Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
1951年のこどもの日に開園し、多くの人に愛され続けている札幌市円山動物園のポッドキャスト番組です。毎月ある動物にフューチャーし、動物の不思議や円山動物園での取り組みなどを飼育員さんにお話ししてもらいます!みんなで、動物博士になろう!... more
FAQs about みんなの円山動物園:How many episodes does みんなの円山動物園 have?The podcast currently has 152 episodes available.
August 23, 2023#072「 飼育員さんってお休みはあるの?」月に1度のシリーズ「知ってるようで知らない円山動物園の話」動物相手のお仕事である飼育員さんにも、もちろんお休みは必要です!でもお休みしちゃうと動物たちはどうなっちゃうの?という素朴な疑問にお答えいただきます!休日も動物のことが気になっちゃうという飼育員さんらしいお話がたくさん飛び出すほっこりした収録になりました!動物専門員:松本直也お相手:しろっぷ じゅんぺい...more13minPlay
August 16, 2023#071「 サルたちVS飼育員!終わりなきエンリッチメント!」今月は「フサオマキザル」『エンリッチメント』とは動物福祉の観点から、飼育下の動物が心身ともに健康で暮らせるように飼育環境を整備すること。頭の良いフサオマキザルがイキイキと暮らすためには、エサの与え方にも工夫が必要なんですがなにせ相手はサル界の頭脳派。飼育員さんも相当な頭を使わなくてはならないんです!その苦労と成果についてお聞きします!動物専門員:松本直也お相手:しろっぷ じゅんぺい...more18minPlay
August 09, 2023#070「 南米で最も賢い?!別名は南米のチンパンジー!」今月は「フサオマキザル」先週も話題に出ていたフサオマキザルの賢さ!道具を使ったり想像力があったりというフサオマキザルの驚きの頭脳に人間も油断していると負けてしまうかもしれません!動物専門員:松本直也お相手:しろっぷ じゅんぺい...more12minPlay
August 02, 2023#069「 3kgの小さな猿!フサオマキザル!」今月は「フサオマキザル」カタカナ表記だとどこで切って読めば良いかもわからない「フサオマキザル」。姿を見ると何故この名前になったのかがよくわかります!さらに見た目以外にも興味深い特徴があるフサオマキザルの生態についてお聞きします!動物専門員:松本直也お相手:しろっぷ じゅんぺい...more18minPlay
July 26, 2023#068「 は虫類館の地下室の秘密!」月に1度のシリーズ「知ってるようで知らない円山動物園の話」皆さんはご存知だろうか…。円山動物園の地下には知られざる秘密の部屋があることを。そしてその部屋で秘密裏に行われていることとは一体…。動物専門員:片岡 雅人お相手:しろっぷ じゅんぺい...more18minPlay
July 19, 2023#067「3週間で独り立ち!?ゴマフアザラシの意外な子育て!」今月は「ゴマフアザラシ」ゴマフアザラシは超スパルタ教育!赤ちゃんはたった3週間で独り立ちするんです!その理由やゴマフアザラシの繁殖・子育てについてお話しをお聞きします。いつまでも親のスネをかじり続ける人にぜひ聞かせてあげてください!動物専門員:中田 銀太お相手:しろっぷ じゅんぺい...more14minPlay
July 12, 2023#066「まるで空を飛んでるみたい!円山動物園のアザラシプール!」今月は「ゴマフアザラシ」アザラシプールを自由に泳ぐゴマフアザラシ。のびのびと気持ちよさそうに泳いでいますが、 実は緊張感を持って泳いでいるんです!そんな円山動物園のゴマフアザラシの珍しい飼育方法と飼育員さんの知られざるご苦労についてお聞きします!動物専門員:中田 銀太お相手:しろっぷ じゅんぺい...more13minPlay
July 05, 2023#065「北海道にも生息!ゴマフアザラシ!」今月は「ゴマフアザラシ」ごま模様が特徴の可愛らしい生き物・ゴマフアザラシ。寒い地方の生き物のイメージの通り、北海道より北の海に生息して冬になると流氷とともに北海道にやってきます。そんなゴマフアザラシのあんまり知らなかった生態について深掘りします!動物専門員:中田 銀太お相手:しろっぷ じゅんぺい...more17minPlay
June 28, 2023#064「 春の動物園は出産ラッシュ!」月に1度のシリーズ「知ってるようで知らない円山動物園の話」この春も円山動物園には様々な新たな命が生まれています。動物の出産といえば春というイメージがありますが、その理由を皆さんはご存知でしょうか?そんな、あんまり知らない動物の出産豆知識についてお聞きします!獣医師:佐渡 晃浩お相手:しろっぷ じゅんぺい...more17minPlay
June 21, 2023#063「円山動物園で生まれました!」今月は「シマフクロウ」前回ご紹介した飛べないシマフクロウ「レイン」はオスの「クック」との間でこの数年、毎年子供を産んで育てています。特に今年、円山動物園では、去年生まれた2羽と同居状態でヒナを育てるという全国的にも珍しい取り組みを行なっているんだそうです。シマフクロウの子育てをメインにお話を伺います。動物専門員:菊池 晏那お相手:しろっぷ じゅんぺい...more15minPlay
FAQs about みんなの円山動物園:How many episodes does みんなの円山動物園 have?The podcast currently has 152 episodes available.