Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
●「学生版FREE AGENDA」FREE AGENDAの大ファンである大学4年生2人が、日々の生活の中でふと直面する何気ない問いについて、ざっくばらんに、時に熱く、語っています。● Membermiusigという、学生にコーチングサービスを提供する組織を創設したLilyと、その団体の代表を務めるYusuke、そして元miusigメンバーで現在スペインに留学中のMinamiが運営しています... more
FAQs about momentum:How many episodes does momentum have?The podcast currently has 23 episodes available.
February 05, 2023#23 OBOG訪問の際に言われた「学生は社会との距離を取るべき」の真意とは。学生は長期インターンをしないべき!?LilyがOBOG訪問に言われた、「学生は社会との距離を取るべき」のという言葉についてお話ししています。...more11minPlay
February 05, 2023#22 人生何周目か?浮いたり地に足つけたり。就活を機に変わったことってある?の問いかけから、社会との距離感の話に発展しました。社会から距離を取って生きることはできないが、社会とベッタリすぎてもつまらない。フェーズによってその距離感を変えて私たちは生きているのかもね?というお話しです。...more20minPlay
October 07, 2022#21 就活軸について語ってみた/今度開催するイベントについて皆さまお久しぶりです!YusukeとLilyが、久々に語っています。お題は「就活軸」。二人はそれぞれどんな軸を持って就活に挑んだのか、二人の異なるキャリア観について聞いてみてください。そして原体験に基づいて創ったイベントの詳細についても要チェック!!note: https://note.com/lily_suzuki/n/ndc5c2861257fイベント:https://miusigcareerforum.wraptas.site/...more25minPlay
July 29, 2022#20 コーチングについて。LilyとYusukeが個人として語ってみた私たちがいつも行っているコーチング。LilyとYusukeはそれぞれ、コーチングに対してどんな意味づけをし、どんなことを目的に日々コーチとして活動しているのか。miusigというコーチング団体としてではなく、LilyとYusukeが個人として意見を語ってます。2人の等身大の対話を聞いてみてください!...more21minPlay
June 17, 2022#19 学生団体にOKRを導入してみた話冒頭で私たちmomentumの運営がとっても沸いたビッグニュースについてご報告した後に、miusigにOKRを導入した話をしています。OKRとは?なぜ導入したのか?といった内容から発展し、個人の問題と考えられがちなことが実は組織の制度次第で解決できることからわかる組織制度の重要さについて、そして最後にはOKRを導入したことで起こった組織やメンバーの変化にどう向き合うかと言った深め&重めの話もしました。ぜひ聞いて見てください!...more19minPlay
June 03, 2022#18 ファーストキャリアの選び方。海外と日本比べてみた留学していて気づいたこと。それは就活に対するスタンスが全然違うということ!スペイン、シンガポール、そして日本の3カ国について話しながら、なぜそのような違いが生まれるのか考察してます。...more16minPlay
May 27, 2022#17 組織の規模が大きくなった時何する?/理想的な組織体制とはシンガポールから帰国し、これまでよりも規模の大きくなった組織を運営する方法についてLilyがMinamiに相談してます。1期の時に所属していたMinamiとの会話は弾み、「理想的な組織体制とは何か」についても後半話し合っています。...more18minPlay
April 11, 2022#16 新しい環境に出会うと人はpart2 (with みなみ)スペインに留学中のみなみが登場します。全く新しい環境における人間関係の築き方から始まった会話が、スペインとシンガポール各国の幸福度へと話は展開し、さらには教育制度の違いまで、本日も話は尽きませぬ。...more19minPlay
March 09, 2022#15 願いを持つ方法『#13人が成長しちゃう時』で出てきた「人は願いを持った時に成長する」のパート2。じゃあどうやって願いを持つ?見つけ方は?他者の願いを自分の願いに置き換えざるを得ないこの世の中で、自分の願いを見つけるためのキーワードは素直力。...more10minPlay
March 06, 2022#14「成功」、ジャングルの中か虹の先か成功は苦しみの先にあると考える人があまりに多い!という問題意識を持つLilyの仮説をYusukeが深めてます。成功とは何で、なぜ苦しみとセットで考える人が多いのか。...more13minPlay
FAQs about momentum:How many episodes does momentum have?The podcast currently has 23 episodes available.