Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
I am a Japanese language instructor in the UK🇯🇵🇬🇧Speed: Slow - moderatedStyle: NarrationTopics: Everyday lifeGrammar for Beginner: ...desu, ...masu, ...tai, ...suki desu, adj including negativ... more
FAQs about NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いています:How many episodes does NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いています have?The podcast currently has 450 episodes available.
June 02, 2022#31 ストレンジャー・シングス sutoeenjaa singusu for BeginnerVocabulary: はじまりました hajimarimasita means to start. さいご saigo means last one....more2minPlay
May 31, 2022#30 IKEAの三だんワゴン ikea no sandan wagon for Beginner・・・段(だん)is a counter for stairs, shelves and so on. Do know what I mean by IKEAの三だんワゴン? Have you seen it before? Visit my website and check the photo of my 三だんワゴン👀 Mine is sage green....more2minPlay
May 31, 2022#30.1 IKEAの三だんワゴン for Intermediateみなさんの家の近くにIKEAがありますか。私は去年、IKEAで三段ワゴンを買いました。とても便利です。いつも一番上に二リットルの水のボトルが四本ぐらいあります。そして、ハンドクリームなどもあります。真ん中に、買い物のエコバッグがあります。青い箱はコロナのテストキットです。一番下に傘や自転車の鍵があります。自転車のロックは大きいです。IKEAの三段ワゴンは安いし、色がかわいいし、とても気に入っています。キャスターがついていて自由に動かすことができます。最近、ワゴンの中がぐちゃぐちゃになっていたので、片付けました。夏だから、日焼け止めや、ガーデニングの道具がすぐ使えるように、上の段に置きました。今年の春ぐらいまでは使い捨てのマスクや消毒ジェルも置いていましたが、今は時々しか使わないので台所の棚の中に入れています。でも、コロナのテストキットは棚にしまう場所がないから、ワゴンの奥に入れたままです。青い箱の手前にあるピンクの袋には古い電池が入っています。ごみの日に小さい袋に入れて家の外に出すルールなんですが、毎週忘れてしまいます。...more4minPlay
May 29, 2022#30 May 2022 Ten Episodes for BeginnerThanks for listening to my Podcast! I was going to feed weekly but have ended up doing it almost every day as it's very much fun. Here is the special selection for you. Enjoy the most popular episodes from those I uploaded in May.1. Sandwiches2. My town3. A park in May4. Dad's hobby5. Elderflower6. Rice cooker7. Taxi8. Japanese food9. With a baby10. A video call on a birthday...more13minPlay
May 29, 2022#30.1 May 2022 Six Episodes for IntermediateThanks for listening to my Podcast! It's been a month since I started. I was going to feed weekly but have ended up doing it almost every day as it's very much fun. Here is the special selection for you. Enjoy the most popular episodes from those I uploaded in May.ポッドキャストをはじめて1ヶ月です。聞いてくれたみなさん、ありがとうございます。ほんとうは1しゅうかんに1かいアップロードするつもりでしたが、たのしいので、ほとんど毎日やっています。こちらは5月のエピソードの中で、にんきがあった6つをアルバムにしました。よかったら聞いてみてください。1.サンドイッチ2.5月の公園(こうえん)3.父のしゅみ4.エルダーフラワー5.すいはんき6.病院(びょういん)のシステム...more17minPlay
May 28, 2022#29.1 サンドイッチ for Intermediate今日、10時から11時までカフェで日本語のレッスンをしました☕️それから、パソコンで仕事をしました💻カフェにWi-Fiがあります。12時半ごろ、うちに帰りました。近くにパン屋があります。私はよく、パンを買います🍞ときどき、サンドイッチも買います。昼ご飯にサンドイッチを食べます。イギリスの昼休みは日本より遅いと思います🕐パン屋のサンドイッチはいつも12時15分ぐらいにできます。できたものから順番にサンドイッチ売り場に並びます🥪🥪🥪🥪一番早いのはヴィーガンのサンドイッチです。それから、ベジタリアンのが並びます。その後、肉が入ったサンドイッチが来ますが、まずベーコン&チーズです🥓🧀私が待っている鶏肉のサンドイッチは最後です。チキンサンドは2種類あります。バジルを使ったペストソースのサンドイッチと、スパイスが効いた👃マドラスソースのサンドイッチです。焼きたて✋🍞🤚のパンで作っているので、もちもちで、とてもおいしいです。...more3minPlay
May 27, 2022#28 エコ歯ブラシ eko haburashiエコはぶらし♻️🪥のはなしです。 かたい hard やわらかい soft かんきょうにやさしい kind to the environment, eco friendly できました was made...more2minPlay
May 27, 2022#28.1 エコ歯(は)ブラシ for Intermediate週末、スーパーで歯ブラシを買いました。家族はみんな好きな歯ブラシが違います。夫は大きい歯ブラシを使います。私は子どもが二人います。長男はヘッドが少し小さい歯ブラシで、次男はエコフレンドリーな歯ブラシです。三人は毛が 硬いブラシが好きです。私は小さくて、柔らかいブラシがいいです。去年ぐらいからスーパーには環境にやさしい歯ブラシのコーナーができました。私も二本買ってみました。エコ歯ブラシにはいろいろなタイプがありますね。私が買ったのは、まず、竹🎋の歯ブラシ。持つところが竹で、ブラシはナイロンです。竹は育つのが早い💨から、エコ商品によく使われるようです。捨てる時には燃やしたり🔥、土の中に埋めたり🧑🌾してもいいとウェブサイトに書いてありましたが、ナイロンの毛は工具🔨を使って抜かなければならないそうです。これはパッケージにも大きく書いた方がいいと思います。もう一つはリサイクルしたプラスチックから作られた歯ブラシです。ハンドルは再生プラスチックで、ブラシの毛は植物性🌱だそうです。竹のハンドルに植物性の毛がついていたら一番よさそうですね。でも、エコ商品は作られる過程🏭なども含めて本当にエコなのか、ちゃんと知りたいです。...more4minPlay
May 25, 2022#27 父のしゅみ chihi no shumi for BeginnerMy father lives in (?place)🏡 Can you imagine what his dinner time is like? He has got a new item recently! Do you know what he does with it?...more2minPlay
FAQs about NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いています:How many episodes does NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いています have?The podcast currently has 450 episodes available.