Nihongo Short Story by Noriko

もうすぐクリスマスです


Listen Later

Look at the Transcript below!!

Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go!

**My Youtube Channel 🎓🖥📖**

https://www.youtube.com/@yourjapanesetutornoriko2277/featured

**Buy me a coffee☕️🍰**

https://www.buymeacoffee.com/jpstorybynoriko

**I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!**

https://lessonwithnoriko.as.me/?appointmentType=72070576

https://teach.italki.com/teacher/5507424

It would be glad if you leave a review on my podcast!!



ポッドキャストで聞いているみなさん、Youtubeで聞いているみなさん

こんにちは

日本語チューターののりこです。

今日はクリスマスについて話したいと思います。

わたしが住んでいるドイツ、パートナーの出身地イタリア、そして日本のクリスマスについて話したいと思います。それぞれの違いは何か考えながら聞いてください。

日本語のリスニングに慣れていない人は一番下に書いてある単語リストを確認してから聞いてくださいね。



もうすぐクリスマスです

皆さんはもうクリスマスの準備を始めていますか?日本人にとってクリスマスの準備といえば、クリスマスケーキを予約したり、クリスマスツリーを出したり、子供がいる人はクリスマスプレゼントを買ったりすることだと思います。日本ではクリスマスを一人で過ごしたくない人達がクリスマス前に一緒に過ごす相手や友達を探すということもあるそうです。ちなみにクリスマスを一人で過ごす人のことを「クリぼっち」というそうです。この言葉はクリスマスをひとりぼっちで過ごすという意味で最近よく聞くようになった新しい言葉です。

わたしは今ドイツに住んでいますが、スーパーにはクリスマスに食べるクッキーやシュトーレンというケーキ、クリスマス料理の食材が並んでいます。ドイツのクリスマスといえば、クリスマスマーケットですが、私の住んでいる小さな町でも、2週間前にクリスマスマーケットがありました。ドイツのクリスマスマーケットには、クリスマスのお菓子やツリーに飾るオーナメント、食べ物を売る屋台があります。ドイツのクリスマスマーケットで有名なのはグリューワインです。グリューワインと言うのは温かい赤ワインでシナモンなどのスパイスが入っています。寒い時にこれを飲むととても体が温まります。もちろん、ドイツの定番、ソーセージやビールも売っています。

また、ドイツではクリスマスのときにアドベントカレンダーという特別なカレンダーを使います。アドベントカレンダーというのは、12月1日から12月25日までの日付が書いてあるカレンダーです。日付のところに窓や引き出しがついているカレンダーもあり開けるとおもちゃやお菓子が入っています。クリスマスまで毎日ひとつずつ開けていきます。アドベントカレンダーを見たことがない人は後で、インターネットで検索してみて下さいね。

さて、みなさんはご存知かも知れませんが、私のパートナーはイタリア人です。ここでイタリアのクリスマスについても紹介したいと思います。イタリア人は クリスマスのときに家族ひとりひとりにプレゼントを送ります。私のパートナーはおいめいにどんなプレゼントを送ろうかとずっと悩んでいます。イタリア人にとってクリスマスは家族で過ごすものです。特に24日と25日は特別な料理を作って家族でクリスマスを祝うという人が多いと思います。

また、イタリアには、クリスマスの時に食べる定番のケーキがあります。地方によって食べるものは違うと思いますが、私は毎年イタリアから送られてくるパネットーネを食べます。パネットーネはドライフルーツが入っているふわふわ柔らかいケーキです。私はこのパネットーネが大好きです。実は今年はすでにパネットーネをひとつ食べ切ってしまいました。12月のはじめにわたしのパートナーが出張でイタリアに行ったときにパネットーネを一つ持って帰ってきました。私たちはクリスマス前なのにそのパネットーネを食べ始めてしまいました。とてもおいしかったのであっという間になくなってしまいました。なのでもう一つクリスマス用にパネットーネを買わなければいけません。

次は日本のクリスマスについて紹介します。みなさんは日本のクリスマスについて何か知っていますか?日本でもほとんどの人がクリスマスを祝います。でも日本のクリスマスは、カップルや子供のためのものです。カップルはクリスマスの日にレストランに行ったり、プレゼントを交換したりします。子供は親からプレゼントをもらいます。25日の朝起きたらの横にプレゼントが置いてあったという人が多いと思います。また、外国人に「日本人はクリスマスにケンタッキーのフライドチキンを食べるのですか」とよく聞かれます。私はクリスマスにフライドチキンを食べた事はありません。皆さんが思っているより、クリスマスにフライドチキンを食べるという人は少ないと思います。クリスマスの食事のメニューは家庭によって様々だと思いますが、ほとんどの家庭でごちそうを食べると思います。そして多くの日本人がクリスマスにケーキを食べます。日本のクリスマスケーキの定番は、イチゴがのった生クリームのケーキです。最近はコンビニでも買うことができます。

みなさんはクリスマスをどこで過ごしますか?

私は今年のクリスマスはドイツで過ごす予定です。本当はイタリアに行きたかったのですが、パートナーが休みを取れないのでイタリアに行くことができません。実は、私は1度もクリスマスをイタリアで過ごしたことがありません。去年は私のビザのせいで日本に帰らなければいけませんでした。来年はイタリアでクリスマスを過ごせたらいいなと思っています。

みなさんは今年のクリスマス何をしますか?どこで過ごしますか?

よかったら私のレッスンに来て教えてください。

準備:じゅんび preparation

飾る:かざる decorate

オーナメント:ornament

屋台:やたい  stall, stand

あたたまる:warm you up

日付:ひづけ date

ひとつずつ:one by one

検索する:けんさく research

おい:nephew

めい:niece

(何を買うか)悩む:なやむ can’t decide what to buy

祝う:いわう celebrate

定番:ていばん typical

ふわふわ:fluffy

柔らかい:やわらかいsoft

出張:しゅっちょう business trip

あっという間に食べた:あっというまにたべた to gobble ... up in no time

枕:まくら pillow

様々だ:さまざまだ vary

ごちそう:feast

本当は:ほんとうは honestly

実は:in fact

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Nihongo Short Story by NorikoBy Learn Japanese with stories!

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

7 ratings


More shows like Nihongo Short Story by Noriko

View all
Learn Japanese | JapanesePod101.com (Audio) by JapanesePod101.com

Learn Japanese | JapanesePod101.com (Audio)

607 Listeners

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】 by YUYU NIHONGO

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

162 Listeners

Learn Japanese with Noriko by Japanese with Noriko

Learn Japanese with Noriko

88 Listeners

日本語の聴解のためのPodcast by あかね的日本語教室

日本語の聴解のためのPodcast

60 Listeners

Everyday Japanese Podcast by Sayuri Saying

Everyday Japanese Podcast

68 Listeners

N3~N1日本語!Haru no Nihongo by Haruka

N3~N1日本語!Haru no Nihongo

63 Listeners

日本語 with あこ - Nihongo Picnic Podcast - by Ako

日本語 with あこ - Nihongo Picnic Podcast -

19 Listeners

Japanese with Shun by Shunsuke Otani

Japanese with Shun

137 Listeners

Kotsu kotsu Nihongo by Mizuki

Kotsu kotsu Nihongo

13 Listeners

The Miku Real Japanese Podcast | Japanese conversation | Japanese culture by Miku

The Miku Real Japanese Podcast | Japanese conversation | Japanese culture

295 Listeners

Oyasumi Japanese with Shun by Japanese with Shun

Oyasumi Japanese with Shun

27 Listeners

The Bite size Japanese Podcast by nihongo_layla

The Bite size Japanese Podcast

82 Listeners

Better Version by Better Version

Better Version

45 Listeners

日本語の会話のpodcast −ことのは− by 日本語の先生:ことのは

日本語の会話のpodcast −ことのは−

29 Listeners

Mika's Japanese Podcast(N3~N5) by Mika sensei

Mika's Japanese Podcast(N3~N5)

15 Listeners