Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
なんかIWAKANは、国内外のジェンダー問題に関する様々なトピックを取り上げるPodcast番組です。日常生活の色々な場面で出会う、ジェンダーや性にまつわる違和感を語り、社会の様々な課題について議論します。世の中の当たり前に '違和感' を問いかけるインディペンデント・マガジン『IWAKAN』編集部がお送りします。 #なんかIWAKAN #IWAKAN #IWAKANMAG... more
FAQs about なんか IWAKAN!:How many episodes does なんか IWAKAN! have?The podcast currently has 67 episodes available.
August 14, 2023Ep. 47 自分らしくいるために、海外に行くしかない?IWAKAN編集部の4人が、「海外に自分の居場所を求めること」について議論します。大学院進学のためにフランスへ旅立つLana。多数の文化を生き抜いてきたメンバーが多い編集部で、文化と文化の間で揺らいでいる気持ちを赤裸々に語ります。なんで生まれ育った国を出ようと思うのか?自分に合う文化って一体何?自分の環境を選択していきたいけど、果たしてどんな未来が待っているのか。Lanaは去り行く、「なんかIWAKAN!」です。〈INFORMATION〉*Podcast放送50回目に向けてお便り募集しています![email protected] にドシドシ送ってね〜〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine#なんかIWAKAN #IWAKAN #iwakanmagazine #ジェンダー #podcast #ポッドキャスト #ジェンダー #lgbtq #lgbt #queer #クィア #フェミニズム #バイナリー #二元論 #ジェンダ平等 #海外...more37minPlay
August 07, 2023Ep. 46 ドラァグクイーンって結局なんなの?|ゲスト:ラビアナ・ジョローIWAKAN編集部の2人とゲストのラビアナ・ジョロー(@labiannajoroe)さんが、「ドラァグクイーンという存在」について議論します。ドラァグはファンタジーと語るラビアナさん。『男性』と『女性』にカテゴライズする風潮が強い現代社会の中で、ドラァグの政治的役割とは何なのか?ドラァグとトランス女性は何が違う?そもそもドラァグって何?バイナリーな選択肢しかない現代に、「なんかIWAKAN!」です。*ゲストのラビアナさん DRAGパフォーマンスイベント!昼からスタート!https://icon2tokyo.stores.jp/items/64b8d61a1435c10030bf1c30〈INFORMATION〉*Podcast放送50回目に向けてお便り募集しています![email protected] にドシドシ送ってね〜〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine#なんかIWAKAN #IWAKAN #iwakanmagazine #ジェンダー #podcast #ポッドキャスト #ジェンダー #lgbtq #lgbt #queer #クィア #フェミニズム #ドラァグクィーン #バイナリー #二元論 #ジェンダ平等 #トランスジェンダー ...more40minPlay
July 31, 2023Ep. 45 脱毛広告のツルスベ・ファシズム|ゲスト:小林美香IWAKAN編集部の3人とゲストの小林美香(@mika__kobayashi)さんが、「広告のジェンダーステレオタイプ」について議論します。バラバラだった個々人を一つの方向に染め上げていく、プロパガンダのような広告たち。劣等感を刺激してくる広告に反応しちゃうのはなぜ?消費側・制作側、双方が身につけるべきリテラシーって?広告が持つ役割は変化していっているのかな?脱毛プロパガンダを狩る!「なんかIWAKAN!」です。〈GUEST INFO〉●自分で決めたジェンダーで生きる『ジェンダー・クィア』を翻訳出版したい!ゲスト:小林美香(@mika__kobayashi)さんのクラウドファンディング情報詳細:https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/7575ーーー ーーー ーーー ーーー「〜らしさ」の価値観を問い直し、自分自身として生きる発起人・翻訳:小林美香(こばやし・みか)「『Gender Queer』を初めて読んだ時の感想は、私自身のことが描かれているように感じるところがたくさんあるということでした。」マイア・コベイブ(@redgoldsparks)の自叙伝である『Gender Queer: A Memoir』。音楽や漫画、LGBTQという概念との出会いを通して、自分自身の内面と「性」のあり方に向き合う過程と、葛藤や戸惑いなどの心模様が丁寧に描かれた作品です。ーーー ーーー ーーー ーーーー50回に向けてリスナーからのメッセージは以下のメールに送ってください:[email protected]#なんかIWAKAN #IWAKAN #iwakanmagazine #ジェンダー #podcast #ポッドキャスト #ジェンダー #lgbtq #lgbt #queer #クィア #フェミニズム #広告 #脱毛 ...more47minPlay
July 24, 2023Ep.44 "普通"に周縁化されたクィアネスを考える|ゲスト:エリンIWAKAN編集部の3人とゲストの文化/言語学者のエリン(@elin.mc)さんが、「自然界が持つ権利とクィアネス」について議論します。動物や植物、目の前に転がっている石さえも人として見なすのであれば、我々はどう生き、どう接し、どのように相手の性的側面を受け止めるべきなのだろう。クィアじゃない"普通"な人たちって存在し得る?水や木や、空気と私たち人間の境目は?クィアネスが多数派にもたらす恩恵とは?参考インタビュー:http://zhengbo.org/texts/2021_ZSS.pdf人間である限り"自然"にはなれない、「なんかIWAKAN!」です。〈INFORMATION〉〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine#なんかIWAKAN #IWAKAN #iwakanmagazine #ジェンダー #podcast #ポッドキャスト #ジェンダー #フェミニズム #lgbtq #日本...more46minPlay
July 17, 2023Ep.43 理解増進法?差別増進法?IWAKAN編集部の4人が、「LGBT理解増進法」について議論します。G7開催にあたり、急ピッチで進められた法案施行。理解を抑制するような文言がどんどん追加されていったけど、あの法律は一体誰のためのものなんだろう。”全ての国民”のため?保守派のため?どうして理解阻害にトランスジェンダーへのバッシングが利用されてしまうの?社会の分断ではなく必要な法整備を、「なんかIWAKAN!」です。〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine#ジェンダー #LGBTQ #IWAKAN #IWAKANMagazine #なんかIWAKAN #フェミニズム #LGBT理解増進法 #差別...more41minPlay
July 10, 2023Ep.42 東京PRIDEをゼロから作り直したら? #プライドIWAKAN編集部の4人が、「新たなPRIDEの創造」についてブレストします。資本主義の匂いが強すぎるなとも感じてしまう今の東京PRIDE。否定するだけではつまらない、ゼロからPRIDEを作り直すならみんなはどんなものにする?全員着席必須?新幹線ジャック?それとも永田町で開催しちゃう?PRIDEは365日年中無休、「なんかIWAKAN!」です。〈INFORMATION〉「IWAKANを応援したい」と思ってくださった方は、ぜひ下記↓のサイトをチェックしてみてください。改めて…いつもコンテンツを見てくれてありがとうございます!●PATREONhttps://www.patreon.com/IWAKANMagazine〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine#ジェンダー #LGBTQ #IWAKAN #IWAKANMagazine #なんかIWAKAN #フェミニズム #東京レインボープライド #TokyoRainbowPride #PRIDE #プライド...more23minPlay
July 03, 2023Ep.41 見えない治安の悪さ?IWAKAN編集部の3人が、「個人主義―集団主義と日本の治安の関係」について議論します。安全で清潔な一方で、不都合を隠すのも得意な日本社会。日本は集団主義だから治安が良い?日本の組織構造は超センシティブ?困っている人を放っておけるのも個人主義と呼べるの?他人の目より自分の目で、「なんかIWAKAN!」です〈INFORMATION〉●IWAKAN in Kyotoイベント@iwakanmagazineの投稿をチェック↓https://www.instagram.com/p/CtgjCMcyYFm/●PATREONhttps://www.patreon.com/IWAKANMagazine〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine...more31minPlay
June 26, 2023Ep.40 性暴力を議論する未来はそこにある?【ネタバレ注意】映画『ウーマン・トーキング』で考える|ゲスト:赤澤未緒さん(PARCO)IWAKAN編集部の3人と、PARCO映画事業の赤澤未緒さんが映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』を題材に議論します。性暴力と向き合う女性たちの"話し合い"を描いたこの作品。ストーリーの現実味と理想を編集部はどう読み解いた?フェミニズムと宗教は共存しうる?男性に置き換えても同じような性暴力の議論は実現するのかな?話し合うことを避けないで、「なんかIWAKAN!」です。〈INFORMATION〉『ウーマン・トーキング 私たちの選択』2023年6月2日公開https://womentalking-movie.jp/#modal●IWAKAN in Kyotoイベント@iwakanmagazineの投稿をチェック↓https://www.instagram.com/p/CtgjCMcyYFm/●PATREONhttps://www.patreon.com/IWAKANMagazine〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine...more47minPlay
June 19, 2023Ep. 39 不完全な自分を許せる?IWAKAN編集部の3人が、「完璧主義のジレンマ」について議論します。完璧な状態になるまで人前に出したくないけれど、楽しさや成長を味わえないような気もする。恐れているのは失敗?それとも挑戦?アマチュアとプロの境界線って?友達に対しても完璧な人間でいたいと思う?不完全クイーンズ、「なんかIWAKAN!」です。ーIWAKAN in Kyoto イベント詳細 (ここクリック)IWAKANのPATREONはこちらです (ここクリック)〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine#なんかIWAKAN #IWAKAN #iwakanmagazine #ジェンダー...more43minPlay
June 08, 2023Ep.38 “セックス楽しむ権”の主張|ゲスト:ラビアナ・ジョローIWAKAN編集部の3人とゲストのラビアナ・ジョローが、「セックスポジティビティ」について議論します。セックスはいけないこと・汚らしいことと教わる風潮。セックスを楽しむのはなんでダメ?自分でコントロールできないことをなぜ人はジャッジしてくるの?セックスの楽しい部分は誰かが教えてくれたっけ?選択肢があることが大事だよね、「なんかIWAKAN!」です。ー〈INFO〉ゲスト:ラビアナ・ジョロー(Instagram @labiannajoroe)ニチョで受けよう!HIV・梅毒ワンコイン検査会:https://twitter.com/partner_kyosai2/status/1650846476988485632?s=46&t=MOA98pJblaTkj0uyaDhSmw〈MESSAGE FORM〉https://forms.gle/zVZj3Vf9tW6MeM896〈MORE ABOUT US〉https://linktr.ee/iwakan.magazine...more45minPlay
FAQs about なんか IWAKAN!:How many episodes does なんか IWAKAN! have?The podcast currently has 67 episodes available.