Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about ねぇ、台湾語を話してみる?:How many episodes does ねぇ、台湾語を話してみる? have?The podcast currently has 157 episodes available.
April 13, 2023episode 106 〜の中でします今週の大切な表現は「飛佇空中」(空を飛びます)で、「佇」は日本語の「(場所)で」の「で」に相当するようです。これで、場所に関係ある表現は一通りオッケーでしょうか💕...more19minPlay
April 06, 2023episode 105 〜の上にあります今週の大切な表現は「樹仔頂有鳥仔岫 」(樹の上に鳥の巣があります)chhiū-á téng ū chiáu-á siū という一文です。「頂」という言葉が「〜の上に」に相当します。意外と便利そうです💕...more21minPlay
March 16, 2023episode 102 この、その・あの 第三弾数量詞シリーズ最終回です。鉛筆を三本持っています、という感じ量を限定する場面での使い方を教えてもらいました。...more19minPlay
March 09, 2023episode 101 この、その・あの 第二弾このナントカ、そのナントカを使い分けなくちゃいけない場面をいろいろ探してみました。この一杯はコーヒーでその一杯はカプチーノ、とか、この店は美味しいけどあの店はマズイ…などなどです。...more21minPlay
March 02, 2023episode 100 この、その・あのポッドキャストを始めて100回目💕ここまで頑張れて嬉しいです😊今日は、「這枝鉛筆」tsit ki ian pit (この鉛筆)「彼枝鉛筆」hit ki ian pit (その・あの鉛筆)という表現を習いました。以前に勉強した「ひゃー」(あそこらへん)と今日勉強した「ひ」が同じ語源の言葉だと分かって感動!この続きは、また来週に…...more21minPlay
February 23, 2023episode 99 三種類の ka をマスターしよう今日は、先週によい例が見つからなかった三種類目の ka について教えてもらいました。〜のために、という意味があるそうです。...more20minPlay
February 16, 2023episode 98 教えます!今日は「教」 kà(教える)という動詞です。「 教 」kà (教える)と「佮」kap (〜と)の聞き分けが出来ますか?góa kà lí kóng Tâi-gí (私はあなたに台湾語の話し方を教える)と góa kap lí kóng Tâi-gí (私はあなたと台湾語を話す)を聞き比べたり言い比べたりしてみました。...more18minPlay
February 09, 2023episode 97 挨拶🤝教科書に出てきた簡単な挨拶を復習しました!「おはよう」の発音が意外と難しいです😭どこが悪いか分からないので、修正出来ないっ!...more17minPlay
FAQs about ねぇ、台湾語を話してみる?:How many episodes does ねぇ、台湾語を話してみる? have?The podcast currently has 157 episodes available.