Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
番組タイトルの「いーじー」は金沢ことばで「いいね」の意味をもつ「いいじぃ~」と、「やさしい」の英単語の「easy」をかけ合わせたもの。オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)アーティスティックリーダーの広上淳一がクラシックをやさしく、たのしく、気取らずに紹介します。 広上淳一の人懐こいトークで南あずさと一緒にクラシックやOEKの活動について紹介します。また、リスナーからクラシックやオーケストラに... more
FAQs about OEK presents 広上淳一の いーじークラシック:How many episodes does OEK presents 広上淳一の いーじークラシック have?The podcast currently has 68 episodes available.
November 30, 2024【第48回】OEK対談 カニ館長とタコリーダーオーケストラ・アンサンブル金沢を牽引する名コンビ。石川県立音楽堂の表正人館長と広上マエストロ。OEKや音楽堂の未来をどう導いていくのか。未来を想像しながら二人の対談をお楽しみください。...more11minPlay
November 23, 2024【第47回】OEK対談 表正人館長は「熱い男」石川県立音楽堂の表正人館長は、OEKや音楽堂のことはもちろん、能登や石川県のことをたえず考えて音楽堂リボーンプロジェクトを力強く進めています。熱い!...more11minPlay
November 16, 2024【第46回】秋を感じる音楽を聴くウ“ィウ“ァルディ「四季」より『秋』第三楽章。チャイコフスキー 「四季」より『11月(トロイカ)』。ドビュッシー「月の光」。深まる秋を感じつつ。...more5minPlay
November 09, 2024【第45回】みんなが知ってるピアノ曲を聴くベートーベン作曲「エリーゼのために」。エリーゼって誰? ショパン作曲「英雄ポロネーゼ」も聴いてみましょう...more8minPlay
November 02, 2024【第44回】OEK桂冠指揮者 井上道義さんの足跡2007年から11年の長きにわたってOEKの第2代音楽監督を努めた井上道義さんの当時の「逸話」を元OEKのゼネラルマネージャー岩﨑巖さんに聞きました。...more10minPlay
October 26, 2024【第43回】団員紹介 ~アビゲイル・ヤング/第1コンサートマスター~(Part2)前回に続いてOEKの第1コンサートマスター「アビちゃん」こと、アビゲイル・ヤングさんにインタビュー。コンサートマスターってどんな役割なんですか?...more11minPlay
October 19, 2024【第42回】団員紹介 ~アビゲイル・ヤング/第1コンサートマスター~(Part1)今回は、第1コンサートマスター アビゲイル・ヤングさんにインタビュー。ヴァイオリンの魅力、金沢の街について、OEKについて、イギリスのグラスゴー出身のアビゲイルさんに聞きました。...more12minPlay
October 12, 2024【第41回】音楽家にはグルメが多い~ロッシーニ~大変な料理好きのロッシーニは40歳手前で音楽家を引退し、以後料理家として活躍。開発メニューもたくさん!...more10minPlay
October 05, 2024【第40回】音楽家にはグルメが多い~モーツァルトとシューベルト~モーツァルト先生はアーモンドミルクやザワークラフト、そして日本人も大好きなアレも。そしてシューベルト先生が好んだのはグラーシュという料理だった。 能登復興応援として石川県立音楽堂で行っている音楽堂マルシェもご紹介。...more10minPlay
September 28, 2024【第39回】石川県立音楽堂を巡る(Part4)音楽堂探訪、最終週は広上マエストロが音楽堂のバックステージを案内してくれました。ほかのホールには無い重要な役割の部屋も。。。楽団員に聞いちゃおうコーナーは番外編!オーケストラアンサンブル金沢の床坊剛GM(ゼネラルマネージャー)が登場。...more13minPlay
FAQs about OEK presents 広上淳一の いーじークラシック:How many episodes does OEK presents 広上淳一の いーじークラシック have?The podcast currently has 68 episodes available.