ネットサービスは中国が絡むと騒ぎになるのは、中国当局から閲覧される可能性があるからといった話です。Clubhouseの音声配信技術は中国製サービスを使っている話題にも触れました。
=== 目次 ===
00:00:00 中国当局はサーバーのデータを検閲できるらしい
00:01:58 国家機密は中国のサーバーに置きたくないよね
00:03:40 ほとんどの企業や個人にはリスクは少ないはず
00:05:12 Clubhouseの音声配信技術は中国製サービス
00:08:46 ちょっとしたアプリに中国製が増えている
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。
#ラジオ #ポッドキャスト
■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast
Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion
■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote