「米民間企業の月着陸機「Athena」ミッション早期終了 横転状態で電力尽きる」 アメリカの民間企業Intuitive Machines(インテュイティブ・マシーンズ)とNASA=アメリカ航空宇宙局は2025年3月7日付で、Intuitive Machinesの月着陸機「Athena」による月着陸ミッション「IM-2」の早期終了を発表しました。既報の通りAthenaは日本時間2025年3月7日2時30分頃に月面へ到達したものの、日本時間同日6時に開催された会見の時点では太陽電池の発電状態が良好ではなく、通信は確立されているものの機体が横転している可能性もあると述べられていました。発表によると、その後にAthenaのカメラなどで情報を収集した結果、実際の着陸地点はMons Mouton(モンス・ムートン、ムートン山)と呼ばれる地域に設定された目標地点からは250m(※)離れたクレーター内であり、機体は横転していることが確認されました。