Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福岡県八女市にある地域文化商社 " うなぎの寝床 " のバイヤー 春口が蚊の鳴くような声でお店で取り扱っている物とその周りの事を中心に話します。車中で喋ってるので雑音たっぷりでお届けしております。静かな場所でお聴きください。#うなぎの寝床#unaginonedoko#地域文化商社#NATIVESCAPE#UNAPRODUCTS#CRAFT#ART#FOLKART#culture#MONPE#... more
FAQs about モスキートラジオ / Mosquito radio:How many episodes does モスキートラジオ / Mosquito radio have?The podcast currently has 74 episodes available.
October 22, 2020第24回 綿モール久留米絣MONPE お披露目綿モール糸を使った寒い季節向けの久留米絣生地の開発に取り組みました。1年がかりでようやくお披露目です。久保かすり織物...more11minPlay
October 16, 2020第23回 フラミンゴ バスクベレーについて熊本県宇城市の帽子屋さん。フラミンゴのバスクベレーについて。阿蘇の水系、編み、染色、縮絨、整形 一貫生産。...more11minPlay
October 03, 2020第21回 香川県の手袋作り日本の手袋生産の約9割を占める香川県の手袋。得意な素材や分野の違う三社を取り扱っています。福田手袋、クロダ、ダイコープロダクト...more16minPlay
September 24, 2020第20回 ヘルメット潜水 やわらか湯たんぽなど大分県国東のヘルメット潜水について。やわらか湯たんぽ、クロロプレンゴム、編成樹脂網状構造体...more13minPlay
September 11, 2020第19回 隈本木工所 独楽 けん玉 子供のおもちゃ福岡県八女市の隈本木工所はろくろ技術を軸に子供のおもちゃなどを製作しています。独楽、けん玉、がらがら、つみき...more15minPlay
August 28, 2020第18回 アウトドア 漆器 NODATE について福島県会津若松市 アウトドア 漆器 NODATE について 関美工堂 ※会津漆器は日野(滋賀県)から木地師や塗師を呼び寄せて先端技術を伝授したのが始まり...more17minPlay
August 05, 2020第16回 食品のセレクト基準について食品の取り扱いでは地理、地形の特徴を伝える要素を意識しています。賞味期限の関係で乾物がほとんどですが、もちろんそれだけでは伝えられないことがあるので、ゆくゆくは展開を広げたいところです。準備段階という感じです。...more10minPlay
July 24, 2020第15回 天然由来の高機能素材 SASAWASHI について隈笹を漉き込んだ和紙を糸にして布に織り上げています。吸水性、抗菌・防臭、ケバがない、対洗濯性、紫外線カット...more14minPlay
FAQs about モスキートラジオ / Mosquito radio:How many episodes does モスキートラジオ / Mosquito radio have?The podcast currently has 74 episodes available.