好ではなく、機体の姿勢が直立ではなく横転している可能性もあるといい、搭載されているカメラでの画像取得も進められている模様です。