3月26日配信のテーマは「暖冬だった?」。
今季の冬は、平均気温が観測史上9番目に高い暖冬となり、イベントにも多大な影響が出ました。でも寒い日もあったような。また、100年間の気温をヒートマップと呼ばれる手法で分析したお話も。気象担当記者と今年の冬を振り返ります。
記者のおすすめスポットは、東川町のおにぎり屋さんです。周辺は大雪山を長めながらドライブできるそうですよ。
毎週火曜日は「ニュースの時間」と題して、記者が取材時のこぼれ話を交えて北海道のニュースを解説します。(収録は3月15日)
#気候変動 #気候異変 #温暖化 #SDGs #暖冬 #北海道 #東川町 #大雪山
【関連記事】
道内、今冬も暖冬だった? 寒暖差極端に激しく スキー場やイベントに影響
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/986954/
道内の冬、寒さ和らぎ期間も短く 100年の気温データ「見える化」 15市町のヒートマップ公開
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/986802/
【「X」アカウント】
北海道新聞ポッドキャスト
https://twitter.com/doshin_digital
【出演】
MC:藤田夏子、津田祐慈(報道センター)
ゲスト記者:武藤里美(報道センター)